極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.18

    極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』

    『不安の銀世界の向こうにウホ~の夢世界が広がる』

    「ギュッ……ギュッ…」
    スノーシューが雪を踏む音だけが聞こえる。
    「スノーシューは、人が歩いた後を歩いてもつまんないんだよ」
    小倉さんが一列縦隊に連なっている隊列からハミ出して、すでに樹氷状態になっている針葉樹の間に入っていく。入っていって、勝手にそっちで
    「ウホ~ッ!!」
    とかいって喜んで騒いでいるのが聞こえる。ゴリラ的なものか。

    左奥にいる団体から離れ、一人「ウホ~!」と喜ぶカメラの小倉雄一郎

    左奥にいる団体から離れ、一人「ウホ~!」と喜ぶカメラの小倉雄一郎

    「このね、フワフワの新雪を最初に自分が踏むっていうのが気持ちいいんだよ、ウホ~!!」

    そうなのかウホ~。オレも真似して、まだ誰も足跡を付けていない雪の上を歩いてみる。ん~たし
    かにフロンティアスピリッツ的感覚があるなァ~。雪を踏む音もさっきまでの「ギュッ」から「ファ
    ギュッ」って感じに変わってきたしウホ~ッ!!

    そんなスノーシューの快感をウホウホいいながら気づき始めた、歩きはじめて40分ほど経った頃。
    ふと回りを見渡すと、知らない間に景色が幻想的になっていた。

    遠くの街の明かりなのか、スキー場のナイター照明が点いたのか、銀世界のバックがほのかな薄橙
    色に染まっている。オオ~なんかはじめて見る光景だぞウホ~!

    銀世界が、今まで見たことない色に変わりはじめていた

    銀世界が、今まで見たことない色に変わりはじめていた

    人が入り込んでるけど、こっちの写真の方わかりやすいかな~。つうか、最初の小倉さんの写真の 方がわかりやすいか!あの写真、実はあとの方で撮った写真なんだよ

    人が入り込んでるけど、こっちの写真の方わかりやすいかな~。つうか、最初の小倉さんの写真の方がわかりやすいか!あの写真、実はあとの方で撮った写真なんだよ

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>