転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.1] | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    転覆隊長&さかなクン、大アマゾンギョギョギョ日記[vol.1]

    転覆隊本田隊長とさかなクンが、アマゾンの深部に入り込んで細かくレポート!
    第一回目はアマゾンの危険生物について。

    amazon

    amazon
    まずは、ピラムターバ。
    こいつは見た目は美しいナマズだが、背びれと胸ビレに強力な棘があり手で掴もうものならいきなりズブリと刺してくる。どんなに小さくても油断してはいけない。腐っても鯛、小さくてもピラノターボなのだ。ピラムターバはとぼけた顔した剣士だ。
    この魚が掛かると漁師はすぐにペンチで背びれと胸びれを折ってしまう。そして、そのまま川に放り投げてしまう。アマゾン川には武装解除されたピラムターバがたくさん泳いでいるのじゃないかと思う。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28

    フィンランドで、石での火おこしを体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.27

    南太平洋・マルケサス諸島のジャングルで自給自足生活を送る「チョコレートマン」に会う!

    2025.10.26

    “月世界”を越えてゆく、ラダックの西の果ての聖地への旅

    2025.10.26

    フィンランドでのスノーモービルは開放感がたまらないっ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.25