(画像一覧)アメリカ州立公園“初”のアウトドア・サウナへ!ユタ州北部の湖畔で“ととのう”体験 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)アメリカ州立公園“初”のアウトドア・サウナへ!ユタ州北部の湖畔で“ととのう”体験

    2025.04.15

    (画像 1 / 16)

    ウィラード湾州立公園の入口を示す看板。

    (画像 2 / 16)

    ワサッチ山脈の麓にある、ウィラード湾州立公園のゲートブース。

    (画像 3 / 16)

    駐車場から見える木造のサウナ小屋。

    (画像 4 / 16)

    木造のサウナ小屋の外壁に取り付けられたバケツシャワー。

    (画像 5 / 16)

    サウナ小屋のフロントに設置された、木製の蓋がついた水風呂。

    (画像 6 / 16)

    外気浴を楽しむ湖畔エリアからの景色。

    (画像 7 / 16)

    入ってすぐの部屋は更衣室。

    (画像 8 / 16)

    更衣室の棚にはサウナの利用者用に、リラックス効果を高めてくれる本やエッセンシャル・オイルも!個人的にはエッセンシャル・オイルはうれしい!

    (画像 9 / 16)

    熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させるロウリュ。利用者が自分たちで水をかけて調整します。

    (画像 10 / 16)

    水風呂につかる2人の姿がかわいすぎ!

    (画像 11 / 16)

    水風呂のあとはバケツシャワーの冷水でもクールダウン。

    (画像 12 / 16)

    山頂に雪が残るワサッチ山脈を背景に、外気浴でリラックスする姿がほほえましい!

    (画像 13 / 16)

    夫がバケツシャワーを浴びた直後に、尻尾をふってうれしそうにトコトコと走って来たワンちゃん。

    (画像 14 / 16)

    サウナのあとは、公園内をドライブ。もうすぐ園内のRVパークは、夏の水遊びを楽しむ人たちでにぎわう季節。

    (画像 15 / 16)

    ウィラード湾州立公園の看板。

    (画像 16 / 16)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07

    日本を出発して6日後、ついに雪豹の棲むスピティに到着!

    2025.05.06

    イタリアで最も映える湖!「アルプスの真珠」とも称えられるブライエス湖で絶景散策を満喫

    2025.05.05

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    カナダ・オンタリオにも春がやってきた!寒さの中に野の花や芽吹きが見られる美しき森の景色

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02