角谷剛さん

米国在住ライター(海外書き人クラブ)

日本生まれ米国在住。米国で高校、日本で大学を卒業し、日米両国でIT系会社員生活を25年過ごしたのちに、趣味のスポーツがこうじてコーチ業に転身。日本のメディア多数で執筆。世界100ヵ国以上の現地在住日本人ライターの組織「海外書き人クラブ」(https://www.kaigaikakibito.com/)会員

角谷剛

カリフォルニアでは山火事対策の救世主的存在!? ビーバーの生態とは?【動物ドッキリクイズ・その32】 

カリフォルニアでは山火事対策の救世主的存在!? ビーバーの生態とは?【動物ドッキリクイズ・その32】 

2025.09.26 海外の旅

肌で感じたライフガードのありがたさ。アメリカで行われている「ジュニア用プログラム」とは?

肌で感じたライフガードのありがたさ。アメリカで行われている「ジュニア用プログラム」とは?

2025.09.23 サバイバル・防災

ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

2025.08.19 海外の旅

ロサンゼルス近くの港町で見かける野生のラッコ。実は絶滅危惧種に…【動物ドッキリクイズ・その30】

ロサンゼルス近くの港町で見かける野生のラッコ。実は絶滅危惧種に…【動物ドッキリクイズ・その30】

2025.08.15 海外の旅

チンギス・ハーンの大遠征を可能にしたモンゴル馬の意外な特徴とは?【動物ドッキリクイズ・その29】

チンギス・ハーンの大遠征を可能にしたモンゴル馬の意外な特徴とは?【動物ドッキリクイズ・その29】

2025.08.12 海外の旅

100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

2025.08.07 日本の旅

できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

2025.08.03 日本の旅

モンゴルの大草原で“風になった”!? 憧れの「フリースタイル」乗馬ツアー体験記

モンゴルの大草原で“風になった”!? 憧れの「フリースタイル」乗馬ツアー体験記

2025.07.31 海外の旅

フローレス・ピーク〜カリフォルニアの歴史に名を残すアウトローの足跡をたどるトレイル〜

フローレス・ピーク〜カリフォルニアの歴史に名を残すアウトローの足跡をたどるトレイル〜

2025.07.14 海外の旅

南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

南カリフォルニアの高地にある癒し空間。リハビリ中の動物たちが暮らす動物園とは?

2025.07.09 海外の旅

1
全10件、1〜10件を表示中