お家で炭火焼き鳥を楽しもう!おすすめツールと厳守すべき注意事項
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    料理・レシピ

    2024.02.06

    お家で炭火焼き鳥を楽しもう!おすすめツールと厳守すべき注意事項

    お家で炭火焼き鳥を楽しもう!おすすめツールと厳守すべき注意事項
    「BBQで作るような炭火焼き鳥を、好きなときに作れたらいいのに…」そんなグルメな人に向けて、お家で炭火焼き鳥ができるおすすめのグリル・七輪を7点紹介します。安全に炭火焼きを楽しむために、炭火の取り扱い方についても確認しておきましょう。

    お家で炭火焼き鳥!必要なものは?

    本物の炭火を使って調理するなら、専用の調理器具を用意することをおすすめします。炭火焼きを便利に、かつ安全に行うには、次のようなツールが必要です。

    卓上で使えるグリルや七輪

    炭火焼き用グリルというと、アウトドアで使用される大型のものを想像するかもしれません。しかし近年では、室内でも使いやすいコンパクトなグリルも数多く販売されています。

    炭火焼き用グリルは、炭火による遠赤外線を利用して調理するため、同じ食材でもよりふっくらと、うま味たっぷりに仕上がるのが魅力です。

    グリルを持っていない場合は初期費用がかかりますが、調理中にガス・電気を使い続けるわけではないため、長い目で見るとさほどコストはかかりません。

    安全に消火できる火消しつぼ

    お家で炭火焼きをするなら、『火消しつぼ』を用意しておくことをおすすめします。炭火は、使い終わったらすぐ消火とはいかないからです。炭火を消す方法は、主に次の3通りです。

    • 火が消えるまで放置する
    • 炭を水に浸す
    • 火消しつぼに入れる

    放置するなら、最低でも2時間は様子を見ておく必要があります。水に浸した場合も、消えたように見えて、実は中心部に火種が残っているケースも少なくありません。

    火消しつぼは密閉して酸素を遮断するため、しっかりフタを閉めておけば長時間炭の様子をうかがわなくて済みます。火消しつぼで消火した炭は、天日干しなどの手間なく再利用できる点もメリットです。

    • 商品名:ロゴス「ポータブル火消し壷」
    • 公式サイト:商品はこちら

    アウトドアでも活躍!炭火用卓上グリル5選

    人気のアウトドアブランドから、使い勝手抜群の卓上グリルを厳選して紹介します。注目したいポイントをピックアップしたので、希望に合うグリルを選ぶ参考にしましょう。

    スノーピーク「リフトアップBBQ BOX」

    側面にあるハンドルを回すと、焼き面が約7cmの範囲で上下し、簡単に火加減の調整ができます。

    同ブランドの『アイアングリルテーブル』にセットできるグリルですが、付属するスタンドを使えば、独立して卓上グリルとしても使用可能です。

    標準装備されているのは半分ずつ使える焼き網のみですが、別売りのハーフサイズのグリルプレートを使えば、一度に焼き鳥とプレート調理の両方を行えます。

    • 商品名:スノーピーク「リフトアップBBQ BOX」
    • 公式サイト:商品はこちら

    スノーピーク
    リフトアップBBQ BOX

    サイズ:W605×D360×H175mm(脚含む) 収納サイズ:W500×D370×H120mm 重量:9.2kg


    コールマン「クールステージツーウェイグリル(レッド)」

    脚を付ければ腰高のグリルとして、脚を外せば卓上グリルとして使用できます。チェアに座ってまったりしながら、またはアウトドアでアクティブに作業しながらと、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

    メジャーなブランドでありながら、お手頃価格である点も魅力の一つです。焼き面が約30×45cmと広々しているため、4~5人でのキャンプでも十分なスペースを確保できます。

    • 商品名:コールマン「クールステージツーウェイグリル(レッド)」
    • 公式サイト:商品はこちら

    コールマン
    クールステージツーウェイグリル(レッド)

    サイズ:使用時/約51×35×16.5/43/70(h)cm、収納時/約51×35×16(h)cm 重量:約4kg


    ロゴス「LOGOS 卓上炉端グリルM」

    約50×23.5×18cmの横長な卓上グリルです。焼き鳥の串がちょうどよく収まる奥行きなので、4~5人の好みの串をズラリと並べて焼くことができます。

    一般的なサイズのグリルでは、テーブルの一辺を占領してしまいがちですが、こちらの細長グリルならテーブル全面を有効活用できるでしょう。

    火床はスライドして引き出せるため、炭の追加や処理も楽に行えます。約2.4kgと軽量なので、子どもに準備・片付けに参加してもらうこともできそうです。

    • 商品名:ロゴス「LOGOS 卓上炉端グリルM」
    • 公式サイト:商品はこちら

    ロゴス
    LOGOS 卓上炉端グリルM

    重量:(約)2.4kg サイズ:[組立時](約)幅50×奥行23.5×高さ18cm [焼 網](約)幅44×奥行18cm 収納サイズ:(約)幅50×奥行23.5×高さ10.5cm


    ユニフレーム「ユニセラTG-Ⅲ」

    収納された状態の本体は、A4サイズのコンパクト設計です。真ん中からパカっと開くと、V字型のコンロに変身し、卓上コンロとして使用できます。

    大きすぎないサイズ感で、ファミリーにもソロにも柔軟に対応できそうです。重量も約3.1kgなので、持ち運びにも収納スペースにも困ることはないでしょう。

    V字という独特な形状のため火床の面積は狭めなものの、焼きに使える面積は広く、セラミックパネルの遠赤外線を活用した独特の燃焼システムによって炭火の熱を効率よく伝えられるようになっています。

    • 商品名:ユニフレーム「ユニセラTG-Ⅲ」
    • 公式サイト:商品はこちら

    ユニフレーム
    ユニセラTG-Ⅲ

    サイズ 使用時:315×250×(高さ)190mm/収納時:315×165×(高さ)85mm 重量:約3.1kg


    ウェーバー「ゴーエニウェア チャコールグリル」

    スタイリッシュさを重視したい人には、ウェーバーのグリルがおすすめです。収納した姿は小じゃれた工具箱のようで、一見したところではグリルには見えません。

    フタのロックとなる脚部分を伸ばし、フタを開ければ卓上グリルに早変わりします。外装はホーロー加工が施されていて、優れた蓄熱性で食材にムラなく熱を通します。

    フタ部分に付いているダンパーで空気の流入量を調整でき、完全に閉じれば炭火の消火も可能です。

    • 商品名:ウェーバー「ゴーエニウェア チャコールグリル」
    • 公式サイト:商品はこちら

    ウェーバー
    ゴーエニウェア チャコールグリル

    サイズ:31D x 53.4W x 36.9H cm


    炭火焼き鳥にぴったりな七輪2選

    七輪の魅力は何といっても、その古風な趣にあります。雰囲気たっぷりな炭火焼き鳥を楽しみたい人のために、使いやすいおすすめの七輪を2点紹介します。

    キャプテンスタッグ「ポータブル 水冷七輪(オリーブ)」

    網焼きだけではなく、鍋料理にも使用したいという場合には、キャプテンスタッグの七輪がおすすめです。

    七輪の上に乗せられるゴトクが付いているため、鍋やフライパンも使用できます。ダッチオーブンを使用すれば、卓上でできる調理の幅は無限に広がるでしょう。

    ゴトクの端に立ち上がりがあり、焼き網も安定します。お酒が入る場や、小さな子どもがいる家庭でも、うっかり食材を落としてしまう危険を防ぎやすくなります。

    • 商品名:キャプテンスタッグ「ポータブル 水冷七輪(オリーブ)」
    • 公式サイト:商品はこちら

    キャプテンスタッグ
    ポータブル 水冷七輪(オリーブ)

    サイズ:(約)外径280×高さ210mm 重量:(約)2.7kg


    キンカ「炭火コンロ」

    和の雰囲気にこだわりたいなら、キンカの炭火コンロはいかがでしょうか。はんてんとおちょこが似合いそうな、しっとりとした雰囲気を持つデザインの七輪です。

    付属の焼き網だけで、炭火焼き鳥はもちろん、ステーキ・海鮮・餅など、さまざまな調理に活躍します。

    別売りの上置を使用すれば遠火でじっくり調理が可能で、専用フタを用意すれば火消しもできるなど、オプションによって使い勝手がよくなる点も、ただの七輪とは一線を画しています。

    キンカ
    炭火コンロ

    サイズ:直径285mm 高さ245mm


    お家で炭火焼きするときの注意点

    自宅で炭火焼きをするとき、気を付けなければいけないのが、一酸化炭素中毒・火事・近所迷惑です。それぞれ、どのような点に注意すればよいのか、詳しく見ていきましょう。

    十分に換気できる場所を選ぶ

    閉め切った室内で炭火を使用すると、一酸化炭素中毒の危険があります。肉を焼くと煙が出やすいため、できれば庭が望ましいですが、室内で行うなら換気扇の下がおすすめです。(マンション等の場合は、火災報知器が反応する場合もあるので、使用する前に管理規約の確認を)

    海鮮など煙が出にくい食材は卓上でも調理できますが、2カ所以上の窓を大きく開けておくことが必須です。開放部が2カ所あることで風の通り道ができ、効率的に換気できます。

    それでも無臭のガスがどこにたまるか分からないため、一酸化炭素チェッカーを備えておくと安心です。

    • 商品名:新コスモス電機「一酸化炭素検知機能付き火災警報器」
    • 公式サイト:商品はこちら

    新コスモス電機
    一酸化炭素検知機能付き火災警報器 プラシオ SC-735

    サイズ:W75XH75XD52mm(突起部を除く) 重量:約145g(電池含む)


    火の扱いは慎重に行う

    調理に慣れている人は油断しがちですが、炭火はキッチンのコンロとはまた違った注意が必要です。

    まず、着火材は炎が大きくなることもあるため、室内で使用してはいけません。外で炭に着火させてから火床へ移すか、小さい炭からゆっくり着火させましょう。

    また、消火の際にグリルや七輪の中に直接水をかけるのは厳禁です。熱された炭に冷水をかければ、高温の蒸気が舞い上がります。蒸気で大やけどを負うこともあるため、必ず正しい方法で消火しましょう。

    近所への配慮を忘れない

    庭で炭火焼きを行うと、煙や臭いが近所の迷惑になることがあります。キャンプ場なら多少の煙はお互い様ですが、住宅街となればそうはいきません。万が一を考えて、事前にあいさつしておくとよいでしょう。

    また、小さな声で話しているつもりでも、特に子どもの声は響きます。自宅の庭で炭火焼きを行うときは早めの時間帯から始め、日が落ちたら片付けに取り掛かるようにしましょう。

    なお、マンションのベランダは共有部分となるため、ベランダで炭火焼きを行う場合には管理規約の確認が必要です。

    まとめ

    近年では便利なツールも多く販売されていて、炭火焼きはアウトドアやレストランだけの特別な料理ではなくなりました。消火や近所への配慮など注意すべき点はありますが、しっかり準備すればお家で炭火焼きを楽しめます。

    自分に合った炭火焼きツールを用意して、外側はパリっと香ばしく、中は肉汁あふれる絶品の炭火焼き鳥を作ってみましょう。

    あわせて読みたい

    100均(セリア)の焼き鳥台を使って簡単BBQ。7色の夏野菜で「なないろベジ串」レシピ

    100均(セリア)の焼き鳥台を使って簡単BBQ。7色の夏野菜で「なないろベジ串」レシピ

    BBQ!こちら炭火焼き鳥屋さんでございます![読者投稿記事]

    BBQ!こちら炭火焼き鳥屋さんでございます![読者投稿記事]

    BBQにオススメの節約キャンプ飯!やわらか鶏むね肉の塩麹漬けレシピ

    BBQにオススメの節約キャンプ飯!やわらか鶏むね肉の塩麹漬けレシピ

    おつまみリメイクで4品!「焼鳥缶」でつくるホットサンド

    おつまみリメイクで4品!「焼鳥缶」でつくるホットサンド

    キャンプで食べる郷土料理!宮崎の真っ黒な!?炭火焼き鳥

    キャンプで食べる郷土料理!宮崎の真っ黒な!?炭火焼き鳥

    スキレットひとつで!? お手軽「焼き鳥缶詰パエリア」レシピ

    スキレットひとつで!? お手軽「焼き鳥缶詰パエリア」レシピ

    コンパクトな

    コンパクトな"焚き火台"と"炭火"で楽しむ「ひとり炉ばた」

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    瑞々しい秋のフルーツで作る!韓国の発酵食品「水キムチ」のレシピ

    2024.09.13

    キャンプで食べたい絶品料理のメニュー33選|簡単でハズさないレシピ集

    2024.09.11

    ホットサンドメーカーで作るから簡単!じゅわっとうまい「焼きナスのかば焼き」

    2024.09.09

    やみつきになる新商品「ほりにしミックスナッツ」を試食!簡単アレンジレシピもご紹介

    2024.09.07

    ダッチオーブンで丸鶏1羽の豪快ローストチキンを作ってみたぞ!レシピも紹介

    2024.09.05

    連日売り切れのビールから誕生!燻煙麦芽を使ったヱビスクリエイティブブリュー「燻」はキャンプで楽しめそう

    2024.09.04

    飯盒で鮭を燻製!? パパッと手軽に、しかも美味しい!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.14】

    2024.09.04

    鯖味噌缶をアレンジするなら?和食から洋食までプロ直伝のお手軽レシピ集

    2024.09.02