山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.6(最終回) | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.6(最終回)

    あれもこれも「世界最北」? トロムソで見つけた意外な魅力

    ■トロムソにあった「世界最北」のおなじみの店

    トロムソ

    北極点までわずか2000キロの距離に位置するトロムソは、さまざまな「世界最北」のものが存在する街でもあります。世界最北の交響楽団、世界最北のプラネタリウム、世界最北の植物園……。それ以外にも、たとえば、世界最北のバーガーキングは、ここトロムソにあるお店なのだそうです。日本と比べると値段はかなり高いのですが、それでも街のレストランで食事をするよりは少し安くすませることができるので、予算に限りのある旅行者にとっては貴重な存在かも。

    トロムソ

    トロムソには、世界最北のセブンイレブンもあります。正確には、街の中にあるこの店舗より、トロムソ空港内にあるセブンイレブンの方が少し北にあるのだとか。ちなみにセブンイレブンといっても、日本のそれとはちょっと違う雰囲気で、軽食やスナック、飲み物などを中心に販売している、キオスクのようなお店です。

    トロムソ

    なんと、世界最北のMUJI(無印良品)も、トロムソの街にあるお店です。店内で扱っているのは日用品や文具が中心で、それほど品数は多くなく、値段も日本よりかなり高めの設定です。それにしても、こんなに日本から遠く離れた街に来ているのに、なじみのあるお店の数々に出会うというのも、何だか不思議なものですね。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    まるで別の惑星のよう! アイスランド・氷の洞窟&ブラックサンドビーチを訪れて

    2025.09.13

    世界遺産「アレッチ氷河」で大迫力ハイク!(中級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.12

    ドイツの最高峰「ツークシュピッツェ」へ岩場ルートでGO!その頂で目にした“意外な光景”   

    2025.09.10

    アメリカ・ユタ州の夏〜秋限定アクティビティ「アラピーン」はオフロード車でしかたどり着けない絶景っ!

    2025.09.08

    スイスの世界遺産・アレッチ氷河で展望ハイク(初級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.08

    「世界25の不思議」のひとつ、ブルーラグーン温泉も!アイスランドのワイルド温泉2選

    2025.09.07

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31