【子どもとキャンプ】今年の夏は「プランクバーベキュー」で決まり! | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【子どもとキャンプ】今年の夏は「プランクバーベキュー」で決まり!

    2016.05.31 渡部郁子

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。

    先日、4歳の息子と一緒に、WEBER主催のBBQパーティーに参加してきました。
    WEBERといえば、アメリカで絶大な人気を誇るグリルブランド。そこで体験した「プランクバーベキュー」なるもの、実は欧米ではすでにメジャーなBBQの楽しみ方なのだとか。プランクバーベキューとは何なのか、どんな魅力があるのか、もちろんプランクバーベキューの楽しみ方もご紹介します。1_IMG_5404 - コピー

    ●プランクBBQとは?
    プランクとは、「木の板」のこと。つまり、木の板を使って調理するBBQのことを「プランクバーベキュー」と言います。
    木の板をどのように使うかというと、肉や魚、野菜などを焼くときに、直接グリルに乗せるのではなく、木の板に食材を乗せて焼くのです。できれば蓋つきのグリルがおすすめですが、ない場合はアルミなどで蓋をするなど工夫が必要です。

    2_IMG_5567 - コピー焼き網や鉄板と違って、木の板の上で焼くとなると、じっくりと火が通ります。肉や魚はジューシーに、野菜はふっくら柔らかく仕上がります。そして、シダーウッド(杉)の木の香りが満ちて、森林浴気分を倍増させます。蓋つきグリルなので、スモークにしても楽しめます。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    モンベル直営店カフェのレシピをインスタントで再現!キャンプで飲みたい「トレールチャイ」とは?

    2023.03.27

    「ブレンディスティック」で作る簡単アレンジドリンク!豆乳や炭酸で割ると美味しいって知ってた?

    2023.03.26

    お花見キャンプで食べたい!ラップで作れる「炙りしめ鯖の桜棒寿司」

    2023.03.25

    100均の万能スパイス「響王」で作るとんこつ風ラーメンがうまい!調理時間は…5分!?

    2023.03.24

    お花見にもキャンプにもおすすめのレシピ「桜とピスタチオの春ごはん」

    2023.03.23

    環境に優しくゴミの処分も簡単!キャンプ料理に重宝する紙パック食用油「スマートグリーンパック」

    2023.03.19