【ホクレアの娘】古代式カヌーで旅した195日間 [vol.1]カヌーライフスタイル | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    【ホクレアの娘】古代式カヌーで旅した195日間 [vol.1]カヌーライフスタイル

    ビーパル6月号には、ハワイからニュージーランドまで、古代式カヌーで航海をした内田沙己さんのインタビューが掲載されています。GPSやコンパスを使わずに、星、太陽、風、波などの自然からの情報だけで航海を続ける、古代式カヌーのホクレア号とヒキアナリア号。その195日間の航海の様子を、内田沙己さんのレポートで3回にわたってお伝えしていきます! 第1回目は、カヌーの上での役割や生活についてです。

    古代式カヌー

    陸の上での生活と比べると、カヌーの上での生活はとてもシンプルです。自分のワッチ(見張り番のシフト)があり、それ以外は基本的には自由な時間です。その自由な時間の中で、自分のクレアナ(責任という意味のハワイ語で、日本語だと役割のことです)の仕事をしたり、睡眠をとったり、勉強をしたりなど、様々に過ごします。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28