山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.6(最終回) | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.6(最終回)

    ■シロクマに注意? トロムソで最古のビアホール

    トロムソ

    トロムソ世界最北というと、トロムソの街には少し前まで、1877年に創業した世界最北のビール醸造所、マック・ビール醸造所がありました。現在、醸造所の主要な機能は郊外に移転してしまったのですが、併設されていたマック・ビール直営のウルハーレン(Olhallen)というビアホールは、今も同じ場所で営業を続けています。ビアホール入口の脇の壁には、なぜか「シロクマ注意」の標識が……。

    Olhallen
    Storgata 4, 9291
    http://www.olhallen.no

     

    トロムソ

    トロムソ

    トロムソ

    中に入ると、いきなり大きなシロクマの剥製がお出迎え。店内にはほかにも至るところにシロクマがいて、入口の標識はこのためだったようです。このお店は1928年から営業しているトロムソでもっとも歴史のあるビアホールで、古風で落ち着いた、でもちょっと茶目っ気のある雰囲気は、くつろいだ気分でジョッキを傾けるにはうってつけです。かつては主に海で働く荒くれ男たちのための酒場だったので、1971年頃までは女性の入店は許可されず、女性用トイレすらなかったのだとか。今はもちろん、女性でも気軽に入店してビールを楽しむことができます。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    まるで別の惑星のよう! アイスランド・氷の洞窟&ブラックサンドビーチを訪れて

    2025.09.13

    世界遺産「アレッチ氷河」で大迫力ハイク!(中級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.12

    ドイツの最高峰「ツークシュピッツェ」へ岩場ルートでGO!その頂で目にした“意外な光景”   

    2025.09.10

    アメリカ・ユタ州の夏〜秋限定アクティビティ「アラピーン」はオフロード車でしかたどり着けない絶景っ!

    2025.09.08

    スイスの世界遺産・アレッチ氷河で展望ハイク(初級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.08

    「世界25の不思議」のひとつ、ブルーラグーン温泉も!アイスランドのワイルド温泉2選

    2025.09.07

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31