英国領インド時代の夏の首都シムラーに、サルが主役の寺院がある? | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.10.18

    英国領インド時代の夏の首都シムラーに、サルが主役の寺院がある?

    Text

    キナウル・スピティの旅3

    インド北部、ヒマーチャル・プラデーシュ州の州都シムラーは、標高約2200メートルの高原地帯に位置し、人口は約17万人にも達する大きな街です。インドが英国に統治されていた頃、この街は夏の首都として位置付けられていて、夏になると冬の首都カルカッタ(現コルカタ)からこの街に首都機能が移されていたそうです。

    英国領インドの夏の首都だっただけあって、街には当時の様式で建てられた古い建物が数多く残っていて、どこかヨーロッパの街のような雰囲気を醸し出しています。

    急峻な尾根に沿って広がっているシムラーは、坂道が非常に多い街です。そのため、写真のようなエレベーターが設置されている場所もあり、大勢の人々が利用しています。

    地元の人々でにぎわう食堂に、ボリウッドの最新作をかけている映画館。インドの街らしい風景もあちこちで見られます。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    【海外登山初心者必見】100本以上の海外トレイルを歩いてわかった!現地ルートの探し方とおすすめ便利アプリを紹介

    2025.11.20

    南アフリカでの貴重な体験!ビーチタウン「バリート」で満喫する初心者にもおすすめな乗馬トレッキング

    2025.11.19

    ネイチャーパークと雪原ハイキング。考えさせられた「地球温暖化」について【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.11

    【オーストリア雪山登山】現地の方はミリタリーブーツ装備!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.10

    ヨーロッパ・オーストリアで登山。個人的「世界一の絶景ベンチ」に出会えた喜び【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.08

    オーストリアの大理石洞窟探検ツアーにいざ!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.06

    オーストリアの氷が作る芸術的な「氷河洞窟」!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.03

    ロサンゼルス屈指の高級住宅地パロス・ベルデスで太平洋の眺望と楽しむ「絶景サイクリング」

    2025.11.03

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02