極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.18

    極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』

    最初は『八甲田山』かよ~…と思っていたのが、いつの間にやら『アナと雪の女王』っぽくなって
    きたぞ、これ!! って見てないんだけどさ『アナと雪の女王』。
    そうこうしてると、今度は目の前の視界が突然、下に広がった!
    いきなり急斜面の突端に来ていたのだ。その急斜面はスキーのモーグルのコースらしいが、そのコース越しにルカの街が一望できた。

    SNTR_0598

    ここで本当に心から「ウッホ~ッ!!」って声でたよオレ。

    この景色はなんていえばいいんだろ。ここまで歩くのも決してラクチンってわけじゃなかったからさ、お~、ついにこんな景色が見えるとこまでたどり着いたか! っていう感動もプラスして、本当に日本じゃないところでオレは今立ってるんだなって感じがすごいしてくる。

    日本じゃないよ、こんな光景。そしてその日本じゃない絶景を見つつ、暖かいお茶がツアー参加者全員にふるまわれた。
    誰もが「あったまるね~」などといいつつ喜んで呑んでいる。でもオレ、猫舌で熱い苦手なんだよな~。

    それだけが心残りだったウッホ~!!
                                                 

    ルカの観光情報:http://www.ruka.fi/en/
    テイルロードアドベンチャーズ サファリハウス:http://www.rukapalvelu.fi/en/

    構成/カーツさとう 撮影/小倉雄一郎

     

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    インド・スピティのラルン村で触れる、人々の冬の暮らし

    2025.05.12

    シカ200頭が暮らす台湾の無人島「大坵(ダーチウ)島」で島内1周トレッキングを楽しんだ!

    2025.05.12

    1年ぶりの再挑戦のため、トレイルの入り口へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.26】

    2025.05.11

    ドラゴンが棲んでいる!? 中央スイス・ピラトゥス山の洞窟にまつわる伝説と絶景を堪能する旅

    2025.05.11

    ヨットで世界一周は楽あり苦もあり! 双胴船(カタマラン)修理の様子をレポート

    2025.05.10

    野生の雪豹に初遭遇!インドで捉えた幻の獣の生きる姿とは

    2025.05.10

    南フランスの絶景アドベンチャーはいかが!「カランク国立公園」に海からボートでアプローチ

    2025.05.10

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08