極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.18

    極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』

    上からしたまで完全防備に身を固めたスノーシューツアー一行は、ここからバスでルカのスキーゲレンデのほぼ頂上まで行き、ここからスノーシューウォーキングがスタートする。

    前述のギアにプラスして手袋や極厚靴下、防寒帽子なんかも込みで借りれます。で、それに身を包んだオレのツアー参加照明写真

    前述のギアにプラスして手袋や極厚靴下、防寒帽子なんかも込みで借りれます。で、それに身を包んだオレのツアー参加照明写真

    でもさ、このいざ開始って時になって気付いたんだけど、時間は午後4時だっつうのに、もう真っ
    暗なんだよ。

    これ大丈夫なの? って真剣に思うほど、暗闇の中に我々は進んでいくのだった…

    これ大丈夫なの? って真剣に思うほど、暗闇の中に我々は進んでいくのだった…

    カメラの小倉さんはアウトドア経験豊富だから「軽いわ、こんなの!」とかいいながらバンバン進んでいくけどさ、こんな光景どこかで見たような~と思ったら『八甲田山』じゃん! 
    あの有名な北大路欣也のセリフいうようなことになんねェだろうな!? と不安になりつつ次のページへ!

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>