初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 Vol.2 ~スタートしてすぐ危機一髪~ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.11.15

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 Vol.2 ~スタートしてすぐ危機一髪~

    今回のスタート地点 ソノーラ・パス

    今回のスタート地点 ソノーラ・パス

    ソノーラ・パスは、標高9,624フィート(約2930メートル)と高い場所にあります。
    車でアプローチした私は、高度順応するために、いつもよりもゆっくりと歩き始めました。
    いよいよ始まる、そんなワクワクした気持と、この先の不安要素で頭が一杯になっていました。だからかもしれません。そう、全くその気配に気づかなかったのです。

    歩き始めて数分しかたっていない場所でした。ブラック・ベアーに至近距離で出会ってしまったのです。
    まさかこんなにも早く出会うとは思いもしないじゃないですか!
    とてつもなく長い時間、まさに対面したままで動けずにいました。しばらくして、そのままゆっくりと緊張感のない距離まで間をあけた時、ブラックベアーは何事もなかったかのようにゆくり立ち去ったのでした。
    完全に油断していた、ここは熊の多いエリアなんだ!
    ぐっしょりと濡れた手をズボンで拭きながらそう自分に言い聞かせ、細心の注意を払いまた歩き出したのでした。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    以降、激しいアップダウンを繰り返しながらひたすら歩く長い1日――。
    すれ違うデイハイカーの姿もなく、出会ったハイカーも数えるほどしかいませんでした。
    今まで歩いてきた長距離トレイルに比べて、相当早く行かなければ当初の予定に追いつかない。しかも、珍しく時差ボケにやられながら、ひたすら歩く歩く歩く。
    長距離を歩く事による足の火照りや、予想以上の寒さに体は冷え、徐々に食欲もない状況に陥っていくのでした。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>