
キャンピングカーの達人、伴 隆之のニューモデルレビュー
英国で一番人気のスプライトシリーズ

1964年から続く、老舗の英国キャンピングカー&トレーラービルダーのスイフト社。同社と言えばアマツバメのエンブレムがトレードマークで、「スプライト」シリーズで全7モデルをラインナップしており、英国内でもっとも売れている人気のシリーズ。
「スプライト アルパイン」は就寝定員が2人の「アルパイン2」と同4人の「アルパイン4」の2モデルが用意されていますが、今回はファミリー向けのアルパイン4を紹介していこうと思います。全長は約6.5mと日本でも人気のボディサイズで取り扱いのしやすい1軸モデル。2025年からシャーシにAL-KO社のVario X新型シャーシを採用しているほか、新しいフロントフェイスやサイドグラフィックも変更され、よりエレガントな外観になっています。
英国は日本と同じ右ハンドル・左側通行だけにエントランスも左側にあるため、日本でも使いやすい仕様。それではルームツアーをはじめていきましょう。
英国らしさを随所に散りばめたインテリア

車内は前方に二の字ソファを置いたリビングスペース、中央には通路を挟んでキッチンと冷蔵庫&クローゼット。後方には主寝室となる縦置きの常設ダブルベッドとトイレ&シャワールームというレイアウト。主寝室に2人、リビングスペースをベッド展開して2人の合計4人が就寝できる仕様となっています。
中央よりやや前よりにあるエントランスから車内に入ると195cmの室内高に加えて、リビングには大型の3面フロントウインドウにプラスしてパノラミックサンルーフも備わり、リビング全体に日が差し込むことで開放感がとても高く感じられます。家具や生地類は昨年までのベージュ系から今年はグレーを基調にしたものへと変更され、高級さと落ち着きのある空間に仕上げています。
スイフトらしさを感じるのが跳ね上げ式のティーテーブルで、紅茶文化のあるイギリスならではと感じます。




ファミリーユースに十分な装備群

キッチンや水まわりの注目ポイントとしては、冷蔵庫がキッチンキャビネット内にあったのがエントランス側へと位置が変更され、100Lから142Lへと容量も大幅にアップ。またトイレ&シャワールームの前には、キャビネットと鏡を装備した洗面台を置き、使い勝手を高めています。
ほかにも、キッチンには電子レンジのほかにガスオーブンも装備しているので、キャンプ場やRVパークに長期滞在して地元食材を使って本格調理なんてこともできます。さらにオプションで家庭用エアコンの搭載も可能になっています。




スプライトアルパインは人気モデルだけあって、今回の取材では基本設計はそのままにデザインや利便性が年々進化していると感じました。気になる価格は558万8000円〜。家族での使いやすさはもちろんのこと、子どもが巣立った後も夫婦2人で優雅な旅をしたい人には検討する価値は充分にあるモデルだと思います。
問)トーザイアテオ