【アラスカ・デナリ国立公園の旅5】アラスカの伝説的なウィルダネス・ロッジ「キャンプ・デナリ」に泊まる - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.12.07

    【アラスカ・デナリ国立公園の旅5】アラスカの伝説的なウィルダネス・ロッジ「キャンプ・デナリ」に泊まる

    アラスカのデナリ国立公園の最深部、カンティシュナと呼ばれる場所に、アラスカでもっとも有名なウィルダネス・ロッジ「キャンプ・デナリ」があります。1954年、アラスカ最初の女性パイロット、シリア・ハンターとジニー・ウッドがこの地にキャビンを建て、人々が宿泊できるようにしたのが、キャンプ・デナリの始まりでした。

    キャンプ・デナリに泊まるには、かなり早い段階からの予約が必須です。予約した宿泊客がアラスカ鉄道などでデナリ国立公園入口に到着する時刻に合わせて、キャンプ・デナリの専用送迎バスが迎えに来てくれます。

    公園入口からキャンプ・デナリまでのバス移動は、往路は8時間ほどかけてゆっくりと進みます。というのも道中は、ツンドラの景色や動物たちの様子を眺めるのに最高のシチュエーションがたくさんあるからです。

    移動の途中では、スタッフの方々がバスの外でテーブルを広げ、たくさんの食材を並べて、乗客たちが好きな具材でサンドイッチを作って食べられるようにしてくれます。

    キャンプ・デナリでは、宿泊客はそれぞれに割り当てられたキャビンに泊まります。中には薪ストーブと寝心地のいいベッドがあって、快適そのもの。キャビンはすべてデナリの方角に向かって建てられていて、屋外にあるトイレのドアの覗き窓からも晴れていればデナリが見えるように作られています。

    大食堂のあるキャビン「ポトラッチ」の前には、小さな池があります。晴れた日にデナリの姿が池に映ることが、この場所に「キャンプ・デナリ」が建てられた理由の一つになったそうです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>