- Text
キャンプから普段使いまで!SUVおすすめ9選
今やSUVはクルマ選びの主役。オンとオフロードを、バランス良く応えてくれる頼もしい存在だ。最新のおすすめSUVをBE-PALがセレクト!
(BE-PAL 2025年7月号より)
スバル|フォレスター
¥4,048,000~

タフな機能性を感じさせるエクステリアと、上質さとアクティブ感を融合させたインテリアで人気のフォレスター。今回のフルモデルチェンジで注目したいのは、2つのモーターとバッテリーを組み合わせたハイブリッドシステムによって、燃費がさらに向上した点。磨き上げてきたシンメトリカルAWDの高い走破性が加わり、より頼もしい存在になった。HEV車とガソリン車が選べる。

両手がふさがっていても、足の動きだけで開け閉めできる「キックセンサー式ハンズフリーパワーリヤゲート」を採用。

リアシートを前方に倒せば、タイヤサイズが27.5~29インチのMTBも搭載可能。荷室フロア幅は1,100mm。
【X-BREAK S HEV】
●ボディーサイズ:全長4,655×全幅1,830×全高1,730mm
●車両重量:1,730kg
●最低地上高:220mm
●最小回転半径:5.4m
●WLTCモード燃費:18.8km/L
問い合わせ先:スバル
TEL:0120-052215
https://www.subaru.jp/
日産|エクストレイル
¥3,601,400~

電動駆動4輪制御システム、e-4ORCEを搭載。路面や走行状況に合わせてブレ、揺れ、滑りを抑える。セカンドシートは可倒式で、スライドやリクライニングも可能。高い走行性能、楽に乗れる快適性、優れた積載能力の三拍子そろったHEV車だ。


【S e-4ORCE】
●ボディーサイズ:全長4,660×全幅1,840×全高1,720mm
●車両重量:1,840kg
●最低地上高:185mm
●最小回転半径:5.4m
●WLTCモード燃費:18.4km/L
問い合わせ先:日産自動車
TEL:0120-315-232
https://www.nissan.co.jp/
トヨタ|カローラクロス
¥2,760,000~

遊びも仕事もそつなくこなす優等生、カローラ。同シリーズのアウトドア仕様として人気のカローラクロスが、大幅なマイナーチェンジ。内外の仕上がりは高級感を向上させ、同時にHEVモデルのみの構成となった。5名乗車時荷室容量は487L。


【1.8ハイブリッドG】
●ボディーサイズ:全長4,455×全幅1,825×全高1,620mm
●車両重量:1,370kg
●最低地上高:160mm
●最小回転半径:5.2m
●WLTCモード燃費:26.4km/L
問い合わせ先:トヨタ自動車
TEL:0800-700-7700
https://toyota.jp/
ランドローバー|ディフェンダー
¥8,550,000~

走破性の高さは折り紙付き。悪路をものともせず、乗り心地もグッド。3タイプあり、110の標準仕様は5人乗り。オプションで7人乗りが選択可能だ。ガソリン車と、ガソリンかディーゼルのMHEVが選べる。


【Defender 110 Sコイルサス】
●ボディーサイズ:全長4,945×全幅1,995×全高1,970mm
●車両重量:2,430㎏
●最低地上高:228mm
●最小回転半径:6.1m
●WLTCモード燃費:10.5km/L
問い合わせ先:ランドローバー
TEL:0120-18-5568
https://www.landrover.co.jp/index.html
三菱|アウトランダー
¥5,263,500~

日常の多くのシーンをEV走行でこなし、休日のロングドライブになれば走行状況に応じてエンジンによる発電、駆動を組み合わせたハイブリッド走行を実現する。急速充電可能なPHEV。タフな4WDシステムは、雪道や林道などの悪路でも安心だ。


【P/5人乗り】
●ボディーサイズ:全長4,720×全幅1,860×全高1,750mm
●車両重量:2,120kg
●最低地上高:200mm
●最小回転半径:5.5m
●WLTCモード燃費:17.2km/L
問い合わせ先:三菱自動車
TEL:0120-324-860
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
トヨタ|ランドクルーザー 300
¥5,252,500~

悪路をものともしない強靱な走行性能に、先進の予防安全パッケージをプラス。街乗りやフォーマルなシーンでも通用する品格さえも備え、内装にもこだわった仕上がりはもはや隙なし。シートアレンジも多彩。ガソリン車とディーゼル車を備える。


【ZXディーゼル/5人乗り】
●ボディーサイズ:全長4,985×全幅1,980×全高1,925mm
●車両重量:2,550kg
●最小回転半径:5.9m
●最低地上高:225mm
●WLTCモード燃費:9.7km/L
問い合わせ先:トヨタ自動車
TEL:0800-700-7700
https://toyota.jp/
ジープ|アベンジャー
¥5,500,000~

ジープ初のBEV。伝統によって鍛え抜かれた走破性に、先進の安全性能をプラス。泥、砂地、雪などの路面状況に応じて選べる6つの走行モードも見逃せない。コンパクトなボディーながらゆとりある室内空間は、ユーザーの評価が高い。


【Altitude】
●ボディーサイズ:全長4,105×全幅1,775×全高1,595mm
●車両重量:1,570kg
●最低地上高:未公表
●最小回転半径:5.3m
●WLTCモード:充電走行距離/486km
問い合わせ先:ジープ
TEL:0120-712-812
https://www.jeep-japan.com/
マツダ|CX60
¥3,267,000~

マツダの高級車戦略を担うモデルであり、スポーツカーのようなデザインが魅力。ラゲッジは高さ817mm、幅1,275mmと、広めに確保されていて使いやすい。ガソリン、ディーゼル、HEV(ディーゼル)、PHEVと、グレードも幅広い。


【XDハイブリッドPremium Sport】
●ボディーサイズ:全長4,740×全幅1,890×全高1,685mm
●車両重量:1,950kg
●最低地上高:180mm
●最小回転半径:5.4m
●WLTCモード燃費:20.9km/L
問い合わせ先:マツダ
TEL:0120-386-919
https://www.mazda.co.jp/
ホンダ/ZR-V
¥3,208,700~

3つのモードを自動で切り替え、モーターとエンジンの長所を活かした低燃費な走りを実現。荷室フロアと開口部の段差を小さくし、荷物が積みやすく、取り出しやすいのも◎。シートアレンジで、車中泊もいける。ガソリン車、HEV車が選択可能。


【e:HEV X FF】
●ボディーサイズ:全長4,570×全幅1,840×全高1,620mm
●車両重量:1,560kg
●最低地上高:190mm
●最小回転半径:5.5m
●WLTCモード燃費:22.1km/L
問い合わせ先:ホンダ
TEL:0120-112-010
https://www.honda.co.jp/auto/
▼参考記事








