暑すぎてヤバい!アウトドアシーンで命を守る熱中症対策まとめ | アウトドアの知識 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアの知識

    2022.08.13

    暑すぎてヤバい!アウトドアシーンで命を守る熱中症対策まとめ

    熱中症対策が並んでいます。

    東京都心では猛暑日が過去最高記録を更新するなど、例年以上の厳しい暑さが続く2022年夏。万全な熱中症対策をせずアウトドアを楽しむのは、命の危険も伴うといっていい。

    BE-PALでもこれまで熱中症に関する記事を多数配信しているが、今回は熱中症対策に役立つ5つの記事を紹介しよう。

    熱中症対策は基本の2つを押さえよう

    細長いタオルと霧吹き

    長細いタオルが首にかけやすくおすすめだそう。

    熱中症対策として有効なのは、大きく分けて2つある。1つは「体温が上がることを防ぐこと」で、日よけの帽子や濡らしたタオルを首にかけることなどが有効だ。濡らしたタオルは首にかけることで血管を冷やすことができ、体全体を効率よく冷やすことが可能となる。

    そしてもう1つの対策は「体内の水分と塩分のバランスを崩さない」。熱中症は汗をかきすぎることによって体内の水分や塩分のバランスが崩れることで起こる。有効なのは血液と似た成分の経口補水液を摂取すること。ほか水を飲むのと合わせて適度に塩分をとるのも対策となる。

    熱中症対策してますか?簡単にできる熱中症対策で自分や大切な人を守ろう!

    スポーツドリンクは自作できる!

    蜂蜜レモンドリンクの完成

    よく冷やして飲むとさらに美味しい!

    水分と塩分を同時に補給できる飲みものとして重宝するのがスポーツドリンク。基本となるレシピは水にレモン汁、はちみつ(または砂糖)、塩少々を入れればいい。レモン汁がない場合は省いても大丈夫。アレンジとして水の代わりに炭酸水を入れたり、ミントの葉を入れて清涼感を出すのもオススメだ。

    真夏のキャンプに!自作スポーツドリンクで熱中症対策を!

    熱中症対策グッズは100円ショップで手に入る

    ダイソーの熱中症対策グッズ

    こちらはダイソーの熱中症対策グッズです。

    現在さまざまな熱中症対策グッズが販売されているが、100円ショップで手に入るものも多い。例えば体を冷やす素材としてCOOLMAX(以下クールマックス)という化繊素材が有効だが、クールマックスのタオルやマスク、ネックカバーなどは100円ショップで売られている。ほか塩分補給に有効な塩あめや、熱中症疑いの時に体を急速に冷やす瞬間冷却パックも、100円ショップで取り扱っていることが多い。

    熱中症に役立つダイソーグッズ5選!身体を冷やす商品で、夏を安全に楽しもう

    夏キャンプの暑さ対策は場所選びが重要に

    夏キャンプに暑さ対策が重要なのは言うまでもないが、まず押さえておきたいのが場所選び。日光が1日中あたり、地熱を感じやすい海辺や高原のキャンプサイトは、かなりの暑さとなることを覚悟しよう。夏場におすすめなのは、比較的涼しい標高1000m以上のキャンプ場だ。

    ほか夏キャンプの暑さをやわらげるアイテムとして、タープやコット、小型扇風機、冷感パッド、保冷剤なども有効。ちょっとした工夫で、暑さはしのげるのだ。

    夏のキャンプには暑さ対策を。快適に過ごすためのアイデアを紹介

    いざ熱中症になったときの応急処置は?

    熱中症で横になっている様子です。

    楽な体制で体を冷ましましょう。

    いざ熱中症になってしまったら? 対策も大事だがその時も想定して、応急処置の方法を知ることも重要だ。熱中症の場合はまず涼しい場所に移動し、衣類をゆるめて横になる。そして体を冷やし、水分を補給する。ただし経度ではないと思われる症状のときは、かならず医療機関を受診しよう。

    【保存版】キャンプで起こりやすいケガや病気の対処法7選

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアの知識 』新着編集部記事

    ベンチレーションとは何?快適キャンプの必須機能!

    2025.08.30

    紐ががっちりとほどけない結び方を覚えよう!紐2本で結ぶのがポイント

    2025.08.29

    オイルランタンの燃料は何が使える?おすすめと注意点も解説!

    2025.08.24

    加水分解は対策が重要!方法や加水分解後の対策も

    2025.08.19

    野の花、木の実、新芽を仕込んでリキュールに!里山カクテルの作り方とは?

    2025.08.17

    スタッキングとは?キャンプで活躍する道具を一挙紹介!

    2025.08.15

    手軽におうちバーベキューを楽しむなら!必要なものから注意点まで解説

    2025.08.14

    キャンプでダニを退治するには?アウトドア向けの対策グッズも紹介

    2025.08.06

    高機能インソールを入れたら…グッと快適!アウトドアシューズをグレードアップしませんか?

    2025.08.03