【アウトドア料理】ブラックポットが最高の肉料理を仕上げてくれる! ~前編~ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2016.10.22

    【アウトドア料理】ブラックポットが最高の肉料理を仕上げてくれる! ~前編~

    【作り方】
    丸鶏を中までよく洗い、こびりついた内蔵を取る。密封容器にソミュール液の材料を入れ、鶏を入れて空気を抜き、一晩漬け込む。

    皮だけしか味がつい てないと、1羽食べ切 るのはキツい。前日ソミュール液に漬けておけば味が染み渡る。

    皮だけしか味がついてないと、1羽食べ切るのは相当キツい。前日ソミュール液に漬けておけば味が染み渡る。

    漬け込んだ丸鶏を取り出して、首側を楊枝でとめておく。

    スキレットにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れて火にかけ、香りが出るまで炒める。細かくカットした砂肝、ハツ、レバー、食パンを入れ、刻んだローズマリーと塩コショウを加えて炒める。

    ③を鶏のお腹に詰め込む。

    鶏のお腹には、これ でもか、というぐらい ギューギューに詰める のがコツ。ボリューム 満点に仕上がる。

    鶏のお腹には、これでもか、というぐらいギューギューに詰めるのがコツ。

    首の根元と詰め込ん だあとの穴は、楊枝や 竹串を通してとめる。 皮を縫うように2回ほ ど通すといい。

    首の根元と詰め込んだあとの穴は、楊枝や竹串を通してとめる。皮を縫うように2回ほど通すといい。

    ダッチオーブンにロストルを敷き、丸鶏とタマネギ(4つ切り)、ジャガイモ(半割り)、ニンジン(乱切り)を入れる。鶏には軽くオリーブオイルを塗っておく。

    蓋をしておき火にかけ、蓋の上でも火を焚き、1時間ほど焼く。

    焚き火台におき 火を作り、鍋をの せ、蓋の上にもお き火をのせてオー ブン状態にし、焼 き上げる。

    焚き火台におき火を作り、鍋をのせ、蓋の上にもお
    き火をのせてオーブン状態にし、焼き上げる。

    仕上がったらローズマリーとブロッコリーを入れ、少しおいたら完成。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    じゅわ旨!焼きナスレシピ4選|料理のプロが基本の作り方からアレンジまで作り方を伝授

    2025.07.12

    タコスはキャンプ飯に最適!本場の作り方・アレンジレシピを紹介

    2025.07.10

    暑さ対策に!凍らせてシャリシャリ楽しむ“きゅうり、トマト、レモンのひんやりレシピ”3選

    2025.07.08

    群馬の道の駅・ららん藤岡にある「肉の駅」で見つけた焼肉のたれが激うまだった!

    2025.07.07

    キャンプに必要な調味料は?基本スパイスから秘伝ソースまでおすすめ25選

    2025.07.07

    焚き火レシピ27選|キャンプならではの豪快料理で盛り上がろう!

    2025.07.07

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04

    ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

    2025.07.03