森のスペシャリストたちが語る『ほんとうに気持ちいいニッポンの森 BEST 5』 | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 4
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2016.04.02

    森のスペシャリストたちが語る『ほんとうに気持ちいいニッポンの森 BEST 5』

    4 大台ヶ原の森【奈良県上北山村】

    約800mの断崖絶壁、大蛇嵓(だいじゃぐら)から眺める
    新緑の台高山系のパノラマをぜひ見てほしい。
    (写真家/山本治之さん)

    大台ヶ原の森

    撮影/山本治之

    紀伊半島の北東部、奈良と三重の県境に広がる大台ヶ原は屋久島に並ぶほど雨が多い。針葉樹林の東大台と、ブナの大原生林の西大台エリアがあるが、西大台に入るには事前許可や講習が必要。東大台は誰でも歩け、針広混交林、コケで覆われた針葉樹林、立ち枯れたトウヒの森など、さまざまな表情を楽しめる。クライマックスは、東ノ川の谷底から一気に800m高度を上げる岩稜、大蛇嵓だ。「5月下旬から6月上旬はアケボノツツジの花が見られます。晴れた日の眺望も、濃い霧が発生した幻想的な眺めも好きです」(山本さん)。●交通/近鉄大和上市駅からバスで1時間45分(4月下旬~11下旬運行)。問い合わせ先:大台ケ原ビジターセンターTEL:07468(3)0312

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    千葉県「勝浦朝市」で食べ歩き!昔と今が混在する港町の朝市を心ゆくまで満喫

    2025.10.01

    ビワマスを狙う若き漁師に同行し、不漁続きの琵琶湖の状態を湖上から体験した!

    2025.09.28

    琵琶湖の固有種のビワマス。学術上の手違いから長い間なかった学名が今年ついた!

    2025.09.26

    琵琶湖・淀川水系にしか生息しなくなったハスを最後の専門料理店で食した!

    2025.09.24

    今年も行ってきました、テントで巡る「なつ旅・北海道」

    2025.09.21

    駅舎喫茶に立ち寄りながら北海道の東の果てへ!JR花咲線ほか鈍行列車で行く2泊3日の旅

    2025.09.19

    道民の元祖・鉄子、矢野直美さんが厳選! 北海道を鈍行列車でゆっくり巡る1泊2日の鉄道旅

    2025.09.18

    タカアンドトシほか北海道ラバー5人がおすすめしたい、旅のマル秘スポットとは…?

    2025.09.14

    人混みもなく、猛暑も避けられる秋の海遊びに行ってきた!持っていきたいアイテムも紹介

    2025.09.11