思い立ったらGO!駅から歩いて行けるキャンプ場9選〈大都市近郊編〉 | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2025.11.13

    思い立ったらGO!駅から歩いて行けるキャンプ場9選〈大都市近郊編〉

    思い立ったらGO!駅から歩いて行けるキャンプ場9選〈大都市近郊編〉
    札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡から各3時間以内で行けるキャンプ場を紹介。鉄道だから渋滞知らずでノーストレス。思い立ったたが吉日。電車に揺られながらプチ旅行を楽しみにいきましょう。

    ※モデル料金は大人2名+子供2名で1泊する際の目安です(税込み)。
    ※記事掲載の料金・情報は2025年9月時点でのデータです。最新情報はキャンプ場公式ホームページでご確認ください。
    Text

    Monk Camp Site(北海道)

    JR函館本線・塩谷駅より徒歩15分

    スケートパーク併設!海も山も楽しめる
    森の中のキャンプ場

    モデル料金 4,000円~

    image
    シラカバ林の中のフリーサイト。木立があるので隣が気にならない。

    その名のとおり、お坊さん(Monk)が作ったキャンプ場で、日本海を望む高台の森の中に2022年にオープン。敷地内に屋内型スケートパークが併設されていて、スケートボードとキャンプを同時に楽しむことができる。テントサイトはシラカバを中心とした林間のフリーサイト。一部サイトからは海が見える。設備は炊事場、トイレ、シャワーなど。テントやタープ、寝袋などのレンタル品も充実していて、北海道を旅するバックパッカーの利用も多い。通年営業なので雪中キャンプもOK。

    image
    入り口を入ってすぐのところに置かれている、カラフルなバスの中で受付を済ませる。車内には売店もあり、駄菓子やドリンクなどを販売している。
    image
    コンテナに格納された炊事場。奥にはトイレとシャワールームがある。
    image
    トイレは温水洗浄便座付き。
    image
    室内型のスケートボードパーク。ボードを持参して練習に励むキャンパーも少なくない。1日1,000円。
    問い合わせ先
    住所:北海道小樽市塩谷2-33-5
    営業:通年 
    予約:1か月前より 
    テントサイト:8 
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    Wi-Fi利用可能
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    たびのCAMPIMG BASE 伊豆沼ラムサールキャンプ場(宮城県)

    JR東北本線・新田駅より徒歩5分

    野鳥観察スポット、伊豆沼のすぐそば!

    モデル料金 4,400円~

    image
    農村風景のなかに広がるテントサイト。車は乗り入れできない。

    毎年、数万羽のマガンが越冬することで知られる伊豆沼に隣接。開放的なテントサイトは区画がなく、最大10張り。隣を気にせずに過ごせる。設備は洗い場、トイレ、シャワーと十分。敷地内ではヤギも飼われ、のどかな雰囲気だ。徒歩5分の場所には地元グルメが楽しめる直売所やレストランもある。

    image
    早朝と夕方、マガンの大群が飛ぶ姿が見られる。
    問い合わせ先
    住所:宮城県登米市迫町新田新前沼254
    営業:3月上旬~12月中旬(月曜、祝日の翌日休)
    予約:3月初旬より随時 
    テントサイト:10 
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    氷川キャンプ場(東京都)

    JR青梅線・奥多摩駅より徒歩5分

    レンタル品も充実!敷地内にはカフェも登場!

    モデル料金 8,000円~

    image
    河原に沿ってテントサイトが整備されている。直火もOK。

    東京・奥多摩の多摩川源流域に立地。清流を眺めながらキャンプを楽しめる河原のテントサイトのほか、天候を気にせずに利用できるロッジやバンガローもある。売店を兼ねたカフェでは消耗品などのほか、ローストチキンセットなどの食材も販売。テントやテーブル、チェアなどもレンタルOK。日帰り温泉施設へも徒歩10分ほどだ。

    image
    宿泊棟はバンガロー、ロッジ、グランピングロッジの3種類。バンガローは2名用で5,500円~。雨の日にはありがたい。
    問い合わせ先
    住所:東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
    営業:通年(年末年始休) 
    予約:随時 
    テントサイト:約70  
    その他の宿泊施設:26棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    直火OK
    器具による焚き火OK
    コテージなどの宿泊棟あり
    キャンプ用品一式のレンタルあり
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    猿橋リバーサイドベースキャンプ場(山梨県)

    JR中央本線・猿渡駅 より徒歩15分

    近くには商店等もあり、街ブラが楽しめる!

    モデル料金 7,000円

    image
    区画オートサイトは約13m×約8mで、8区画ある。

    アユ釣りで知られる桂川を見下ろす高台に2023年6月に誕生。手作りのキャンプ場。オーナーが24時間常駐しているので、女性も安心して滞在できる。テントサイトは受付のそばにある区画オートサイトと、その上に位置する展望エリアの2タイプ。ソロ利用は3,500円で、どちらのサイトも直火OKだ。設備はお湯の出る炊事場、水洗トイレと必要十分。駅からの道中にはスーパーもあるし、名ソムリエのいる酒店や大人気の豆腐店などもある。食材調達をかねて街ブラを楽しむのもいい。

    image
    展望エリア。奥行きはないが眺めは抜群。車は乗り入れできない。
    image
    名称にもなっている猿橋へは徒歩10分。
    image
    ドラム缶風呂をサイト内に設置できる。3,000円。
    問い合わせ先
    住所:山梨県大月市猿橋町猿橋266 
    営業:2か月前より 
    予約:通年(火・水・木曜休) 
    テントサイト:10  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    直火OK
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    浜松市渚園キャンプ場(静岡県)

    JR東海道本線・弁天島駅 より徒歩10分

    開放的なサイトとリーズナブル料金が魅力!

    モデル料金 1,220円~

    image
    西側は浜名湖に面しているので、夕日が眺められる。湖畔へは直接アクセス可能だ。

    浜名湖に浮かぶ弁天島にある老舗で、『ゆるキャン△』の聖地としても人気が高い。テントサイトはグラウンドのように広大。西側は浜名湖に面している。車の乗り入れ不可のフリーサイトは1泊4
    10円(大人)とリーズナブル。チェックイン&アウトは午前10時なので、早めに入るのがオススメだ。設備は温水洗浄便座付きトイレ、炊事棟、シャワーなど。管理が行き届き気持ちよく利用できる。売店の品ぞろえも豊富で、地元産のウナギや青のり、評判のハンバーグなど、グルメ食材が並ぶ。

    image
    レンタサイクルもある。大人1日520円、小学生以下310円。
    image
    管理棟付近にあるトイレ・洗い場棟。広くて使いやすい。
    問い合わせ先
    住所:静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-1 
    営業:通年(年末年始休み) 
    予約:90日前より 
    テントサイト:150  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    Wi-Fi利用可能
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    日本のへそキャンプ場(兵庫県)

    JR加古川線・日本へそ公園駅より徒歩1分

    大型公園、美術館、科学館もすぐそば!

    5,500円~

    image
    敷地内に14基ある古墳を避けながらテントサイトを整備。ソロサイトも7サイトある(3,300円)。

    東経135度と北緯35度が交差する日本列島の真ん中、兵庫県西脇市に2023年6月に登場。日本一駅から近いキャンプ場で、最寄り駅から徒歩1分という奇跡の立地だ。テントサイトは木漏れ日が心地よい林間に整備されていて、ファミリーサイト、ソロサイト、オートサイトなどがある。設備は温水洗浄便座付きトイレ、温水の出る炊事棟、シャワーなど。手ぶらキャンプも可能だ。隣接する日本へそ公園には美術館や科学館、遊具などもあり、徒歩で遊びに行ける場所には事欠かない。

    image
    受付のある管理棟。売店もある。
    image
    炊事棟では温水が使える。
    image
    トイレは男女別で温水洗浄便座付き。
    問い合わせ先
    住所:兵庫県西脇市上比延町333-11
    営業:通年(水曜休) 
    予約:3か月前の1日より 
    テントサイト:41  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    バリアフリー
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    Wi-Fi利用可能
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    谷川東オートキャンプ場(大阪府)

    南海本線・多奈川駅より徒歩15分

    ほとんどのサイトから海が見える!

    モデル料金 6,400円~

    image
    夜はオシャレにライトアップされる。サイトからは大阪湾の夜景が楽しめる。

    住宅街の小高い丘の上に2023年7月に開業。ほとんどのサイトから大阪湾が見える。テントサイトは電源付きで、ファミリー(140㎡)、スモール(80~100㎡)、ファミリープラス(170~200㎡)の3種類。あわせても12サイトなので落ち着いた雰囲気だ。設備は温水洗浄便座付きトイレ、温水が出る炊事場など。清掃が行き届き快適。ゴミは引き取ってもらえる。ただし、駅前にはスーパー等はないので、食材は事前に購入しておこう。

    image
    男女別のトイレ。エアコン完備で快適!
    問い合わせ先
    住所:大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2514 
    営業:通年 
    予約:2か月前の1日より 
    テントサイト:12  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    Wi-Fi利用可能
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    堀越キャンプ場(福岡県)

    JR日田彦山線・志井公園駅 or北九州モノレール・企救丘駅 より徒歩15分

    今春リニューアル。市街地の近くに立地

    モデル料金 3,190円~

    image
    樹木に囲まれ落ち着いた雰囲気。竹細工教室や野鳥観察などの体験プログラムも開催予定。

    野営の要素が強かった無料の公共キャンプ場を、今春、現代のスタイルに合ったレジャー向きのキャンプ場へリニューアル。小倉駅からはモノレールでもJRでも20分ほど。市街地からは近いが緑豊かな静かな環境でキャンプが楽しめる。テントサイトはフリーサイト、AC電源付きオートサイト、ペット可AC電源付きサイトの3タイプ。温水洗浄便座付きトイレ、温水の出る炊事棟など、設備も充実。テントやタープなどのレンタルにも対応している。

    image
    炊事棟では温水も使える。
    問い合わせ先
    住所:福岡県北九州市小倉南区堀越367-2
    営業:通年 
    予約:3か月前の1日より 
    テントサイト:18  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    キャンプ用品一式のレンタルあり
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    ウエルビレッジうりうのキャンプ場(福岡県)

    JR篠栗線 筑前山手駅 より徒歩6分

    食事付きプランも。身軽にキャンプができる!

    モデル料金 4,290円~

    image
    初夏にはホタルが舞うほどきれいな川沿いに立地。

    家族連れに人気の、鳴淵ダム下流河川公園の向かい側の清流沿いに立地。12区画あるテントサイトのうち4サイトはバレルサウナ付きなので、思う存分、サウナを楽しみたい人にもオススメだ。こちらでは、BBQ道具一式と地元精肉店が厳選した上質な肉が評判の食事プランを提供(2人前以上)。2日前までの予約が必要だが、手ぶらで楽しめるので、荷物を軽減できる。設備は温水洗浄便座付きトイレ、温水の出る炊事場、シャワーなど。基本的に無人で、チェックイン&アウトはQRコードで手続きをする。また、薪や木炭などの販売品はPayPay決済のみとなっている。博多駅から最寄りの筑前山手駅までは電車で25分ほどなので、新幹線や飛行機を利用する人にも使い勝手が良い。

    image
    すぐそばを電車が走る。
    image
    車が2台停められる広々とした電源付きサイト。
    image
    バレルサウナが貸切できるサイト。ととのい場もある。
    image
    炊事棟とシャワー棟。シャワーは無料で利用できる。
    問い合わせ先
    住所:福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3051-2
    営業:通年 
    予約:3か月前の1日より 
    テントサイト:12  
    その他の宿泊施設:0棟
    ネット予約可能
    温水洗浄便座あり
    温水が出る
    器具による焚き火OK
    ペットOK
    利用可能なキャリア:DOCOMO au SoftBank

    ※構成/松村由美子

    (BE-PAL 2025年11月号より)

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    新鮮な魚介が人気の道の駅&温泉施設に隣接! 広々サイトでシーフードキャンプ【in 山口・阿武町】

    2025.11.13

    1両列車が目の前に! 広大な河川敷で鉄道キャンプを楽しむ【in 京都・笠置町】

    2025.11.12

    超駅チカ! 特急に乗って駅から徒歩2分でファミキャンやってみた【 in 栃木・日光市 】

    2025.11.11

    BE-PAL編集部員で理想の鉄キャンやってみた!【in千葉・一宮町】

    2025.11.09

    北関東のグランピング施設6選|都心から好アクセス!自然・星空を満喫

    2025.11.05

    200か所以上訪れてわかった、初心者に本当におすすめしたい関東近郊のキャンプ場10選

    2025.11.03

    酪農体験やキャンプができるおすすめの牧場7選

    2025.10.26

    関東のオートキャンプ場38選|温泉やアクティビティ、愛犬と過ごせるスポットも

    2025.10.23