【不思議の国ブータン2】首都ティンプーで出会った、祈りの人々と謎の珍獣 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.07.06

    【不思議の国ブータン2】首都ティンプーで出会った、祈りの人々と謎の珍獣

    bhutan0201

    ブータンの首都ティンプーに、正式名称をゴンゾク・チョルテン、通称メモリアル・チョルテンと呼ばれる仏塔形式の寺院があります。1972年に亡くなった第3代国王を記念して建立されたこのチョルテンには、毎日大勢の参拝者が訪れています。

    bhutan0202

    ブータンの人々の多くは、仏教を信仰しています。チベット仏教の流れを汲むブータン仏教では、輪廻転生の考え方に基づく不殺生などの教えが今も守られています。メモリアル・チョルテンの境内で見かけたこのおじさんも、数珠を手繰りながら静かに祈り続けていました。

    bhutan0203

    右のおばさんが手で回しているのは、マニ車と呼ばれるもの。先端の筒の中には丸めたお経の紙が入っていて、時計回りに1回回すと1回お経を唱えたことになるそうです。

    bhutan0204

    ……数珠とマニ車を手にしながら、深〜い眠りに落ちているおじさんもいました(笑)。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    地中海の楽園!イタリア・サルディーニャ島のてっぺん「ラ・マルモラ」で絶景テント泊

    2025.05.09

    トレイル踏破を前に移動問題でやきもき【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.25】

    2025.05.08

    アイルランド本土とは一味違う異世界感!アラン諸島・イニシア島を1日かけて探索してきました

    2025.05.07

    日本を出発して6日後、ついに雪豹の棲むスピティに到着!

    2025.05.06

    イタリアで最も映える湖!「アルプスの真珠」とも称えられるブライエス湖で絶景散策を満喫

    2025.05.05

    ハイカーの心遣いに感謝しつつも…【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.24】

    2025.05.05

    カナダ・オンタリオにも春がやってきた!寒さの中に野の花や芽吹きが見られる美しき森の景色

    2025.05.05

    いよいよ3つ目にして最後のLHHトレイルへ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.23】

    2025.05.03

    幻の獣「雪豹」の生息地、インド・スピティまでの、はるかなる道程

    2025.05.02