子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 4
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2015.07.17

    子供づれ&体力に自信のない人に朗報 富士登山成功率アップ5つの裏技

    富士山

    夜、頂上方向を見上げると、満天に天の川が滔々と流れていた。

    富士山

    富士一館から望むご来光。眼下の山中湖も光を浴び輝いていた。

     

    【裏技4】
    「夜間登山は失敗の元」山は昼間に登るもの!

    中腹の山小屋で一泊することで夜間登山を避けられる。ヘッドランプの照らす限られた視野を頼りに登る夜間登山に比べて、昼間の登山は格段に楽で危険も少ない。また、太陽が出れば気温もすぐに上がるので、防寒対策も比較的少なくて済むなどの利点もあり、登頂成功率が格段に上がる。「昼間に登山する」ことが、第4のポイントだ。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    ガイドとしか行けない! 絶景が楽しめる北海道のおすすめアクティビティー9選

    2025.09.17

    津軽海峡フェリーで行き、北海道ピセナイ山まで!72時間林道ロング・サンポ with Dogs

    2025.09.16

    北海道東トレイル2泊3日の旅!屈斜路湖のまわりをぐるりと歩くのだ

    2025.09.16

    山でお菓子を行商する!? SNSで話題沸騰中の「てくてく」に会ってきたぞ

    2025.09.15

    地元特産品が抽選で当たる!山陰海岸ジオパークトレイル「Stamp Trails 2025」11/28まで開催中

    2025.09.12

    スイスの美しい山&おすすめ展望スポット!一度は訪れたい絶景を紹介

    2025.09.04

    ヨーロッパ各国の“てっぺん”へ!絶景と達成感が待っているおすすめの最高峰4座【中級編:2,000〜3,500m級】

    2025.08.25

    低山ハイキングの魅力とは?『東京近郊ミニハイク』著者・若菜晃子さんインタビュー

    2025.08.13

    蔵王連峰屈指の景勝地=御釜ハイキングと釣り堀を満喫!親子でキャンピングカーの旅

    2025.08.11