初心者大歓迎!5/31-6/1のBE-PALキャンプイベント「手ぶらプラン」お申し込み方法はこちら!【先着順】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2025.05.08

    初心者大歓迎!5/31-6/1のBE-PALキャンプイベント「手ぶらプラン」お申し込み方法はこちら!【先着順】

    初心者大歓迎!5/31-6/1のBE-PALキャンプイベント「手ぶらプラン」お申し込み方法はこちら!【先着順】
    一年でいちばんキャンプが気持ちのいい季節にキャンプイベント「BE-PAL BE-PALアウトドア博覧会 2025 supported by Snow Peak」を開催します。開催日時は2025年5月31日(土)~6月1日(日)。会場は昨年オープンしたばかりの話題のキャンプ場、「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」(栃木県)です。
    手ぶらでキャンプが楽しめる「手ぶらプラン」を絶賛受け付け中ですので、ご家族・友人同士でぜひぜひご応募ください!

    スノーピークのテントや『住箱』に泊まれるチャンスですよ!

    5月31日・6月1日開催のキャンプイベント『BE-PALアウトドア博覧会 2025 supported by Snow Peak』は、なんたって会場がすばらしい!会場は最新キャンプ場「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」(栃木県)。場内に「関東屈指の清流」大芦川が流れ、とびきりの温泉があり、おいしいお蕎麦屋さんやコーヒー店などの施設も大充実です。

    この気持ちいいキャンプ場で、手ぶらで気軽にキャンプが楽しめるんです!

    ワークショップや、焚き火とともに楽しめる夜のトークショー、大プレゼント大会も予定していますので、キャンプははじめての方はもちろん、ベテランキャンパーだけど「たまには気楽にSnow Peakのキャンプ道具をお試ししてみるか」という方も、ぜひ「手ぶらプラン」でキャンプイベント『BE-PALアウトドア博覧会 2025 supported by Snow Peak』にご参加ください!

    「手ぶらプラン」の申し込み方法

    手ぶらプランには、電源付きのテントサイトでテント泊するプランと、モバイルハウス『住箱』に泊まるプランの2種類あります。いずれも先着順です。空き枠がなくなり次第、キャンセル待ちとなりますので、お早めにご応募ください。

    電源付区画サイト・レンタル道具付き・1泊2日:1区画 49,500円

    Snow Peakのテントや寝袋などキャンプ道具一式をレンタルできるプランです(定員5名)。

    スタッフのサポート付きなので、キャンプがはじめての方でも安心!車を横付けできるAC100V電源付きのテントサイトで、快適にキャンプを楽しめます。

    夕食分の食材付き(朝食の食材は要持参)です。

    概要

    • チェックイン:5月31日(土)9:00~ 18:00
    • チェックアウト:6月1日(日)12:00まで
    • 1区画:およそ12m×12m、面積144m²
    • 定員:5名
    • 電源:100V電源付きなので、炊飯器やホットプレート、ドライヤー、スマートフォン充電などにお使いいただけます。ご利用は1,500wまでとなります。容量オーバーにご注意ください。

    プランに含まれるレンタル品

    キャンプに必要な用具をすべてご用意します。

    • 2ルームテント(ランドロック)
    • 寝袋
    • テーブル&チェア
    • キッチンセット(IGTシリーズ)
    • ランタンセット(LEDタイプ)
    • クッカーセット(鍋セット、フライパン)
    • ホットサンドクッカー(トラメジーノ)
    • キッチンツール(レードル、ターナー、菜箸)
    • 食器セット・スプーン・フォーク・割りばし・洗剤セット
    • まな板セット(まな板+包丁)
    • 焚火台&BBQグリル(黒炭・マキ・軍手)
    • ソフトクーラー38L

    ※夕食分の食材もご用意しております。飲料はご用意ください。朝食分の食材や飲料等はご用意ください。

    ※キャンプ場のシャワーにはシャンプー、ボディソープなどの備え付けはございませんが、併設の温泉施設にはシャンプー、ボディソープの備え付けがございます。

    ※レンタル品の詳細、レンタル品のほかに持参すると便利な持ち物、手ぶらCAMPのおすすめの過ごし方などを、Snow Peakの特設サイト「手ぶらCAMP」でご紹介しています。

    プランに含まれるサポート内容

    • キャンプに 必要な道具を全て用意
    • テントの設営・撤収のサポート
    • ガス器具などキャンプ用具の取り扱いアドバイス

    その他注意点

    • サイトの指定不可:サイト(場所)の指定はできません。
    • トイレ・炊事場・シャワー:温水が出る炊事場とトイレを設けた「サニタリー棟」が場内に2棟あります。電源付区画サイト最寄りのサニタリー棟にのみ24時間無料シャワールーム(男女別)があります。
    • ※炊事棟にはスポンジのご用意はございません(洗剤はあります)。
    「手ぶらプラン」お申し込みはこちら

    ※手ぶらプランのお申込みには「小学館ID」のご登録が必要になります。また、「小学館ID」の登録と同時にBE-PALクルー(BE-PALのID会員)としても登録されます。

    お申し込み後のお手続き

    ※お申し込みを確認後、数日以内にメールで、楽天トラベルキャンプの予約用URLと、当選者コードをご連絡いたします。お支払い締め切り日までに、楽天トラベルキャンプにてお支払い手続きをお願いいたします。

    ※楽天トラベルキャンプを介してスノーピーク⿅沼キャンプフィールド&スパへお申し込みいただくかたちとなります。お申し込み⼿続および宿泊に関し、編集部は⼀切関与しません。楽天トラベルキャンプ内のチェックイン/アウト時間や注意事項等をご確認の上、ご予約ください。
    ※Snow Peakの会員登録も必要です。

    ※空き枠が定員数に達した場合は、キャンセル待ちになります。その場合は、数日以内にメールで、キャンセル待ちであることをご連絡いたします。その後、キャンセル等で空き枠が出た場合は、キャンセル待ち順位の先着順に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

    モバイルハウス『住箱』宿泊・1泊2日:1棟 59,400円

    建築家・隈研吾さん設計のモバイルハウス『住箱』(トイレ付き)に宿泊するプランです。最大4名まで(寝具は2組のみ付属)のキャンプ道具がセットになっており、ご家族やカップル・友人同士で楽ちんキャンプを楽しめます。

    タープの設営や道具の使い方は、経験豊富なスタッフがサポートいたしますので、初心者でも安心です。

    夕食分の食材付き(朝食の食材は要持参)です。

    概要

    • チェックイン:5月31日(土)10:00 〜 18:00
    • チェックアウト:6月1日(日)10:00まで
    • 室内面積:およそ18m²
    • 定員:4名(大人2名+子供2名までのご宿泊を推奨しております)
    • 電源:AC100V電源付きです。

    おすすめのポイント

    • キャンプに必要な道具は基本的にセットになっています。キャンプ道具をお持ちでない方もお気軽にご利用いただけます!
    • 寝る場所はモバイルハウス『住箱』なので、天候に左右されず安心してキャンプ体験ができます!
    • タープには難燃性のインナールーフが付属しているので、雨の日でも焚き火ができます!
    • スノーピークの人気製品を体験できます!これから揃えたいという方にもオススメです!

    セット品の内容

    • タープ
    • イス
    • テーブル
    • 調理器具セット
    • ランタン
    • お皿、カトラリーセット
    • 焚火BBQセット
    • ガスコンロ
    • ソフトクーラーボックス

    ※夕食分の食材もご用意しております。飲料はご用意ください。

    こちらは2人分の夕食食材(イメージです)。

    ※朝食分の食材や飲料等はご用意ください。

    ※キャンプ場のシャワーにはシャンプー、ボディソープなどの備え付けはございませんが、併設の温泉施設にはシャンプー、ボディソープの備え付けがございます。

    室内設備

    • エアコン
    • シングルベッド×2 ※3~4名様でご利用の際は、寝袋・マットを人数に合わせご用意いたします。
    • 湯沸かし用器具
    • 室内用テーブル
    • 室内用チェア×2
    • トイレ
    • 洗面台
    • ハンドソープ
    • 歯ブラシ

    ※備え付け備品は基本2名様用のみのご用意となります。

    ※『住箱』内には小型の冷蔵庫が設置してあります。

    ※室内用のテーブルとチェアは屋外での使用は禁止となります。

    ※『住箱』内にはシャワールームはございません。キャンプ場のシャワールームか併設の温泉施設をご使用下さい。

    その他注意点

    • お車は『住箱』横に1台駐車できます。
    • 室内での火器を使用した調理は禁止です。正面の芝生スペース(屋外)にてお願いいたします。
    • 室内へのペットの入場は禁止です。
    • 室内は完全禁煙となっております。
    • トイレ・炊事場・シャワー:温水が出る炊事場とトイレを設けた「サニタリー棟」が場内に2棟あります。電源付区画サイト最寄りのサニタリー棟にのみ24時間無料シャワールーム(男女別)があります。
    • ※炊事棟にはスポンジのご用意はございません(洗剤はあります)。
    「手ぶらプラン」のお申し込みはこちら

    ※手ぶらプランのお申込みには「小学館ID」のご登録が必要になります。また、「小学館ID」の登録と同時にBE-PALクルー(BE-PALのID会員)としても登録されます。

    お申し込み後のお手続き

    ※お申し込みを確認後、数日以内にメールで、楽天トラベルキャンプの予約用URLと、当選者コードをご連絡いたします。お支払い締め切り日までに、楽天トラベルキャンプにてお支払い手続きをお願いいたします。

    ※楽天トラベルキャンプを介してスノーピーク⿅沼キャンプフィールド&スパへお申し込みいただくかたちとなります。お申し込み⼿続および宿泊に関し、編集部は⼀切関与しません。楽天トラベルキャンプ内のチェックイン/アウト時間や注意事項等をご確認の上、ご予約ください。
    ※Snow Peakの会員登録も必要です。

    ※空き枠が定員数に達した場合は、キャンセル待ちになります。その場合は、数日以内にメールで、キャンセル待ちであることをご連絡いたします。その後、キャンセル等で空き枠が出た場合は、キャンセル待ち順位の先着順に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。

    「BE-PALアウトドア博覧会2025 supported by Snow Peak」イベント概要

    会場は関東屈指のキャンプ場「スノーピーク⿅沼キャンプフィールド&スパ」

    日時:5月31日(土)11:00~6月1日(日)15:00<予定>
    (キャンプ参加者のクロージングは10:00~11:00を想定しています)

    料金:多目的広場のみの参加は無料。キャンプ参加者は宿泊費有料

    BE-PAL アウトドア博覧会 2025 supported by Snow Peak
    会場住所:〒322-0346 栃木県鹿沼市上南摩町1901

    内容:宮 武弘さんのウクレレライブ、長野修平さんの焚き火デモンストレーション、真島辰也さんの革細工ワークショップ、華表由夏さんのアウトドア料理教室、大人も子どもも楽しめる本の移動販売車「Honjour!Car」、「ビパ!リンピック」ほか

    <アクセス>
    ■車でお越しの場合
    首都圏方面から車で約2時間
    都賀西方スマートICより約20分
    鹿沼ICより約25分

    ■電車・新幹線でお越しの場合
    東武日光線新鹿沼駅からタクシーで約15分
    JR鹿沼駅からタクシーで約20分
    JR宇都宮駅からタクシーで約45分

    ※上記所要時間はおおよその目安時間です。
    なんたって、ぴかぴかの天然温泉施設があるのが嬉しいですよね。(温泉利用料は別料金です)
    管理棟のストアではSnow Peak製品や地元の特産品を販売。お買い物も楽しいですよ!

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    あわせて読みたい

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    祝OPENで行ってきた!「スノーピーク 鹿沼キャンプフィールド & スパ」完全ガイド

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    【参加者募集】『BE-PALアウトドア博覧会2025』開催!スノーピーク鹿沼で温泉キャンプを楽しもう

    2025.04.19

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    自動車ディーラーが手掛けるアウトドアイベント!「GOOD OPEN AIRS 2025」の中身をご紹介

    2025.02.22

    日本初の長距離自然歩道「東海自然歩道」を語り尽くすイベント『つなぐ東海⾃然歩道、もう⼀歩!』が大阪で開催

    2025.02.03

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25