【アラスカ・デナリ国立公園の旅2】いよいよキャンプ!……と思ったら、いきなり雪?! | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.11.16

    【アラスカ・デナリ国立公園の旅2】いよいよキャンプ!……と思ったら、いきなり雪?!

    夕方少し前にアラスカ鉄道でデナリ国立公園駅に到着した僕は、翌朝発のワンダー・レイク行きのキャンパー・バスを待つため、公園入口にあるライリー・クリークのキャンプ場で一晩過ごすことにしました。

    ちなみに、国立公園入口の周辺には宿泊施設はそれなりにありますが、国立公園内にはカンティシュナという場所にいくつかあるウィルダネス・ロッジを除いて宿泊施設は一切なく、国立公園内での宿泊はキャンプ場を予約してのキャンプか、バックカントリー・パーミットを取得して、指定されたエリアでのキャンプかという選択肢しかありません。

    ライリー・クリークのキャンプ場は、車両用も合わせて大小150近くもサイトがある大きなキャンプ場です。クマや動物たちがテントに近づくのを避けるため、食糧や匂いのするものはすべてフードロッカーに収納し、テントの中には一切持ち込まないのが、アラスカのキャンプ場でのルールです。

    ライリー・クリークのキャンプ場から北に1、2キロほど歩いた場所に土産物屋やレストランの集まっている一角があったので、そこのレストランで、アンカレジに引き続き、サーモン・ベイクとホワイトビールの夕食を。アラスカでは迷ったらとりあえずサーモンを注文すれば、ほぼ間違いなくおいしいと思います。これからしばらく続くキャンプ生活の前に英気を養いました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20