はごろもフーズの人気食材で作る、彩り抜群のワンプレートキャンプごはん | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    料理・レシピ

    2025.11.08

    はごろもフーズの人気食材で作る、彩り抜群のワンプレートキャンプごはん

    はごろもフーズの人気食材で作る、彩り抜群のワンプレートキャンプごはん
    キャンプごはんがいっそう楽しみになる季節が到来。家族や仲間と囲む食卓には笑顔があふれます。みんなのお腹を満足させる相棒は、はごろもフーズのお手軽食材!

    お手軽調理でボリューム満点!

    パチパチパチッ。美味しいものが弾ける音は、なんとも耳に心地いい。食欲をそそる香りがキャンプサイトに漂い、思わず“グ〜〜ッ”とお腹に催促される。

    華表由夏さん

    教えてくれる人/料理家

    (とりいゆか) 趣味の登山や旅の経験を活かした、グローバルな簡単創作料理が得意。イベントでのキャンプ料理ワークショップや、飲食店のレシピ開発など幅広く活躍。

    「美味しさはもちろん、音や香りまで、五感を使って楽しめるのはキャンプごはんならでは。外だと油汚れも気になないので、キャンプに揚げ物って、実はうってつけなんですよ」

    と、料理家の華表由夏さん。

    今回のメニューは、台湾のダージーパイをメインにしたワンプレートキャンプごはん。ボリューム満点で、腹ペコの家族や仲間たちも満腹満足、間違いなし。

    「味付けに使ったのは、はごろもフーズの『ぶし若丸』。ふりかけですが、調味料として使うこともできるんですよ!」

    五香粉と合わせることで、サクサクした食感にエスニックな風味が加わり、いつもとひと味違うから揚げを楽しめる。


    ふっくらジューシー!「ぶし若丸® のダージーパイ」

    ビッグサイズが特徴の台湾グルメ。カリサクの食感はぶし若丸の賜物! 一度食べたらクセになり、ついつい追いぶし若丸したくなる。

    ぶし若丸のダージーパイ:材料

    • 鶏ムネ肉(皮なし)…1枚(300g)

    • [A]
    • ぶし若丸ふりかけ…大さじ2
    • しょう油…大さじ1/2
    • マヨネーズ…大さじ1
    • 五香粉(ウーシャンフェン)…小さじ1/3〜1/4

    • [B]
    • 天ぷら粉…大さじ1
    • 水…大さじ1

    • 天ぷら粉…大さじ1
    • 片栗粉…大さじ2
    • 揚げ油…適量
    • ぶし若丸ふりかけ…お好みで

    ふじ若丸ふりかけ

    かけてサクサク、待ってしっとり。2つの食感が楽しめる味かつおたっぷりのふりかけ。

    ぶし若丸ふりかけの詳細をみる

    ぶし若丸のダージーパイ:作り方

    ❶鶏ムネ肉は観音開きにし、瓶の底などでたたいて薄く広げてから、スキレットのサイズに合わせてカットする。

    ❷厚めのポリ袋にAを入れて合わせる。①を入れてもみ込んだら、冷蔵庫で漬ける(30分〜ひと晩)。

    かつお節のサクサク感を楽しむため、潰れないよう軽くもみ込む。

    ❸Bを合わせ、②に入れてなじませる。

    先に水溶き天ぷら粉を絡めておくと、衣がしっかり付き、よりカリッと仕上がる。

    ❹バットなどに取り出し、天ぷら粉と片栗粉を合わせたものをまぶして170度Cぐらいに熱した油で揚げる。最後は強火でカリッとさせ、お好みで”追い”ぶし若丸をふりかけよう!


    パウチタイプの『シーチキンSmile®』シリーズも大活躍! 

    「王道のLフレークやマイルドなど、料理に合わせて選ぶことができるんです」

    パスタには出汁代わりにもなるLフレークを使用。繊維感があって食べ応えもある。トンナートソースには、シーチキンの旨みをたっぷり味わえる、マイルドを使用。

    種類によって味や色も違うので、みんなで味比べしてみるのも面白い。


    魚の出汁が効いた「シーチキン® とサキイカのペペロンチーノ」

    シーチキン&サキイカ使いで、魚の旨みたっぷりのパスタが完成。ラージメスティンにサラスパがシンデレラフィットし、携行も楽!

    シーチキンとサキイカのペペロンチーノ:材料

    • サラスパ…1袋(160g)
    • シーチキンSmile Lフレーク…2袋
    • サキイカ…ひとつかみ(20g)
    • 乾燥ニンニク…小さじ1(2g)
    • 塩…小さじ1/2
    • 水…350ml

    サラスパ

    デュラムセモリナ100%使用。麺の太さは1.2mm、4分で茹であがる。

    サラスパの詳細をみる

    シーチキンSmile Lフレーク

    パウチタイプで使い切り、液切り不要なので手軽に使える。まぐろを使用。

    シーチキンSmile Lフレークの詳細をみる

    シーチキンとサキイカのペペロンチーノ:作り方

    ❶ラージメスティンに材料をすべて入れ、強めの中火にかける。

    麺長12.5cmで、ラージメスティンにすっぽり収まる。
    液汁ごと使えば、パスタに魚の旨みやコクもプラスできる。

    ❷沸騰したら火を弱めて、麺がくっつかないようにときどき混ぜる。

    ❸麺が茹であがりそうになったら強火にし、水分を少し残すぐらいまで飛ばす。※途中水分が足りなくなった場合は足す。


    何にでも合うイタリア定番の味「シーチキン® のトンナートソース」

    シーチキンを使って、イタリアの定番ソースを再現! サラダはもちろん、お肉料理にも相性抜群!

    シーチキンのトンナートソース:材料

    • シーチキンSmile マイルド…1袋
    • 酢漬けケッパー…小さじ1弱
    • アンチョビフィレ…1枚 (チューブなら小さじ1/2)
    • マヨネーズ…大さじ2
    • 酢…小さじ1
    • オリーブオイル…大さじ1〜2

    シーチキンSmile マイルド

    かつおを使用した、油入り水煮のシーチキン。旨みが強い。

    シーチキンSmile マイルドの詳細をみる

    シーチキンのトンナートソース:作り方

    ❶ケッパーをスプーンの背で潰す。

    ❷ほかの材料をすべて加え、よく混ぜる。

    パンチのある食材と合わすので、シーチキンは多めにして油ごと。

    ❸野菜にかけていただきます!


    香ばしさで食欲倍増!「パパッとライス® で焼きおにぎり」

    しっかりと焼き目をつけて、しょう油で香ばしく仕上げる。コーンとチーズをトッピングした和洋折衷な味は、子供も大好物!

    パパッとライスで焼きおにぎり:材料

    • パパッとライス こしひかり…1パック
    • Home Cooking シャキッと!コーン…1袋
    • かみきれーるおむすびのり 焼…2枚
    • 粉チーズ…適量
    • ごま油…適量
    • しょう油…適量

    パパッとライス こしひかり

    国産コシヒカリを使用。小分けにされ、夜食にも最適。

    パパッとライス こしひかりの詳細をみる

    Home Cooking シャキッと!コーン

    砂糖不使用でしゃきしゃきとした歯ごたえと甘みが特徴。パウチタイプ。

    Home Cooking シャキッと!コーンの詳細をみる

    かみきれーるおむすびのり 焼

    切り込み加工で老若男女問わず、かみ切りやすく仕上げたおむすびのり。

    かみきれーるおむすびのり 焼の詳細をみる

    パパッとライスで焼きおにぎり:作り方

    ❶パパッとライスを取り出し、ごま油をつけた手で軽く潰しながら形を整える。

    ごま油を手に塗ると崩れにくく、成形しやすい。焼いたときも香ばしい。

    ❷片面約3分ずつ焼いてから、しょう油を塗って香りが立つまでさらに焼く。

    ❸片面に粉チーズをふり、シャキッと!コーンをのせたらさらに上から粉チーズをかける。バーナーで軽く炙あぶり、かみきれーるおむすびのりを添えて完成。

    コーンは水気を切ること。バーナーがない場合は、ひっくり返してフライパンに押し付けるようにして焼けばOK。

    やさしい甘みでホッコリ「朝からフルーツ® でトライフル」

    イギリスの伝統的なデザートのように、シロップを塗って重ねた簡単スイーツ。ヨーグルトクリームでヘルシーに。

    朝からフルーツでトライフル:材料

    • 朝からフルーツ ミックス(パウチ)…1袋
    • カステラ…3切れ
    • 水切りヨーグルト…90g
    • 練乳…大さじ1

    朝からフルーツ ミックス(パウチ)

    みかん、ゴールデンパインアップル、白桃入り。使い切りサイズ。

    朝からフルーツ ミックス(パウチ)の詳細をみる

    朝からフルーツでトライフル:作り方

    ❶カステラに朝からフルーツミックスのシロップをかけ、フルーツ ミックスをのせる。

    シロップをかけることでしっとりした食感になり、フルーツと一体感が出る。

    ❷ヨーグルトと練乳を合わせたものをのせて、でき上がり!


    「はごろもフーズの食材は、味付きで下ごしらえ不要なものが多いので、余分な調味料がいらないんです。パウチタイプで軽量、常温で携行できるのも魅力。キャンプの心強い味方です」

    食欲の秋! はごろもフーズの食材を手に、次のキャンプごはんのメニューに思いを馳せる。あれもこれも食べたい、と欲張った結果が、この贅沢ワンプレートキャンプごはんなのだ!

    ぜひ作ってみてね!

    提供/はごろもフーズ

    製品に関するお問い合わせ:はごろもフーズお客様相談室(フリーダイヤル)0120-123620(土・日・祝日・年末年始除く)

    はごろもフーズ公式サイトをみる

    ※「シーチキン」「シーチキンS mil e 」「シャキッと! コーン」「パパッとライス」「朝からフルーツ」「味かつお」「ぶし若丸」「サラスパ」は、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    あの「海老せんべい」が万能スパイスに!? キャンプ飯にピッタリな簡単アヒージョにアレンジ

    2025.11.07

    年に100回肉を焼く達人にコツを聞く! 塊肉バーベキューにチャレンジ

    2025.11.07

    BE-PAL編集部員がシュラスコクイーンに弟子入り! シェラスコバーベキューに挑戦したぞ

    2025.11.06

    早い、うまい、お手軽! 中華鍋燻製 でおつまみづくり

    2025.11.04

    アユの塩焼きほかキャンプで作りたい魚料理11選!焼く・煮る・蒸す・漬ける簡単本格レシピ

    2025.11.02

    冬キャンプは鍋料理で温まろう!簡単絶品レシピ8選

    2025.11.01

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24