昇るオリオン座に夏を想う。~清涼のオリオン~【武井伸吾の星空写真館】 | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.09.05

    昇るオリオン座に夏を想う。~清涼のオリオン~【武井伸吾の星空写真館】

    1609

    Skyline / 岐阜県

    暦の上では処暑を過ぎたが、まだまだ真夏のような暑い日が続いている。しかし、夜の時間がどんどん長くなっていることを日々体感していると、着実に季節が移り変わっていることに気付くのだ。

    ところで、「夏といえばオリオン座」などと言うと、ちょっと奇異に聞こえるだろうか? でも、この感覚を理解してくれる星好きは少なくないと思う。
    世間一般には、オリオン座は“冬の星座”として知られているし、俳句の世界では、オリオンは“冬の季語”だ。けれども、大の星好きからすると、その旬の幅の認識は少しばかり異なる。

    たとえば真夏の8月、夜明かし(あるいは早起き)をすると、いち早くオリオン座に出会える。
    オリオン座といえば、北風の吹く寒空の下で見上げるというのが風物詩だが、夏場に見るこの星座もなかなか趣があるものだ。
    真夏の夜は、天の川の流れを愛でながら、夏の星座を見送り、秋の星座を堪能し、冬の星座を迎える。そうして一晩の星空散歩を楽しんだ夜明け前、いよいよこの星座と対面する時間は格別だ。

    僕は毎年、明け方の東空に昇ってきたオリオン座を見つけると夏を感じる。そして、ひと時の清涼を味わうのだ。それはきっと、オリオン座が冬を代表する星座であり、寒空を想起させるからだと思うのだがどうだろう? もちろん、ここが標高の高い場所で、そもそも気温が低いということを抜きにしてだ。
    僕にとって、夏場にオリオン座を見るということは、一種の避暑なのかもしれない。

    冬場の主役であったオリオン座は、春の訪れとともに西空に移動し、見ることのできる時間がどんどん減ってゆく。初夏になるとしばしのお別れとなるが、立秋頃にもなれば、明け方の東空に再びその姿を現している。
    毎夏、オリオン座に再会すると、思わず「お久しぶり!」と声を掛けたくなる。

    昇ってきたオリオン座は、やがて白み始めた空へと紛れ、星たちの輝きは明日の夜へと消えてゆく。

    1609_text

    星景写真家・武井伸吾
    「星と人とのつながり」をテーマに、星景写真(星空のある風景写真)を撮影。著書に写真集『星空を見上げて』(ピエ・ブックス)など。
    http://takeishingo.com/

    武井さんの以前のお話はこちら。
    桜と星空鑑賞のススメ。~夜桜礼賛~
    満天の星の下、お気に入りの樹々と過ごす時間。
    星降る夜に、カメラを構えながら思うこと。
    僕を夜空の世界へいざなってくれた星。
    空からラッキーが降ってくる。~流れ星の話~

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    25日夕方は西空を見て!水星がもっとも見やすく、約70年周期のポン・ブルックス彗星も観測チャンス

    2024.03.25

    山登りの達人6人のいち推しをご紹介! 山で、フィールドで楽しめる全国お花見ハイクスポット18選

    2024.03.21

    花見の主役といえばこれ!日本で最も多く植栽される桜「ソメイヨシノ」の特徴とは?

    2024.03.20

    ひと晩で107の星雲・星団を見まくる「メシエマラソン」入門編!天文ファン春の恒例行事だ

    2024.03.09

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2024.02.27

    パフィオペディラムというランはどんな花を咲かせる?ランの種類は世界に2万以上あるらしい

    2024.02.26

    季節ごとの代表的な食べられる雑草!見分け方のハンドブックも紹介

    2024.02.25

    冬空に輝くシリウスが、古代エジプトでは夏に重要な星だった理由

    2024.02.20