東京都内のおすすめバーベキュー施設19選!手ぶらで楽しめる人気・最旬スポット - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2025.07.19

    東京都内のおすすめバーベキュー施設19選!手ぶらで楽しめる人気・最旬スポット

    東京都内のおすすめバーベキュー施設19選!手ぶらで楽しめる人気・最旬スポット
    東京でバーベキューができるスポットを大特集。公園や海などのんびり過ごせる場所や、川遊びや釣りも楽しめるバーベキュースポットなど定番から穴場まで紹介する。

    「手ぶらで行ける」「持ち込みOK」など、気軽に楽しめるおすすめ施設もピックアップ。(サムネイル・メイン写真出典:photoAC)

    手ぶらで気軽にバーベキューを楽しむなら

    もっと見る

    葛西臨海公園

    東京ドーム約16個分にも及ぶ広さを誇る、23区内の公園総面積ランキング2位の公園。

    駅からのアクセスも良く、バーベキュー、水族館、水上バス、観覧車まで楽しめる。

    緑と水と人のふれあいをテーマに5つのゾーンがあり、1日では全て回りきれない可能性も。1日中楽しめる広大な公園なので、楽しみたい方はぜひ朝からでかけてみよう。

    問い合わせ先
    住所:東京都江戸川区臨海町6丁目

    ▼参考記事

    夜ピクニックを満喫しよう!おすすめの楽しみ方やスポットを紹介

    WILD MAGIC -The Rainbow Farm –

    抜群のロケーション&フルサポートで、手ぶらキャンプの究極形。さまざまなバーベキュープランや施設も充実している。

    問い合わせ先
    住所:東京都江東区豊洲6丁目1−23

    ▼参考記事

    「アーバン・キャンプ」にオススメのキャンプ場【5選】

    都立水元公園

    都立水元公園。都内にあってこれだけ広い空がある。

    都市生活をしていると公園を散歩するだけでも気晴らしになる。東京とその近郊は広くて緑豊かな公園が多い。都立水元公園は、高木が茂る森と野鳥の集まる池がある良い公園だ。焚き火はできないが、バーベキュー場があり料理のための火を焚くことが可能だ。池で釣りもできる。

    気軽に日帰りのデイキャンプを楽しめるという点ではいいスポットだ。また、バーベキューは機材がレンタルでき、食材も公園で手配できるとのことで手ぶらでOK。

    問い合わせ先
    住所:東京都葛飾区水元公園3-2

    ▼参考記事

    東京で焚き火を楽しめる場所はあるか?

    小金井公園

    玉川上水沿いにある、面積約80haの広々とした公園。サイクリングコースやソリ専用の人工芝ゲレンデなどがあり、1日中遊べる。

    園内にあるバーベキュー広場『ユーカリ広場』では、事前に予約をすれば、食材や器材がセットになった『手ぶらセット』を利用可能だ。4食から注文でき、調味料や紙皿、割りばしなどもセットになっている。器材の準備・片付けは、利用者が行うスタイルだ。

    手ぶらセットには専用のごみ袋が付いているので、スムーズに片付けができるだろう。器材だけをレンタルし、食材を持ち込むこともできる。

    小金井公園(小金井市)
    住所:東京都小金井市関野町1-13-1
    [JR中央線利用の場合]
    ①武蔵小金井駅下車(新宿駅から30分)
    ・北口バス乗場2・3番から西武バスに乗り「小金井公園西口」下車
    ・北口バス乗場4番から関東バス三鷹駅行に乗り「江戸東京たてもの園前」
     「小金井公園前」「スポーツセンター入口」下車
    ②東小金井駅下車(新宿駅から25分)
    ・北口バス乗場からCoCoバスに乗り「小金井公園入口」「たてもの園入口」下車

    [西武新宿線利用の場合]
    花小金井駅下車(高田馬場駅から急行で25分)
    ・小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り
     「小金井公園西口」下車


    駐車場(有料・24時間)

    ▼参考記事

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    Otsu Nature Garden

    あきる野市秋川渓谷にある、多機能型宿泊施設。秋川渓谷は、東京都とは思えない雄大な自然を味わえる景勝地として知られている。

    こちらの施設は日帰りにも対応し、川遊びやバーベキューを楽しめる。リバーフロントという恵まれた環境で、自然を堪能したい人におすすめなスポットだ。

    手ぶらで楽しめる完全予約制のバーベキューコースのほか、食材を持ち込むプランも利用できる。必要な道具一式がそろうレンタルセットもあるので、本格的なバーベキューが初めての人にもおすすめだ。

    問い合わせ先
    住所:東京都あきる野市乙津1293

    ▼参考記事

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    アメリカキャンプ村

    自然が多く残る、奥多摩に位置するレジャースポット。デイキャンプのほか、ログハウス・コテージなどに宿泊するプランも豊富にある。アスレチックコースや川遊びなどもできるので、子どももアウトドアを満喫できるだろう。

    バーベキュー場では、必要な器具の貸し出しや、完全予約制の食材セットなどを利用できる。初心者は必要な備品が全てそろう『BBQ用具セット』を利用すると良いだろう。

    食材セットを購入すると、バーベキュー場への入場料が無料になるサービスも行っている。屋根付きの炭専用バーベキュー場や野外のバーベキュー場など、利用したい場所の入場料を支払い、食材を別途持ち込むスタイルにも対応している。

    問い合わせ先
    住所:​東京都西多摩郡奥多摩町海沢230

    ▼参考記事

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    川が魅力のバーベキュースポット

    もっと見る

    秋川渓谷

    あきる野市にある秋川渓谷は、多摩川の支流で最大といわれる秋川一帯に広がるエリア。新宿から電車で約60分、車でも同程度の時間でアクセスできる。

    秋川渓谷は、あきる野市から檜原村まで約20kmに広がり、川遊びやバーベキュー、キャンプなどさまざまなアウトドアを楽しめる。6月初旬からはあゆ釣りが解禁されるため、川遊びと釣りを同時に体験したい人にもおすすめだ。

    秋川渓谷のシンボルである石舟橋(いしぶねばし)は、季節によって違った表情を見せるため、どの季節に訪れても楽しめるスポットだ。

    問い合わせ先
    秋川渓谷
    住所:東京都あきる野市戸倉1420

    ▼参考記事

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    釜の淵公園

    青梅市の、多摩川がカーブする場所にある土手にできた公園。青梅駅から徒歩約15分とアクセスしやすく、駅前にはコンビニエンスストアがあるため、買い出しもしやすい。

    夏になると、釣りや川遊びをしに多くの人が集まる。じか火は禁止されているが、バーベキューやキャンプも可能だ。

    公園には青梅市郷土博物館が併設されているので、訪れてみるのも良いだろう。公園隣の『亀の井ホテル 青梅』にある天然温泉『青梅鮎美の湯』は日帰り入浴が可能なため、1日中滞在できるスポットだ。

    問い合わせ先
    釜の淵公園
    住所:東京都青梅市大柳町1392

    ▼参考記事

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    自然人村

    あきる野市にある自然人村は、落ち着いた環境で自然と触れ合いたい人におすすめだ。未開の地をコンセプトとしており、どこか秘境の地に迷い込んだかのような冒険感を味わえる。

    場内には冷たくてきれいな水が流れる川があり、暑い夏に子どもたちが遊ぶのにぴったり。川の近くにはバーベキュー場があり、お腹いっぱいに食べた後は、川で思い切り遊べる。

    バレルサウナを体験できるのも、見逃せないポイントだ。東京都産の木で作られており、あじさい茶によるロウリュは他の施設では体験できない、自然人村ならではの魅力。十分に温まったら、渓流と滝つぼの天然の水風呂に入って整おう。

    問い合わせ先
    住所:東京都あきる野市深沢198

    ▼参考記事

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    氷川国際ます釣り場

    氷川国際ます釣り場は、奥多摩駅から徒歩約5分と好アクセスの釣り場だ。同グループが運営する氷川キャンプ場とは、奥多摩駅を挟んで反対側の位置関係にある。

    釣りに必要な道具はレンタルが可能なため、手ぶらでOK。バーベキュー場も併設されており、釣った魚をその場で調理して味わうのも良い。14:30までであれば、有料でスタッフに腸抜きや塩焼きをお願いすることも可能だ。

    なお、釣り場は急流につき遊泳はできないため、釣りを楽しみたい人におすすめ。

    問い合わせ先
    住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川397-1

    ▼参考記事

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    秋川国際マス釣り場

    養沢川沿いにあるます釣り場。アクセスはバスまたは車が便利だが、バスの本数が少ないため、車で来るのがおすすめだ。

    バーベキュー場が併設されており、釣った魚をその場で食べられる。『つり場食堂』もあり、ますのかば焼きや塩焼きに加え、ラーメンやおにぎりなど定番の食事も楽しめる。

    バーベキューセットが販売されているので、がっつり食べたい人も満足できるだろう。釣り場はのどかな雰囲気で、子どもや女性客も多くいる。

    問い合わせ先
    住所:あきる野市養沢1311

    ▼参考記事

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    日帰りのバーベキューにおすすめ

    もっと見る

    京浜島つばさ公園

    対岸に羽田空港の滑走路があるため、飛行機の離着陸が間近で見られる公園。公園は24時間オープンしており、有料駐車場も併設されている。夜間には滑走路がライトアップされており、夜ピクニックだけでなくデートスポットとしてもおすすめ。

    北側の芝生広場では予約なしでバーベキューが可能。ただし、日の出から日没まで可能な点(夜間はバーベキュー禁止)と、炊事場やバーベキュー器材のレンタル等はないので、自分で用意する必要がある点は注意しよう。

    公園の目の前の海では、海釣りも楽しめるのがうれしいポイント。

    バーベキュー後に飛行機を眺めながら夜ピクニックが楽しめる、他にはない魅力のある公園だ。

    問い合わせ先
    住所:大田区京浜島2丁目

    ▼参考記事

    夜の公園は魅力的!散歩や夜ピクニックにおすすめの場所を紹介!

    若洲公園&若洲海浜公園

    公園内にキャンプ場があり、都会の真ん中なのにも関わらずキャンプや夜ピクニックが楽しめる点が魅力。

    日帰りのプランは当日10時~21時まで。バーベキューに必要な器材のレンタルができるため、食材だけ持ち込めばバーベキューが可能だ。食材と器材がセットになった「手ぶらでバーベキュー」のプランもある。しかも日帰りの入場料は大人1人300円、子ども1人150円と格安。

    園内にあるサイクルセンターではレンタサイクル(9時30分~15時30分まで)があり、広い園内のコースでサイクリングが楽しめる。サイクル広場でのみの利用になるが、アンパンマンカーなどの種類豊富な特殊自転車があるので、子どもも大喜び。

    家族でゆったりとデイキャンプした後に、夜ピクニックを楽しむプランがおすすめだ。

    問い合わせ先
    住所:東京都江東区若洲3丁目1-2

    ▼参考記事

    夜の公園は魅力的!散歩や夜ピクニックにおすすめの場所を紹介!

    コテージ森林村

    あきる野市にある日帰り可能なコテージ。都心から約90分でアクセスでき、都内にいながら奥多摩や秋川渓谷の自然を満喫できる。

    コテージ森林村は、創業60年以上の肉屋が直営する施設のため、肉の質の高さ・新鮮さが特徴だ。バーベキューのセットは3種類あり、Aセットでは牛リブロースや豚ロース、鶏もも肉を各80gのボリュームで堪能できる。

    オプションでカルビやサーロインなども注文可能なので、おなかいっぱいに新鮮な肉を頬ばろう。5名以上のコースを予約すると、料金にバーベキューハウスの利用料金も含まれるためお得。

    問い合わせ先
    住所: 東京都あきる野市乙津810

    ▼参考記事

    関東で日帰りバーベキューが可能なコテージは?都心の豪華スポットも

    天候を気にせず室内でバーベキュー!

    もっと見る

    GLAMS BBQ LOUNGE

    代官山・原宿の都心にあるバーベキューラウンジ。代官山店は、テラスとラウンジ(室内)が分かれており、原宿店はテラスと室内を同時に利用可能だ。

    どちらのテラスも屋根付きで、雨の日でも安心してバーベキューを楽しめる。ラウンジには、プロジェクターとLive DAMのカラオケ付き。深夜24時までオープンしているので、昼間はもちろん平日の仕事終わりにもバーベキューができる。

    プランは全て飲み放題付き、食べ物・ドリンクの持ち込みは自由のため、満足のいく時間を過ごせるだろう。

    問い合わせ先
    住所:東京都渋谷区代官山町18-7 代官山末廣ビル 3F・4F

    ▼参考記事

    関東で日帰りバーベキューが可能なコテージは?都心の豪華スポットも

    高尾山ビアマウント

    ケーブルカー『高尾山駅』すぐの場所にある展望レストラン&ビアガーデンが、高尾山ビアマウント。標高約488mから眺める都心部の絶景で人気がある。

    地元・八王子の野菜を使ったサラダや名物の八王子ラーメン、八王子ナポリタンをはじめとするさまざまな料理やフルーツ、デザートのほか、ビールや日本酒などのメニューが豊富。年齢別の一定料金で、2時間たっぷり楽しめる。天然素材のグリルを使用したバーベキューのオプションもある。

    問い合わせ先
    住所:東京都八王子市高尾町2205

    ▼参考記事

    高尾山ビアマウントとナイトハイクを初体験して、ますます高尾山への愛が深まった

    高尾山の登山時間は?服装やおすすめスポット・アクセス情報も解説

    海の近くでバーベキューができる場所

    もっと見る

    晴海ふ頭公園 O.GARDEN GRILL

    晴海ふ頭公園内「O.GARDEN GRILL」。

    必要な道具がなくても手軽に焚火が楽しめるプランが体験できるのは、中央区にある晴海ふ頭公園内「O.GARDEN GRILL」と大田区にある「大井ふ頭はぜつき磯バーベキュー場」。いずれも東京湾沿いの公園で、都心からのアクセスもいい場所だ。

    FIRE SIDEのウッドグリル「ヤグーナ ファイヤーボウルφ100」とプランのメニュー。料金は1名税込 7,700円

    『O.GARDEN GRILL』で用意されているのは、都会の景色と焚き火を見ながらバーベキューが楽しめる「焚き火GRILL~FIRESIDE TALKSプラン」。薪火のライフスタイルブランド「FIRE SIDE」とのコラボレーションとなっており、同ブランドのウッドグリル「ヤグーナ ファイヤーボウルφ100」を使用。調理はもちろん焚き火を使用しており、現地スタッフのサポートも可能だ。また子ども連れの人にはファイヤースターターを無料レンタルしているので、火育体験にもおすすめ。

    問い合わせ先
    住所:東京都中央区晴海5丁目8都立晴海ふ頭公園
    営業:通年(火・水曜定休 ※祝日の場合はその直後の平日)
    営業時間:11~16時、17~21時
    予約:2日前までの完全予約

    ▼参考記事

    東京のベイエリア「晴海ふ頭」「大井ふ頭」で焚き火が体験できるプランが登場したぞ!

    大井ふ頭はぜつき磯バーベキュー場

    「大井ふ頭はぜつき磯バーベキュー場」のプラン料金は1名税込 2,750円

    『大井ふ頭はぜつき磯バーベキュー場』では、バーベキューレンタルセットに焚火台をプラスした、焚火をしながらバーベキューが楽しめるシンプルなプランが用意されている。

    東京湾岸沿いにそびえるビル群を眺めながら楽しむ焚き火は最高!
    問い合わせ先
    住所:東京都大田区東海1丁目1
    営業:通年(火・水曜定休)
    営業時間:11~17時
    料金:無料

    ▼参考記事

    東京のベイエリア「晴海ふ頭」「大井ふ頭」で焚き火が体験できるプランが登場したぞ!

    持ち込みOKのバーベキュー施設

    京王BBQガーデン

    『京王BBQガーデン』は、新宿駅の目の前にある京王百貨店の屋上に位置し、アクセス抜群。持ち込みがOKなので、下の食品売り場で食材を買って、そのままエレベーターで現地に行けるのもありがたい。新宿ならではの摩天楼が見られるほか、店内はLEDのイルミネーションが灯り、インスタ映えするスポットも! 

    バーカウンターでは、クラフトビールも販売しているので、ちょっと大人なスタイルでバーベキューを楽しむのもよさそう。

    問い合わせ先
    住所:東京都新宿区西新宿1丁目1-4屋上スカイガーデン

    ▼参考記事

    都会の真ん中で、いつでもBBQ!「京王BBQガーデン」、「THE BBQ BEACH」オープン

    あわせて読みたい

    SではなくWがポイント! 川辺のバーベキューで実践したい「やな場の料理人さんに聞く川魚の串打ち術」

    SではなくWがポイント! 川辺のバーベキューで実践したい「やな場の料理人さんに聞く川魚の串打ち術」

    【たけだバーベキューさんのキャンプ飯】少しの食材でボリュームがある朝ごはんレシピ

    【たけだバーベキューさんのキャンプ飯】少しの食材でボリュームがある朝ごはんレシピ

    【子どもとキャンプ】今年の夏は「プランクバーベキュー」で決まり!

    【子どもとキャンプ】今年の夏は「プランクバーベキュー」で決まり!

    おすすめの最強バーベキューコンロ22選|ソロ向け卓上コンパクトから大人数向けの大型まで一挙紹介!

    おすすめの最強バーベキューコンロ22選|ソロ向け卓上コンパクトから大人数向けの大型まで一挙紹介!

    この焚き火台さえあれば、あなたも一流のバーベキュー奉行!

    この焚き火台さえあれば、あなたも一流のバーベキュー奉行!

    アメリカ西海岸流ラクちんバーベキュー、パーティー料理もキャンプ飯も無理しない!

    アメリカ西海岸流ラクちんバーベキュー、パーティー料理もキャンプ飯も無理しない!

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    三重県のおすすめキャンプ場10選|海・川遊び、自然を満喫できるキャンプサイト

    2025.07.18

    千葉県のおすすめグランピング施設8選!温泉やアクティビティも楽しめるぞ

    2025.07.15

    軽井沢で本当におすすめのキャンプ場を厳選紹介。避暑にもおすすめ!

    2025.07.13

    標高の高いキャンプ場54選!絶景・避暑…全国のおすすめスポットを紹介

    2025.07.13

    夏はやっぱり水遊び!気軽にSUPやカヌー、ラフティングが楽しめるキャンプ場7選

    2025.07.11

    SUPができるキャンプ場20選|初心者や子どももOK!水上散歩を楽しもう

    2025.07.10

    犬連れで泊まれるグランピング施設7選|愛犬家におすすめの人気施設を紹介

    2025.07.06

    湖畔キャンプ場37選|水辺ならではの贅沢な景色・レジャーが満喫できる全国のキャンプ場特集

    2025.06.23