- Text
経済的にキャンプを楽しもう!軽自動車おすすめ8選
小さくても賢く使える軽自動車は、日本のライフスタイルにジャスト。高い支持に応える魅力的な車種を紹介!
(BE-PAL 2025年7月号より)
スズキ|スペーシア・ギア
¥1,952,500~
まるで“走る道具”のようなギア感あふれる外観は、アウトドアユースにぴったり。内装にも遊びの工夫が施されており、撥水加工シートや防汚タイプのラゲッジフロアは、濡れや汚れを気にせずに使えるのがポイント。
予防安全技術も充実しており、各種ブレーキサポートやACC、車線維持支援など、ロングドライブを手助けしてくれる。遊びの幅が広がる一台だ。2WD、4WDを備え、パワーソースはMHEVのみ。

27インチの自転車が載せられるラゲッジルーム。

後席に便利なパーソナルテーブルを装備。
タフな印象の内装デザイン、カーキ色のあしらいがアウトドア気分をかき立てる。
【XZターボ】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,800mm
●車両重量:910kg
●最低地上高:150mm
●最小回転半径:4.4m
●WLTCモード燃費:21.9km/L
問い合わせ先:スズキ
TEL:0120-402-253
https://www.suzuki.co.jp/
スズキ|ハスラー
¥1,518,000~
愛くるしい表情やアウトドアテイストにあふれた“遊べる”軽クロスオーバー。デビューから5年あまり経過しても、依然として根強い人気を誇る。マイルドハイブリッドを全車に標準装備するなど、燃費性能や環境性能にも対応しながら進化。先進安全技術も抜かりなし。フルモデルチェンジの噂もあり。MHEVのみ。
【Xターボ】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,680mm
●車両重量:830kg
●最低地上高:180mm
●最小回転半径:4.6m
●WLTCモード燃費:22.6km/L
問い合わせ先:スズキ
TEL:0120-402-253
https://www.suzuki.co.jp/
スズキ|エブリイワゴン
¥1,838,100~
商用バンがベースの乗用ハイトワゴン。タフな作りと使い勝手のいい荷室で人気。助手席の背もたれをテーブルにするなど、ユニークな仕掛けも。アウトドア派にはターボエンジンと、燃費と静粛性に有利なCVT、電子制御式4WDシステムの組み合わせがおすすめ。ガソリン車のみ。
【PZターボ4WD】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,815mm
●車両重量:1,030kg
●最低地上高:150mm
●最小回転半径:4.5m
●WLTCモード燃費:15.1km/L
問い合わせ先:スズキ
TEL:0120-402-253
https://www.suzuki.co.jp/
ダイハツ|ムーヴキャンバス
¥1,463,000~
丸みを帯びたレトロ可愛いデザインが特徴。LEDの丸型ライトによって、視認性の向上やデザイン性の良さを両立し、キュートさも際立つ。インテリアは明るくカラフルで、内外装の統一感がある。両側電動スライドドアは、狭い駐車場での乗り降りに重宝する。ガソリン車のみ。
【セオリーX】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,655mm
●車両重量:870kg
●最低地上高:150mm
●最小回転半径:4.4m
●WLTCモード燃費:22.9km/L
問い合わせ先:ダイハツ
TEL:0800-500-0182
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
日産|サクラ
¥2,599,300~
サクラの力強い加速は一般的な軽ターボ車の約2倍。モーターならではのスムーズで静粛性の高い走りは、BEVと軽自動車の親和性の高さを証明した。大容量のEVバッテリーは走るだけでなく、家庭への給電も可能。アウトドアなら「走るポータブル電源」としてキャンプを盛り上げてくれる。グレードはBEVのみ。
【X】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,655mm
●車両重量:1,070kg
●最低地上高:145mm
●最小回転半径:4.8m
●WLTCモード一充電走行距離:180km
問い合わせ先:日産自動車
TEL:0120-315-232
https://www.nissan.co.jp/
三菱|ekクロス
¥1,697,300~
三菱独自の「ダイナミックシールド」デザインを採用したフロントマスクは、力強さと先進性を兼ね備えている。加えて高速道路の運転をアシストするマイパイロットや、滑りやすい道での発進をサポートするグリップコントロールを搭載。遊びの行き帰りを、先進技術で優しくアシストしてくれる。MHEVのみ。
【T Premium】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,650mm
●車両重量:880kg
●最低地上高:155mm
●最小回転半径:4.8m
●WLTCモード燃費:21.5km/L
問い合わせ先:三菱自動車
TEL:0120-324-860
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/
ダイハツ|タフト
¥1,386,000~
「スカイフィールトップ」と呼ばれる大きなガラスルーフが標準装備。自然光がたっぷり入り、抜群の開放感のなかでドライブが楽しめる。使い勝手のいい荷室は、汚れを拭き取りやすい工夫や効率的な仕切りがあって使いやすい。最低地上高は190mm。ちょっとした段差や悪路にも強さを発揮する。ガソリン車のみ。
【Gターボ】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,630mm
●車両重量:840kg
●最低地上高:190mm
●最小回転半径:4.8m
●WLTCモード燃費:21.3km/L
問い合わせ先:ダイハツ
TEL:0800-500-0182
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
ホンダ|N-WGN
¥1,344,200~
燃料タンクの出っ張りがないホンダ独自の「センタータンクレイアウト」技術によって、広くて使いやすい室内空間とラゲッジルームを実現。加えて先進運転支援システムの「ホンダセンシング」が全車標準装備というのも心強い。2WD、4WDがあり、パワーソースはガソリン。ECONモードスイッチを装備。
【G】
●ボディーサイズ:全長3,395×全幅1,475×全高1,675mm
●車両重量:850kg
●最低地上高:140mm
●最小回転半径:4.5m
●WLTCモード燃費:23.2km/L
問い合わせ先:ホンダ
TEL:0120-112-010
https://www.honda.co.jp/auto/
▼参考記事