4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第2回】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.09.30

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第2回】

    ■フッドリバーからウォームスプリングスへ
    最初にオレゴンの地図を見たとき、ウォームスプリングスという地名を見つけて、きっと温泉があるはずだと思って予定に入れた場所は、先住民族の居住区でした。名前の由来は、この地域に住む先住民族「ウォーム・スプリングス部族連合」からつけられたのだそうです。豊富な水が作り出す緑豊かな自然風景から一変して、西部劇に出てきそうな荒野を車で走り抜けること2時間、荒野の中に建てられたカニータ・リゾートに到着しました。4_IMG_1219

    5_IMG_1217

    ■温泉とキャンプを楽しめる場所
    先住民族居住区内に作られた「カニータ・リゾート」は、キャンプサイトやアウトドアアクティビティを備えた宿泊施設。屋外に作られたプールは温泉を利用したもので、年間を通して92度(摂氏33度)に保たれているそうです。肌寒いこの季節も、プールに入っているときは快適。ただし出るときに少し勇気が必要です。5_IMG_1228

    周辺にはトレイルが整備され、荒野を歩くのも楽しそう。明日はいよいよ、今回の旅のメインイベント!6_IMG_1197

     

      渡部写真渡部郁子(わたなべいくこ)
    フリーアナウンサー/ライター
    JFNラジオ「JOYFUL LIFE」(http://www.jfn.jp/RadioShows/joyful)パーソナリティほか、アウトドア、温泉、音楽をテーマに様々なメディアで情報を発信中。ライフワークのフジロック参加のため、子どもと楽しむアウトドアスタイルを模索中。www.watanabeikuko.jimdo.com/

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20

    ヤシの木が減少している!?変わりつつある「ロサンゼルスっぽい」風景

    2025.08.19