浅草にある浅草富士と浅草浅間神社へ!【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.58】 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2024.05.25

    浅草にある浅草富士と浅草浅間神社へ!【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.58】

    東京23区内、特に山手線の内側はビル街や飲食店街、住宅街ばかり。そう思っている人が多いかもしれません。でも、目を凝らせば東京都心にも「山」はあります。そんな東京の山の世界を、日本で唯一のプロハイカーである斉藤正史さんが案内します。

    FILE58は、浅草にある浅草富士です。

    第58座目「浅草富士

    今回は、都営浅草線浅草駅8出口登山口からのスタートです。

    駅を出ると、クラシカルな外観の駅舎でした。リノベーションしたのだろうか?と思うと実は、2012年に東京スカイツリーの開業に合わせて大規模にリニューアルされたそうで、その時に駅の外観も80年前のレトロなものに復元されたそうです。ちょっと素敵だなと思いつつ歩き始めました。

    都営浅草線浅草駅5出口登山口。                

    駅の目の前にはド派手な看板。

    左手には大きな浅草寺が

     浅草寺方向には行かず、駅を出て目の前の馬道通りを南千住方面へと進んでいきます。実は今回も地図をみて大きな不安がありました。大きな通り沿いを歩くルートなので何もネタを発見できないのではないかと直感しました。案の定、左手に浅草寺が見えるものの、浅草寺を過ぎると通りには人の姿も無くなり、これといったものもないまま歩き進めるしかありませんでした。

    通りからも浅草寺は良く見えます。

    浅草寺が見えます。混んでいるのでしょうね。

    馬道通りから一葉桜・小松橋通りへ

     馬道通りから、一葉桜・小松橋通りへ入ると、まだ咲いていない蕾の桜並木が見えました。ふと見上げると「服装ベルト会館」なる看板が見えてきました。服装ベルト会館って中には何があるんだろうと思いましたが、普通のビルでしたので入るわけにはいかないのでそのままスルーします。するとあっという間に浅草富士浅間神社が見えてきました。真向いには区立富士小学校がありました。入口には富士山をかたどった碑があるので、もしや、小学校の名前の由来が浅草富士なのだろうか。

    服装ベルト会館どんな会館なんでしょうね。

    区立富士小学校の由来

    小学校は1900年開校で、明治中期に廃寺になった浅草寺支院「修善院」の跡地に建てられたそうです。修善院は、学校前に現在もある浅草富士浅間神社の管理もしていたそうです。なんとなく、富士小学校の由来のような気もしますが。

    富士小学校。富士山の石碑かっこいいですね。

    いざ、浅草富士・浅草浅間神社へ

    信号を渡ると直ぐ目の前に浅草浅間神社の入口があり、すぐ右手方向に浅草富士があります。浅草富士、実は登れます。10歩程でしょうか、小さいなりにちゃんと山頂もあります。そしてこの神社の拝殿は神社奥にあり、浅間神社と書いてありました。

    浅草浅間神社。

    浅草富士

    浅草富士は、江戸時代に富士山を信仰する富士講の人たちによってつくられたもので、当初は蔵前にありましたが、現在の場所へ移りました。もともとは浅草寺の子院・修善寺が管理していましたが、現在は浅草神社の兼務社となったようです。

    コンパクトな浅草富士。

    山頂からの眺め。

    麓には子授け石があります。

    ちなみに

    浅草富士浅間神社の例祭日は富士山山開きの日の71日だそうです。その縁日とされる植木市は5月と6月の最終土日の4日間に行われていて柳通りを中心に、約60件の植木の露店が並ぶそうです。初夏の風物詩として地元では賑わっているそうですよ。

    次回は、FILE59小塚原富士です 。

    私が書きました!
    プロハイカー
    斉藤正史
    2012年より日本で唯一のプロハイカーとして活動。トレイルカルチャー普及のため、海外のトレイルを歩き、アウトドア媒体を中心に寄稿する傍ら、地元山形にトレイルのコースを作る活動「山形ロングトレイル(YLT)」を行なう。スルーハイク(単年で一気にルートを歩く方法)にこだわり、スルーハイクしたトレイルだけで22.000km(地球半周以上)を超える。最新情報はブログを。

    あわせて読みたい

    山手線沿線の最高峰「愛宕山」とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.1】

    意外に緑豊かな都心の縦走ルートとは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.2】

    超高層ビル群の麓にある山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.3】

    都内最大級の前方後円墳の山がある…?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.4】

    都心の失われた山々をめぐる縦走ルートとは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.5】

    東京都心に入山料の必要な山があるってホント?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.6】

    住宅街にたたずむ雷神をまつった山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.7】

    「これはもう山と認めてもいいのでは!」と思う港区の塚とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.8】

    品川区の高級住宅街にあるパワースポットの山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.9】

    明治時代に誕生した品川の景勝地の山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.10】

    歴史の変遷を見守ってきた徳川家ゆかりの山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.11】

    ナイトハイクもオススメな品川のミニ富士とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.12】

    中央区のど真ん中にひしめく5つの山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.13】

    120年の歴史を持つ日比谷公園の造成時に誕生した山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.14】

    上野公園に鎮座するスリ鉢と大仏の山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.15】

    “文学散歩”を楽しみながら登れる文京区の山とは?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.16】

    樋口一葉とゆかりの深い文京区の幻の山を歩く【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.17】

    年に1度だけ登ることができる!? 文京区のミニ富士山【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.18】

    文京区の路地を抜けた先にある、日本の近代史が交差する久世山【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.19】

    HIKEの道は俳句に通ず?偉大な俳人ゆかりの地・文京区の椿山【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.20】

    由緒正しき旧細川家本邸の庭園に築かれた名もなき山【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.21】

    文京区内を縦走!? 護国寺の富士山とその隣でひっそり鎮座する山があった【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.22】

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    穴場の山、大野山を紹介!富士山を満喫できる西丹沢の名峰だ

    2024.06.17

    高尾山のその先へ。小仏城山・景信山を繋ぐ縦走登山で山登りの醍醐味を満喫

    2024.06.10

    愛知県で人気の低山=猿投山。見どころ満載!癒し系ルートを地元在住ライターが教えます

    2024.05.31

    愛犬と日光白根山ロープウェイで雲上ハイキング【災害救助犬 コアと家族の日記 Vol.16】

    2024.05.30

    南千住にある白髭富士を目指して【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.60】

    2024.05.30

    BE-PALおすすめの低山24選!初心者も山好きもハイキングを楽しめる名山ばかり

    2024.05.30

    天保山、モエレ山、摺鉢山…あっという間に登れる!全国7大都市「お散歩登山MAP」

    2024.05.29

    登山の後は…温泉でまったり!ご褒美湯が近くにある低山10選 

    2024.05.29