スピティの中心地カザで遭遇した、ダライ・ラマ法王の誕生祝賀祭 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.11.15

    スピティの中心地カザで遭遇した、ダライ・ラマ法王の誕生祝賀祭

    Text

    キナウル・スピティの旅7

    タボの村から軽トラックに相乗りさせてもらった僕は、スピティ地方の中心地である街、カザに到着しました。標高は約3500メートル。空に浮かぶ雲が、とても間近に感じられます。

    カザの郊外の畑地で、家畜たちに食べさせる牧草を刈り取って運んでいた女性たち。山のような牧草の束を苦もなくひょいと背負って、運んでいきます。

    カザはスピティの中でもっとも大きな街ですが、それでも人口は1700人ほどだと言われています。目抜き通りには食料品店や銀行のATM、旅行者向けのゲストハウスやレストランなどが軒を連ねていますが、その目抜き通り自体もとても短く、20分もあればゆっくり歩いて往復できてしまいます。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    フィンランドで大興奮!?な犬ぞり体験」は大爽快!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.19

    南東アラスカのケチカンから水上飛行機に乗って、誰もいない湖へ!

    2025.10.18

    フィンランドの湖でドッキドキの「氷水遊泳」に挑戦!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.17

    南東アラスカの多島海にある港町、ケチカンは今日も雨だった

    2025.10.16

    巨大公園「大ティーアガルテン」のためにベルリンに行く価値あり!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.15

    断崖絶壁から一歩踏み出す! アルプス「エギーユ・デュ・ミディ」の展望台はすっごいぞ

    2025.10.14

    ベルリンで運河沿いの散歩と石炭湖遊泳!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.13

    美しいドレスデン城も!エルベ川で早朝ウォーク【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.11

    世界三大天然橋チェコ「プレビッシュトアー」で貴重な体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.09