【不思議の国ブータン4】白い祈祷旗がはためく、ブータンの村と水田を歩く | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.07.20

    【不思議の国ブータン4】白い祈祷旗がはためく、ブータンの村と水田を歩く

    Text

    bhutan0401

    パロの郊外を歩いていると、無数の柱に結え付けられた白い旗がたなびいている場所がありました。この白い旗は「ダルシン」と呼ばれるもの。旗には経文が印刷されています。ブータンでは誰かが亡くなると、その供養のために108本のダルシンを立てるという風習があります。

    bhutan0402

    bhutan0403

    今回ブータンを訪れたのは、水田での田植えが終わりかけた時期でした。何十年か前の日本の農村を見ているような、不思議な気分になります。ブータンの人々の主食は米。白米のほか、赤米もブータンでは人気だそうです。

    bhutan0404

    パロから車で2、30分ほどの場所にある小さな村落を訪ねました。山の多い国土の中で限られた土地を有効に利用するため、幾重もの曲線を描くように畦の造られた水田が、美しい景色を見せてくれました。

    bhutan0405

    村で出会ったおじいさん。ブータンの伝統的な民族衣装、ゴをまとった姿で、にこやかに微笑んでくれました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28