ラップランドでウインターアクティビティー【第2弾】雪中ハイキングinオウランカ国立公園 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.25

    ラップランドでウインターアクティビティー【第2弾】雪中ハイキングinオウランカ国立公園

    ラップランドの朝は遅い。なにしろ夜明けは8時半過ぎだ。
    しかしオレとカメラの小倉さんの朝だけはいつになく早い!
    ルカの街で泊まってるホテル『ルカ・ビレッジ スキーイン・ホテル&アパートメンツ』の部屋にサウナがあったからだ!
    そしてオレと小倉さんはサウナマニア、いわゆるサウナーなのだ!

    ここぞとばかりに7時には起き、朝飯前からサウナに入って極上セルフロウリュで汗を出しまくり、
    水温8℃の極冷シャワーを「ウオウウオウ!」と雄叫びながら浴びた後には、ベランダでラップラン
    ドの冷たい空気で外気浴を楽しんで、陽も明けぬうちからととのっていたのだった!!

    サウナ上がりの夜明けのコーヒーでととのうカメラ小倉…サウナーネーム“オグ裸師匠”

    サウナ上がりの夜明けのコーヒーでととのうカメラ小倉…サウナーネーム“オグ裸師匠”

    ちなみに今回のフィンランドツアーはラップランドのウインターアクティビティーというテーマ以外に、も
    うひとつフィンランドサウナ巡りというテーマもございまして、そちらは同じ小学館のウェブサイド
    『@DIME』で記事になっておりますので、そちらもどうぞ!

    そんな朝一から仕上がっている男がバスで向かったのが、ルカの中心地から5分ほどの『ルカ ア
    ドベンチャーズ』。ここで本日の雪中ハイキング用のウインターギアをまず借りる。

    防寒のツナギ、極厚靴下、防寒ブーツ、防寒帽子。第一弾のスノーシューと同じラインアップであ る。オレなんか足小さくて24・5なんだけど、当然そんな人用のヤツもある。そりゃそうだよな、女性や子供も借りに来るんだから

    防寒のツナギ、極厚靴下、防寒ブーツ、防寒帽子。第一弾のスノーシューと同じラインアップである。オレなんか足小さくて24・5なんだけど、当然そんな人用のヤツもある。そりゃそうだよな、女性や子供も借りに来るんだから

    そしてここからさらにバスで30分。オウランカ国立公園のユーマという場所に到着! 
    もちろん草川祐馬とは何の関係もない。ユーマは綴りだと『Juuma』。
    ハイキングをガイドしてくれたお兄さん
    が時々「ユゥーマ」っていってたんで、日本語表記はユーマが一番イイはずだ。 

    ハイキングの開始地点の看板

    ハイキングの開始地点の看板

    そのガイドさんが英語でこの一帯の説明を英語ではじめる。
    「このオウランカ国立公園にはフィンランドでも最も有名なハイキングコースがある!」
    英語の苦手なオレでもなんとなくいってることは判る。後で調べたら、そのハイキングコースは『カルフンキエロス遊歩道』と呼ばれている国立公園を縦断するルートだった。

    「今日は、その一部の2キロほどを歩きます」

    エ~ッ! 日本でもらった予定表には500mって書いてあったのに2キロかよ!!
    「ウホ~!!」
    今のウホーは小倉さんである。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>