4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第8回】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.22

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第8回】

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。

    4歳の息子を連れて、普段は山やフェスや温泉を巡っています。たまには遠くの温泉にも行ってみよう、と計画して、アメリカまでやってきました。山と温泉をめぐるオレゴン州の旅、7日目。秘湯めぐりを楽しんだ後、たどり着いたのはオレゴン州第二の都市、ユージーン。ここを起点に、冒険トレッキングへ出発!

    ユージーンにある鳥類保護センターにて。

    ユージーンにある鳥類保護センターにて。

    ■映画の舞台としてのオレゴン
    ユージーン周辺は映画『スタンド・バイ・ミー』の舞台として知られています。ユージーンに入ったとたん、街の中に見え隠れする線路の風景に触発され、私の頭の中はすでに、ベン・E・キングの名曲がぐるぐるとエンドレスで流れています。少年たちの冒険を描いた名作の舞台。これこそ、冒険旅行にオレゴンを選んだ理由なのでした。

    ちなみに私が初めて映画館で観た冒険映画『グーニーズ』の舞台もオレゴン州。伝説の海賊を探したり死体を見つけたり、オレゴン州は私の中で、冒険の国として憧れていた場所のひとつです。

    そんな冒険の旅に出かける前に、ユージーンにある公園でひと遊び。小さな子どもたちがあつまる公園「Skinner Butte Riverplay」に置かれていた遊具は、子どもの遊びにつきそう大人が乗っても十分に対応できる大きさと強度があり、多くの親子でにぎわっていました。公園内をリスが駆け抜け、公園の横にあるウィラメット川の流れが涼しい風を運んできます。魅力的な遊具のおかげで、言葉がわからなくても息子ハルは地元の子どもたちに混ざって、夢中になって遊びました。十分に遊んで、満足したところで、冒険の旅に、いざ出発!

    スケールの大きな滑り台に子どもたちは大興奮。

    スケールの大きな滑り台に子どもたちは大興奮。

    噴水ではなく、雨が降ってくる遊具。

    噴水ではなく、雨が降ってくる遊具。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22

    get_header(); ?>