子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 4
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技

    富士山

    夜、頂上方向を見上げると、満天に天の川が滔々と流れていた。

    富士山

    富士一館から望むご来光。眼下の山中湖も光を浴び輝いていた。

     

    【裏技4】
    「夜間登山は失敗の元」山は昼間に登るもの!

    中腹の山小屋で一泊することで夜間登山を避けられる。ヘッドランプの照らす限られた視野を頼りに登る夜間登山に比べて、昼間の登山は格段に楽で危険も少ない。また、太陽が出れば気温もすぐに上がるので、防寒対策も比較的少なくて済むなどの利点もあり、登頂成功率が格段に上がる。「昼間に登山する」ことが、第4のポイントだ。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    六甲山、大文字山…関西地方でハイキングに適した山は?初心者が登りやすいコースもご紹介

    2025.11.21

    北海道のおすすめ登山スポット7選|360度パノラマ絶景や珍しい高山植物も

    2025.11.20

    関東地方の低山を一挙紹介!日帰り登山におすすめの山も

    2025.11.19

    ヨーロッパ・ポーランド最高峰の「リスィ山」を登山!登ってこそ感じた「野性味と繊細な美しさ」とは?

    2025.11.18

    【完全保存版】日本百名山の難易度は?|初心者〜上級者向けおすすめ登山ルートと一覧表付き

    2025.11.12

    装備を軽くするコツは? 快適で安全な登山を楽しむためのヒント

    2025.11.09

    トレッキング用リュックの選び方や背負い方・おすすめ商品を紹介

    2025.11.01

    熊スプレーはいつ使う?おすすめ商品や注意点とあわせて紹介

    2025.10.29

    人気のトレッキングパンツを男女別に紹介。選び方や機能性をチェック

    2025.10.26