SではなくWがポイント! 川辺のバーベキューで実践したい「やな場の料理人さんに聞く川魚の串打ち術」 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2015.07.17

    SではなくWがポイント! 川辺のバーベキューで実践したい「やな場の料理人さんに聞く川魚の串打ち術」

    川魚の串打ち

    炭のまわりに等間隔で並べられた魚は、それだけで美しい。これも計算された串打ちの技があってこそ。川辺のバーベキューでも実践したい「川魚の串打ち術」を川口やな場 男山漁場の綱和彦さんに聞いた。

    【串打ち2つのコツ】
    ●大きなウグイ
    魚の頭を手前にして口から串を入れたら、背骨の左の身からW字型に串を刺す。串は皮一枚でひねり、魚から出さないのが川口やな流。

    川魚の串打ち

    1尾打ち

    ●小さなウグイ、カジカ
    肛門から背中に対し垂直に刺した串を、背骨にそってひねり、頭の後ろに抜く。尾を大きく反らせることで魚の生きの良さを演出する。

    川魚の串打ち

    (左)小物の2尾打ち、(右)カジカの3尾打ち

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    秋の香りを愉しむ!「朴葉味噌と焼きおにぎり」のレシピ

    2025.10.18

    「アスザックフーズ」のフリーズドライが便利過ぎた! キャンプ飯にぴったりの簡単丼アレンジ

    2025.10.17

    BE-PALクルーが発信!タイガー魔法瓶「魔法のかまどごはん」を実際に使ってみたら…?

    2025.10.16

    秋にもぴったり!牛乳パックを利用した、おうちで簡単アイスの作り方

    2025.10.08

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    バーベキューは肉の量が重要!ゲスト満足度を高めるポイント 

    2025.10.04

    秋のグルメハイクのおともにいかが?北アルプス生まれの登山食ブランド「山ノ縁」をご紹介

    2025.10.02

    登山料理デビューしよう!必要な道具とおすすめレシピを紹介

    2025.10.01

    スノーピーク✕ローソンによるキャンプ飯!燻製料理をイメージした焼きおにぎり&ランチパックが登場

    2025.09.30