森香るバーで感動体験!森の中にいるような気持ちに浸れる「サントリープレミアムハイボール白州」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    料理・レシピ

    2025.06.09

    森香るバーで感動体験!森の中にいるような気持ちに浸れる「サントリープレミアムハイボール白州」

    森香るバーで感動体験!森の中にいるような気持ちに浸れる「サントリープレミアムハイボール白州」
    青々した芝生の上に広がる開放的な空間で、心身ともにリフレッシュ!
    ハンモックに揺られながらうたた寝したり、焚き火の横でくつろいだり……。
    そんな心地よいキャンプのお供にふさわしいお酒が発売されます。 それが、森の中にいるような気持ちになれる「サントリープレミアムハイボール白州」。
    「BE-PALアウトドア博覧会2025」で、ひと足先に味わった参加者の感動体験をお届けします!

    「BE-PALアウトドア博覧会2025」で味わう森のハイボール

    イベント会場のスノーピーク鹿沼キャンプ&フィールドの白樺が生茂る新緑の森。芽吹いたばかりの葉と葉の間から降り注ぐやさしい木漏れ日は、この季節ならでは。

    初夏の日差しに若葉がきらめく清々しい季節に、栃木県のスノーピーク鹿沼キャンプ&フィールドで開催された「ビーパルアウトドア博覧会2025」。

    初日こそ雨に見舞われたりもしましたが、夜のステージが開催されるころには雨も上がり、焚き火を心ゆくまで楽しんだり、翌日には太陽も顔を出し、気分爽快! そんな中、参加者の関心を集めていたのが、6月10日発売の「プレミアムハイボール白州」を先行試飲できる「白州 Premium Outdoor Bar」です。

    BE-PALアウトドア博覧会限定で登場した“森香るバー”。BE-PAL連載でおなじみ木工作家・真島辰也さんの手作りなんです。

    キャンプ場の中に登場したのは、森をイメージして作られた“森香るバー”。木をかたどったラックに「プレミアムハイボール白州」がズラリ。木のやさしい質感と緑の色彩に、なんだか癒されます。古材を活用した木製カウンターや、空に掲げられたサインボードは、ウイスキー樽のような風合いで、プレミアム感満載!

    古材の板を継いでつくられたバーカウンター。それぞれ木の表情が違って面白い。

    参加者が吸い込まれるように、バーカウンターへ。「あの白州蒸溜所からできたハイボールが飲めるんでしょ、楽しみ!」「ちょっと僕には敷居が高いなと思っていたお酒が、ビーパルのイベントで飲めるとは!!」いまかいまかと、期待に胸が膨らみます。

    「プレミアムハイボール白州」を手に乾杯する参加者たち。

    “プシュッ”とプルタブを引いた途端、「いい香り〜」「フワッと広がるね」。

    この香り、白州蒸溜所でつくられたウイスキー原酒の賜物なんです。この香りからして、感動的で、たまらずみんなで「カンパ〜イ!」

    見てください!「プレミアムハイボール白州」を手にした人たちのこの幸せそうな表情。

    さっそく一口。

    「飲みやすい!」。白州蒸溜所の原酒を使ったハイボールだから、爽やかで飲みやすいのでしょう。

    「目を瞑ってると、なんだか森林浴をしているような心地よさです」。樽香によるウッディーな香りが、そんな気分にさせてくれるのでしょうか。

    氷を入れたグラスに注いで、よりプレミアム感を愉しむのもおすすめ。

    グラスに氷を入れて美味しく飲めるようにブレンドされているので、冷たい爽快感が長持ちします。炭酸ガスが飛びすぎないようにやさしく注ぎましょう。

    炭酸はパキッとパワフルというより、シュワッときめ細やかで、上品な口当たり。それでいて爽快感がある贅沢なハイボールは、優雅な気分を味わえます。

    余韻はさっぱりとしつつも、口を閉じるとまた爽やかな香りが広がるんです。 「スッキリしてるから、どんな料理にも合いそう!」
    「白州 Premium Outdoor Bar」で「プレミアムハイボール白州」を思い思いに愉しむお客さんたち。

    「あえて仕事のあとなんかに飲むのもいいかも。この香りが、森に囲まれた週末のキャンプを思い出させてくれそう」

    「プレミアムハイボール白州」を楽しみながら、次のキャンプに想いを馳せてみるのもいいですね。

    森の中での癒し体験を実感できる 「プレミアムハイボール白州<爽やかにして豊かな余韻>350ml缶」

    「プレミアムハイボール白州<爽やかにして豊かな余韻>350ml缶」 350ml、希望小売価格660円(税別)、アルコール度数:9%、品目:ウイスキー

    「プレミアムハイボール白州<爽やかにして豊かな余韻>350ml缶」は、森の蒸溜所として知られる白州蒸溜所から生み出されたハイボール缶の第4弾。

    白州の森の若葉のような爽やかな香りと、アメリカンホワイトオーク樽で長期熟成された原酒由来の豊かな余韻を感じられ、森の中にいるようなプレミアムな気分を体感できます。缶のままキンキンに冷やすもよし、グラスに注いでよりプレミアム感を愉しむのもおすすめです。

    白州蒸溜所が“森の蒸溜所”と呼ばれる所以とは

    「サントリー白州蒸溜所」は、南アルプスの標高約700mに位置する、広大な森林に囲まれた「森の蒸溜所」。山梨県北杜市白州町に位置し、1973年に竣工されました。

    花崗岩(火成岩の1種)によって磨かれた良質な天然水が豊富で、近くには名水100選に選ばれた尾白川(おじらがわ)が流れています。

    蒸溜所の敷地内には、野鳥が安心して住める“バードサンクチュアリ”も開園。四季を通してさまざまな種類の野鳥を観察することができます。自然環境を考え守る愛鳥活動は、現在サントリーが行なっている、豊かな水を育み、生物多様性を守る“天然水の森”の活動にもつながっています。白州蒸溜所でのウイスキーづくりは、この豊かな自然環境の中で育まれています。

    白州蒸溜所は「森林公園工場」というコンセプトで、自然と共生したものづくりを大切にしてきた。

    2023年に50周年を迎えてリニューアルした「サントリー白州蒸溜所」。白州蒸溜所の歩んできた歴史を学んだり、「プレミアムハイボール白州」にも使われているウイスキー原酒の製造工程を見学することができます。

    ここは、サントリーの企業理念である“人と自然と響き合う”を体現する場所。広大な自然と触れ合えるのはもちろん、蒸溜所で働いている作り手たちの姿を垣間見ることができ、ものづくりへの理解を深めるとともに、白州蒸溜所の香りや熱気などを五感で感じられます。

    この白州蒸溜所から生まれた「プレミアムハイボール白州<爽やかにして豊かな余韻>350ml缶」が、6月10日(火曜日)より全国で数量限定発売されます。

    問い合わせ先/サントリーお客様センター https://www.suntory.co.jp/customer/

    ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。 

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    食べて梅雨のジメジメを吹き飛ばそう!「大葉」で作る簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.06.13

    キャンプで飲みたいスープレシピ16選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.06.12

    岩塩でワンランク上のキャンプ料理を!選び方やおすすめを紹介

    2025.06.03

    サンショウやノビルの醤油漬け、カラシナのマスタード…野山の草木から作ろう!うまいぞ、庭先調味料

    2025.06.01

    暑さ対策にピッタリな無印良品「冷やし茶漬け」4種をレビュー!簡単アレンジレシピもご紹介

    2025.05.31

    意外なおいしさ!バーベキューにぴったりな変わり種食材17選

    2025.05.30

    焼き鳥缶詰をちょいアレンジで驚きの美味しさ!簡単おつまみレシピ集

    2025.05.30

    ビールを使った料理が美味しい!その理由は?煮込み・揚げものなどおすすめレシピも紹介

    2025.05.29

    簡単キャンプスイーツレシピ27選|料理苦手でもOK!楽しく美味しく作れるレシピ集

    2025.05.28

    get_header(); ?>