【アウトドア料理】ブラックポットが最高の肉料理を仕上げてくれる! ~前編~ | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.10.22

    【アウトドア料理】ブラックポットが最高の肉料理を仕上げてくれる! ~前編~

    焚き火料理を語るのに欠かせないツールのひとつが、ダッチオーブン。なかでも、長年使い込んで真っ黒になったダッチオーブンは、ブラックポットと呼ばれている。

    燻製やダッチオーブン料理を提供しているカフェ「BASE CAMP」店主のA-Suke(エースケ)さんが愛用しているのは、父から譲り受けたケルティのダッチオーブン。使い込まれて黒光りした姿は、まさにブラックポットだ。

    自家製燻製とダッチオーブ ンが自慢のカフェ「BASE CAMP」の店主。キャンプ イベントや燻製ワークショ ップなども随時開催中。

    自家製燻製とダッチオーブンが自慢のカフェ「BASECAMP」の店主。キャンプ
    イベントや燻製ワークショップなども随時開催中。


    A-Sukeさんが教えるダッチオーブン料理①

    内臓まで楽しむスタッフドチキン32-2ダッチオーブン料理の王道。下準備としてソミュール液に一晩漬けておくと、淡白な鶏肉の内部まで味が行き渡り、最後までおいしくいただける。中身はピラフを詰めているレシピも多いが、A-suke流は、せっかくなので鶏の内臓を詰めて、鶏の旨みを丸ごと味わおう!

    【材料】
    丸鶏 1羽
    タマネギ 1個
    ジャガイモ 2個
    ニンジン 1/2本
    ブロッコリー 1/4個
    砂肝 4個程度
    鶏ハツ 4個程度
    鶏レバー 4個程度
    食パン 2枚程度
    ニンニク 1かけ
    塩コショウ 少々
    オリーブオイル 少々
    ローズマリー 2本
    ●ソミュール液/塩 30g、砂糖 25g、ローリエ 2枚、ニンニク 3かけ、水 400㏄

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    変わり種のホットサンドレシピ12選!プロおすすめのキャンプ飯アイデア集

    2025.10.28

    人気の燻製レシピ10選!プロがおすすめする美味しいキャンプ飯を伝授

    2025.10.24

    「アクアパッツァ」でキャンプが映える!おいしくできる簡単レシピ2選

    2025.10.24

    どんぐりって食べられるの?種類・味や美味しい食べ方まで紹介!

    2025.10.23

    キャンプで飲みたいスープレシピ13選|手軽に作れて栄養満点!おすすめレシピ集

    2025.10.22

    フレッシュバジルで「さ・し・す・せ・そ」調味料を作ろう!実の塩漬けやバジルシロップなど

    2025.10.22

    秋と言えばやっぱり「きのこ」!ホイル焼きほか旬を楽しむ簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.10.21

    秋の山歩きやハイキング、行楽弁当にもおすすめ!「甘辛ミックスナッツ太巻き」の作り方

    2025.10.20

    キャンプにおすすめな焼きそばレシピ!イタリアンや上海風などひと味違うアレンジも

    2025.10.20