晩ごはんは絶品の刺身定食!千葉勝浦の「お茶の間ゲストハウス」、1泊2800円〜。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.03.17

    晩ごはんは絶品の刺身定食!千葉勝浦の「お茶の間ゲストハウス」、1泊2800円〜。

    プハーッ! 地酒の「鳴海」を本日のゲストさんたちと呑みはじめる。地魚の刺身を前に、こたつに入りながらキンキンに冷えた純米酒を呑む。しあわせだ~♪  

    そこへ、キッチンから春菜さんが登場。「はい。どうぞ~」と、こたつの上に置かれた大皿。そこには、春の山菜天ぷらがてんこ盛り! しかも、ひとつひとつがジャンボサイズ! 

     ocya005

    *今日のゲスト5人分の山菜天ぷら。地元産のタラの芽、キクイモ、アシタバ。揚げたてサクッサク!(※5人とも夕食をたのんでいました)*

    山菜の苦味で酒がさらにすすんで困る(笑)。そこへ、春奈さん再び。

    「いっぱいあったから、デザートにどうぞ~」と、運ばれて来た一品は…

    ocya006*ででんっ!! コレで、一人分!* 

    熱々甘々ホクホクの焼き芋! もちろん地元産のサツマイモ。デザートというより主食になってもおかしくないでっかさ。ストーブの横で自身も焼き芋をほおばる春奈さん。おっとりスローリーな見た目と口調に反して、以外と豪快な人なのかも…!? 

    ocya007

    *みんなで過ごすこたつスペース。カフェスペースでもある。*

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15

    「南伊豆ジオパーク」トリップ2DAYS! 伊豆半島誕生の痕跡1,000万年前を感じながら旅しよう

    2025.06.10

    『ASOBIYUKU』として進化した京都・るり渓温泉1泊2日親子で宿泊体験記!詳細な写真で紹介

    2025.06.09