おしゃれなトレッキングシューズ5選!防水・軽量…履き心地もバツグンな人気モデルを紹介
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    フットウェア

    2024.08.11

    おしゃれなトレッキングシューズ5選!防水・軽量…履き心地もバツグンな人気モデルを紹介

    おしゃれなトレッキングシューズ5選!防水・軽量…履き心地もバツグンな人気モデルを紹介
    山歩きを快適にしてくれるトレッキングシューズには、おしゃれなモデルも増えている。そこで、歩きやすさや防水性、軽量性といった機能面はもちろん、優れたデザインも兼ね備えたトレッキングシューズを、ハイキングシューズも含めて紹介。普段履きにも適したモデルも要チェックだ。

    トレッキングシューズの選び方

    トレッキングシューズは、山歩きをするのに適した靴。険しい道を歩くこともある登山用の靴ではなく、自然を楽しみながら山中を散策するのに向いた靴として作られている。

    自分の足に合うサイズを選ぶ

    トレッキングシューズを選ぶ際は、自分の足にフィットするかを最重視しよう。疲れにくさやケガの起こりにくさには、サイズ感が大きく関わってくる。自分の足に合わないシューズを選んでしまうと、長時間の使用時に靴擦れやケガをしたり、疲れやすくなったりする恐れがある。

    フィット感の確認は、シューズを履いて行うことが重要。実際に着用する靴下を履いた状態で試着しよう。シューズを履いた際、つま先とかかとにそれぞれ1~1.5cm程度の隙間があるサイズ感が理想だ。かかとの隙間は、指1本が入るくらいの余裕があればベストといえる。

    ソールの硬さで選ぶ

    トレッキングシューズのソールには、さまざまな硬さの種類がある。ローカットのソールは柔らかく、ハイカットは硬めのソールを使っているのが一般的だ。

    ソールが柔らかいシューズは、快適に歩ける特徴を持っている。ハイキングや軽登山など、足に負担がかかりにくい場所を歩くのに向いたタイプだ。一方、硬めのソールを採用したシューズは、安定性に優れている。岩場の多い道を移動する際や、荷物を持って長時間の登山を行う際に適しているタイプ。

    使用シーンに適したソールを選べば、疲労の軽減にもつながる。カットの高さやサイズ感と併せて、ソールの硬さも重視して選ぶことが大切だ。

    防水性などの機能で選ぶ

    トレッキングシューズの中には、防水性・通気性・保温性など、さまざまな機能を備えたものも多い。機能性に優れたシューズなら、より快適な履き心地を得られるだろう。

    水辺での利用が多くなる場合や、急な悪天候に備えたい場合は、防水性の高いシューズがおすすめだ。防水性と透湿性の両方を併せ持った素材である『ゴアテックス』を使用したシューズなら、内部の蒸れも抑えられる。

    ▼参考記事

    人気のトレッキングシューズ6選。タイプ別の特徴や選び方も紹介

    クラシックなデザインが人気「スティーンズピーク アウトドライ」

    Columbia(コロンビア) スティーンズピーク アウトドライ

    コロンビアが開発した防水透湿機能を備えた快適仕様のトレッキングシューズ。滑りにくいヴィブラム・メガグリップソールなど、必要な機能を手頃な価格で実現。クラシックな雰囲気のデザインも人気。

    水の侵入を防ぎ、シューズの中を快適に保つ、防水透湿機能アウトドライを採用。ソールにはヴィブラム・メガグリップを搭載し、悪路や濡れた路面でも滑りにくい。クッション性、通気性も◎で、長時間の使用でも快適な履き心地。トレッキングはもちろん、野外フェスやキャンプなど、さまざまなアウトドアシーンで活躍する。

    ●重量:512g(27.0cm)
    ●素材:ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ
    ●防水構造:アウトドライ

    ▼関連記事

    Columbia (コロンビア) / スティーンズピーク アウトドライ

    名作シューズがモダンに復活!「シエラライト」

    HI-TEC(ハイテック) SIERRA LITE(シエラライト)

    オリジナルのハイキングブーツ「シエラ・スニーカー」のシルエットを再現しつつ、モダナイズされて復活。街履きもできるシューズだ。加水分解しにくいアウトソールやコーデュラナイロンを採用しており、耐久性も向上している。

    「シエラ・スニーカー」は、イギリス発のアウトドアライフスタイルブランド「HI-TEC(ハイテック)」社製。スカッシュシューズをルーツとして、1974年にイギリスで誕生したブランド。

    ハイテックが1978年に発売したハイキングシューズ「シエラ」は、それまで重くて当たり前だったアウトドアシューズに「軽量」という概念を持ち込み人気となり、当時の日本でも大きな話題となったシューズ。

    image

    ハイテックは1978年に山岳スポーツシューズとしてアメリカ市場にも進出した。

    image

    そのほかにもハイテック社製のシューズは、創業から約半世紀におよぶ歴史の中で、多くの名作シューズを生み出さしてきている。

    そこでハイテックでは、こうした歴代のアーカイブモデルや、80年代におけるブランドのアイコンモデルにスポットを当て再構築、ライフスタイルコレクションとして発売。今回発売されたシューズも、このコレクションの一つだ。

    オリジナルのシルエットを再現しつつ、モダナイズ

    モデナイズされたシエラライトの最大の特徴は、オリジナルのシルエットを再現しながら、日常使いしやすいディテールとなったこと。

    また、現在の環境問題にも配慮し、加水分解しにくいアウトソールやコーデュラナイロンを採用。さらに、耐久性もアップデートしている。 本格的なアウトドアを楽しむことが難しいときにも、アウトドア気分を味わえるレトロなハイキングブーツを履いて、街へも出掛けてみよう。

    ▼参考記事

    1978年に発売されたハイテックの軽量ハイキングシューズ「シエラ」が、街履きもできるシューズとして復活!

    ビビッドなイエローが特徴的「タホ MID GTX」

    ASOLO(アゾロ) タホ MID GTX

    日帰りの軽登山をイメージして開発したミドルカットブーツ。随所にビビッドなイエローを施したデザインで、モダンに仕上げている。ゴアテックス エクステンデット コンフォートを採用し、防水透湿性は間違いなし。

    小川 迪裕

    『ロウホウ』代表

    アウトドア&ファッションメディアの編集者、ライター、コンテンツディレクター。雑誌、WEBメディアの編集と執筆に加え、ブランドのホームページやブックレットの製作も行う。愛犬のジャック・ラッセル・テリアと旅をするのが今の夢。

    image

    つま先は丈夫なTPUキャップを身につけ、先端をしっかり保護。

    随所にビビッドなイエローを施したデザインで、モダンに仕上げているのが一番の特徴。化繊を使ったトレッキングウェアやレインコートなどによく馴染む。横から見るとヒールがやや高めになっており、トゥが上に向いていることからスムーズな足運びをサポートしてくれる。

    image

    ゴアテックス エクステンデット コンフォートを採用し、防水透湿性は間違いなし。

    image

    ミッドソールはAS Techという独自パーツで補強。

    イエローの素材の上にブラックの丈夫な素材を差し込むことで、足場の悪い場所を歩く際に起きがちなぐらつきを防ぐ。また、ミッドソールにはクッション性に優れたEVAを入れており、硬い場所を歩いても衝撃を和らげてくれる。

    image

    中央は縦に、周辺は横にラグ(突起パーツ)が向いたアウトソール。

    アウトソールは「アゾロクロス」という独自素材を使っており、たしかなグリップ力を備える。底面は細かいラグがきれいに並んでおり、ぬかるみのある場所を歩いても抜けやすくなっている。

    ▼参考記事

    機能美あふれる登山靴!アゾロ新作「タホ MID GTX」をフィールドテストしてみた

    洗練されたおしゃれなデザイン「Cloudtrax」

    On(オン) Cloudtrax

    アウトドアに特化しつつタウンユースも想定したシューズ。CloudTecクッショニングと呼ばれる技術と、特徴的なソール形状による優れた履き心地、洗練されたデザインが特徴。再生可能な素材の使用やリサイクル可能なパーツの採用など、環境に配慮した製品開発にも注力している。

    たまぞうさん

    アウトドア愛好家

    「良いモノを長く」をモットーに、キャンプギアの選定をしています。また、ギアができた背景や、作り手の思いがあるモノに惹かれます。キャンプを通じて、さまざまなカルチャーとふれあい、発信していきたいと思っている。

    デザイン性と機能性

    image

    Cloudtraxは高いデザイン性や機能性が特徴的。カラーリングもシックな色合いでタウンユースにもぴったり。

    Cloudtraxは、ハイキングシューズでありながらも、タウンユースに向けたデザインと機能性を融合させている。洗練された外観は、自然や街とうまく調和してくれるため、ファッションからのアプローチも可能に。機能性だけでなく、おしゃれ感度の高いユーザーにもおすすめしたいハイキングシューズといえる。

    ハイキングに展開されたOnのテクノロジー

    image

    On独自の技術によるクッショニング性能のおかげで、足場の不安定な場所でも安心して歩行できる。

    シーンを問わず履くことができるCloudtraxを支えるのが、On独自のテクノロジーだ。 例えば、山道のような不均等な地形にも対応する優れたクッショニング技術は、シューズに安定感を与えてくれ、長時間のハイキングでも足への負担を軽減してくれる。

    筆者も実際に勾配の大きな場所での登山にこのシューズを使用したが、足元から伝わってくる安心感のおかげで、普段より快適に楽しむことができた。

    image

    雪道でも使用してみた。坂で滑りやすい状況ではあったが、落ち着いて歩けば問題なく歩くことができた。

    軽さのアドバンテージ

    ハイキングシューズといえば「ゴツゴツして重い」、といった印象を持つ方も多いだろう。しかしながら、Cloudtraxは最新の素材技術を駆使することで、軽量かつ頑丈な構造を実現している。

    重量はなんと、440g(公式サイトより)。この軽さにより、ハイキング中に足にかかる負担を最小限に抑えてくれる。日帰りのハイキングでも軽さは大きなアドバンテージになるため、Cloudtraxは登山をあまりしない方にもおすすめできる。

    ▼参考記事

    スイス発シューズブランド「On」の「Cloudtrax」5つの魅力を語りたい!高性能で洗練されたデザインが人気

    スタイリッシュでシーンを選ばない「ダナーライト」

    Danner(ダナー) ダナーライト

    アウトドアシーンはもちろんのこと、街中でも抜群のセンスを誇るブーツ。スタイリッシュかつ上品なデザインで、シーンを選ばず活躍する。世界で初めてゴアテックスを使用したブーツとしても有名。ソールには、グリップ性に優れたイタリアのビブラム社製のVIBRAMクレッターリフトを採用している。

    蜂巣 稔さん

    ライター

    ライター。焚き火が好き。星空を見ながら焚き火をするためにソロキャンプに出かけます。道具はシンプル&ミニマム派。キリマンジャロの頂上で感動して泣く。6000mの未踏峰でビバーク経験もあり。山登りから通算すると野宿、キャンプ歴は20年以上。境界レスで多様なスタイルのキャンプを実践を目指しています。

    世界で初めてゴアテックスを使用したアウトドア用ブーツ

    ダナーのブランドは、1932年にチャールズダナーが仕事用ブーツを作ったことから始まる。それからオレゴン州ポートランドに拠点を移したダナーは、着実に人気を集めていき、アウトドアブランドとして多くのファンを抱えるまでに成長した。

    そんなダナーから発売されているダナーライトは、40年以上の歴史を持つ伝説的トレッキングブーツ。今もなお、発売当時と同様にポートランドの工場でハンドメイドで作られている。

    ダナーライトは、1979年に世界で初めてゴアテックスを使用したブーツとしても有名だ。今でこそ防水・透湿性能に優れているゴアテックス素材のブーツは一般的となっているが、当時は画期的なことだった。

    ダナーライトの発売当時は、重い登山靴が主流。そんな中でダナーライトは常識を打ち破り、軽量なトレッキングブーツとしてデビューした。 細身でレースアップされたシルエットが相まって、スタイリッシュかつ上品な雰囲気をまとっている

    このようなデザインにより、アウトドアシーンだけでなく街中でも活躍できるのがダナーライトの強みだ。デニムやベージュのパンツに合わせるとぴったり。ホワイトパンツとベージュやキャメルのニットなどに合わせると、一気に垢抜けたワントーンコーディネートになるだろう。

    がっちり地面をつかむソール

    アウトドア用のブーツだから、もちろん機能性も申し分ない。

    アッパーの素材には、フルグレイン防水レザーと1000デニールコーデュラナイロンを使用。ソールには、イタリアのビブラム社製のVIBRAMクレッターリフトが使用されている。グリップ性に優れた伝統的なソールパターンが、地面をガッチリとつかんでくれる。ちなみにビブラム社は1937年に創業したイタリアのソールメーカーで、多くのアウトドアブランドで採用されている。

    GORE-TEX(ゴアテックス)ブーティーにより防水性能も優れているので、雨の日や雪の日でも安心して使用できるのが特徴だ。

    ▼参考記事

    20年履き続けた愛用者が語る!伝説のアウトドアブーツ「ダナーライト」のスゴさ

    あわせて読みたい

    アプローチシューズと登山靴の違いとは?選び方からおすすめ12選まで

    アプローチシューズと登山靴の違いとは?選び方からおすすめ12選まで

    ソロキャンプで使うシューズは何がいい?

    ソロキャンプで使うシューズは何がいい?

    冬こそ楽しい!超低山ハイキングのススメ

    冬こそ楽しい!超低山ハイキングのススメ

    山散歩で足取りが軽くなる!確かな機能のハイキングシューズ2選

    山散歩で足取りが軽くなる!確かな機能のハイキングシューズ2選

    ハイキングにも使えるトレイルランニングシューズ!アルトラ ローンピーク 5 & オリンパス 4

    ハイキングにも使えるトレイルランニングシューズ!アルトラ ローンピーク 5 & オリンパス 4

    THE NORTH FACEが世に送り出す革新的トレイルランシューズ

    THE NORTH FACEが世に送り出す革新的トレイルランシューズ

    【気になる最新ギアお試し隊】ホカ オネオネの全路面対応ランニングシューズ。 山でも街でも弾むような履き心地

    【気になる最新ギアお試し隊】ホカ オネオネの全路面対応ランニングシューズ。 山でも街でも弾むような履き心地

    はじめての低山アクティビティに、必要最低限なマストアイテム6選

    はじめての低山アクティビティに、必要最低限なマストアイテム6選

    はじめての山登りにはトレランシューズがラクチン。おすすめモデルは…?

    はじめての山登りにはトレランシューズがラクチン。おすすめモデルは…?

    トレイルランニングを始めよう。必要な装備やマナーをしっかり確認

    トレイルランニングを始めよう。必要な装備やマナーをしっかり確認

    メレルのトレランシューズ「AGILITY PEAK 5」 が大胆アップデート!天気や場所に左右されないのだ

    メレルのトレランシューズ「AGILITY PEAK 5」 が大胆アップデート!天気や場所に左右されないのだ

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    KEENのスニーカーコレクション「KS86」登場!アーカイブのトレイルシューズを再構築した名品

    2024.09.04

    モンベルのトレッキングシューズは多様な登山スタイルをカバー!おすすめモデルを厳選紹介

    2024.09.02

    ビーサン8選|街で履いてもOK!解放感MAXのビーチサンダルタイプシューズ

    2024.09.01

    トレッキングシューズ12選|ランキングNo.1シューズも登場!おすすめ登山靴特集

    2024.08.31

    サンダルでおなじみのTeva新モデルはふかふかな履き心地のスリッポン!

    2024.08.27

    KEEN(キーン)のサンダルはこの夏も大注目!歩きやすい・疲れにくいからヘビロテ確実

    2024.08.20

    レインスニーカーほか、HI-TECがキャンプでも街でも使いやすい2024秋冬モデルを発売

    2024.08.19

    独特の歩き心地が評判のKEEN「WKシリーズ」新作はソールが特徴的なトレッキングシューズだー!

    2024.08.16