サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    テント

    2025.09.17

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック
    各国のアウトドア用品を輸入販売するエイ アンド エフが立ち上げたプライベートブランド「サバティカル」。そんな大人気のサバティカルのラインナップから2025年最新テントをはじめ、おすすめのテントを紹介。

    老舗の実力を魅せつけるテントを続々発信する「サバティカル」

    老舗の実力を魅せつけるテント群

    これまでディストリビューターとして世界の優れた製品を紹介してきた「エイ アンド エフ」が立ち上げたブランド。リリースされるやどれも爆発的人気で、入手困難状態が続いたほど。「SABBATICAL」の意味は使用制限がない長期休暇。名前どおり、テントのラインナップはどれもゆったりして、長期滞在してリフレッシュするのにうってつけ。新作のサバティカル初の大型ドームテントは最大10人収容でき、価格も抑えめだ。

    ▼参考記事

    個性豊かなギアを次々に生み出す!日本が誇る12のアウトドアブランドヒストリー【P~Z編】

    オールシーズン快適に過ごせる「アルニカ plus」

    SABBATICAL(サバティカル) アルニカ plus 

    トンネル型フレーム構造にブリッジフレームを追加してテンションをかけ、簡単設営と強度の高さを実現した2ルームテント「アルニカ」。メッシュパネルなどを搭載してブラッシュアップしたのが「アルニカ plus」だ。

    image
    シェルターにもなるよ

    人気モデル「アルニカ」にメッシュパネル、サイドウォール、ルーフシートを追加したアップグレード版。周囲の8つのパネルは、メッシュや開放はもちろん、跳ね上げもできる。

    ●収納サイズ:約80×40×35cm
    ●重量:約20kg

    最大長:約620cm
    最大幅:約320cm
    最大高さ:約210cm
    MAX:4人

    image

    前後のパネルはサイドウォール付きで、横からの雨風を軽減。

    image

    360度メッシュにできるので、テント内部はとても開放的〜。

    撮影/三浦孝明

    ▼関連記事

    SABBATICAL(サバティカル)/アルニカ plus 

    ▼参考記事

    これは人気が出るっ!編集スタッフが張って試した、快適×良デザインなファミリーテント16選

    2種のインナーテントで柔軟なレイアウトが可能「ギリア plus」

    SABBATICAL(サバティカル) ギリア plus

    全周スカートと全面メッシュパネル化を実現したアップグレード版「ギリア」。3本のポールをブリッジフレームでつなぐ構造で強度と剛性が高く、急な天候の変化にも慌てずにすむ。

    image
    グループで使えちゃう

    前モデル「ギリア」のアップグレード版。全面をメッシュパネル化し、テント下部にはスカートを追加。2人用と5人用、2種のインナーテントが付属し、シーンに応じて使い分けられる。

    ●収納サイズ:約67×35×30cm
    ●重量:約14.6kg

    最大長:約520cm
    最大幅:約300cm
    最大高さ:約170cm
    MAX:7人

    image

    2種のインナーテントを両方付けてみた。こうすれば最大7人が寝られる!

    image

    トンネル型にブリッジフレームを追加し、強度と剛性も高い。

    撮影/三浦孝明

    ▼関連記事

    SABBATICAL(サバティカル)/ギリア plus

    ▼参考記事

    これは人気が出るっ!編集スタッフが張って試した、快適×良デザインなファミリーテント16選

    通気性が大幅に向上したアップデートモデル「スカイパイロット シンセティック プラス」

    SABBATICAL(サバティカル) スカイパイロット シンセティックプラス

    ワンポールのシェルターに4本のサブポールを採用することでデッドスペースを解消したワンポールシェルター。メッシュパネルが増えたことで開放感抜群!

    image
    窓が広くて涼しそう~
    蒸れない!夏でも快適

    4本のサブポールを使用することで、省スペースながら広々とした居住空間を確保。前モデルに比べ、メッシュパネルの数が増加し、通気性と開放感が大幅に向上している。

    ●収納サイズ:82×39×29cm
    ●重量:14.8kg

    最大長:約720cm
    最大幅:約380cm
    最大高さ:約270cm
    メッシュパネル:8か所

    image

    内部は広々!リビング使いなら2~3ファミリーで過ごせるほど。サイドの空間も高い!

    image

    撥水性を持つ表面とポリウレタン加工の裏面で、防水性能も申し分なし。

    撮影/三浦孝明

    ▼関連記事

    SABBATICAL(サバティカル)/スカイパイロット シンセティックプラス

    ▼参考記事

    キャンプでのリビング使いに最適な【2025年最新】シェルター5選!居心地のよいものばかりだぞー

    トラス構造多用で強度バツグン!「サバルパインドーム」

    SABBATICAL (サバティカル)   サバルパインドーム

    張りのある三角形の面(トラス構造)が12か所もある、強度に優れたドーム型シェルター。各面のメッシュ窓はフルクローズ可能で、天候やシーズンを問わず活用できる。天頂部には換気窓付き。

    ●収納サイズ:L82cm×W42cm×H31cm
    ●重量:23.8kg(ポール10.3kg、ペグ820g)

    トラス構造多用で強度バツグン!

    全方面にメッシュパネルがあり、全開にすればテント内から360度見渡すことができる。その数なんと18個。

    耐風性を高く保ちつつ、少ないフレーム本数で構造のシンプルさと軽量化を実現した、大型のドームテント。最大幅5mを超える大型幕で、底面は六角形。ファミリーやグループで快適に過ごせる。


    正面ドアの裾先端部が、ジッパースライダーと連動。ドアを開けると裾もいっしょに引き上げられる仕組みだ。ボトムの全周にはスカートを装備。下からの冷気の入り込みをブロックできる。


    リビングシートが標準装備されているから、くつろぎスペース用シェルター、就寝用テントと使い分けが容易。

    撮影/中村文隆

    ▼関連記事

    SABBATICAL (サバティカル) / サバルパインドーム

    ▼参考記事

    2024年にヒット確実なファミリーテントはこの5つ! BE-PALベテランライターが厳選

    あわせて読みたい

    テントの種類はどのくらい?それぞれの特徴から選び方まで解説

    テントの種類はどのくらい?それぞれの特徴から選び方まで解説

    涼しいキャンプ場で夏も快適!高原、水辺などの全国おすすめスポット31選

    涼しいキャンプ場で夏も快適!高原、水辺などの全国おすすめスポット31選

    日本発のおすすめアウトドアブランド12選。ジャンル別に紹介

    日本発のおすすめアウトドアブランド12選。ジャンル別に紹介

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    遮光タープ12選|厳しい日差しから守ってくれるおすすめタープはどれ?

    遮光タープ12選|厳しい日差しから守ってくれるおすすめタープはどれ?

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    【SNSで話題!】ポールを通すか、空気を入れるか。DODテント新作「カマボーン」「エアボーン」

    2025.09.05

    日除けテント&タープ8選|強烈な日差しから身を守る!設営・撤収が楽なサンシェードアイテム特集

    2025.09.04

    ベンチレーションとは何?快適キャンプの必須機能!

    2025.08.30

    テントのおすすめ人気ランキング【2025年】BE-PAL編集長が徹底解説!

    2025.08.29

    大型ドームテント7選|ファミリー・グループにぴったりの広々テント特集

    2025.08.28

    テントサウナおすすめ8選|アウトドアでサウナが楽しめる人気モデルを紹介

    2025.08.28

    長すぎる残暑の中、気になるニュース!DODから室温が上がりにくいソロテントが出たらしい

    2025.08.24

    ファミリー向けワンポールテントおすすめ15選|設営カンタンで広々!選び方も解説

    2025.08.22