気になりだすと止まらない! メチャカワ「自然派マンホール」15選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.01.24

    気になりだすと止まらない! メチャカワ「自然派マンホール」15選

    恐竜(福井県勝山市)
    ティラノザウルスとその足跡に、「恐竜王国」の文字が刻まれている。勝山市は日本最大の恐竜の化石の産地である。
    自然派マンホール

     

    アメンボ(愛知県名古屋市)
    アメンボは水のあるところに素早く移動するところから、平成4年より同市のイメージキャラクターとして登場。自然派マンホール

     

    北アルプスとライチョウ(岐阜県高山市)
    旧丹生川村のマンホール。ライチョウ、キバナシャクナゲ、乗鞍岳と、地域を代表する自然が盛りこまれている。
    自然派マンホール

     

    カツオと富士山(静岡県焼津市)
    焼津のシンボルであるカツオと富士山をデザイン。波の立ち方など、ちょっぴり葛飾北斎を意識してる!?
    自然派マンホール

     

    オオサンショウウオ(兵庫県養父市)
    特別天然記念物のオオサンショウウオは、生きた化石ともいわれる貴重な両生類。市内の清流に棲息している。
    自然派マンホール

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    タンポポ、ヤブカンゾウ、ヨシ…未来の子供たちに伝えたい!昔なつかし草花遊び7選

    2025.07.03

    萩の花はどんな花!? 基本情報から種類・育て方まで解説

    2025.07.02

    花や実も写真で紹介!都会の庭や街路でも見かけるようになった「ヤマボウシ」を見つけてみよう

    2025.06.30

    悪魔的に増殖する厄介な雑草、クズとどう付き合う?

    2025.06.25

    人里の野草摘みはキケンがいっぱい!まぎらわしい毒草を見抜こう

    2025.06.22

    伝統・個性・色とりどり!アサガオの種類とおすすめ品種を紹介

    2025.06.20

    カブトムシはクヌギとコナラの木に集まる!見分け方や捕まえ方を解説

    2025.06.19

    コナラの木にはカブトムシ・クワガタが集まる!特徴や見分け方を解説

    2025.06.18

    虫屋おじさんの天国・与那国島にノブオオオアオコメツキを見に行く

    2025.06.16

    get_header(); ?>