ノルディスク「レイサ6」の魅力を徹底解説!ファミリーやグループキャンプにおすすめ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    テント

    2024.05.03

    ノルディスク「レイサ6」の魅力を徹底解説!ファミリーやグループキャンプにおすすめ

    ノルディスク「レイサ6」の魅力を徹底解説!ファミリーやグループキャンプにおすすめ
    アウトドアブブランド・ノルディスクの2ルームテント「レイサ6」は、ファミリーやグループでの使用にぴったりな大きなサイズ感で、キャンプ場での存在感は抜群! デザイン性に加えて風にも強く、BE-PAL本誌企画「プロが選んだ2023年新製品の"買い"はコレ!」でランクインするなどプロも認める逸品だ。

    ノルディスクはどんなブランド?

    デンマークで生まれたアウトドアブランド

    ノルディスクはデンマークで1901年に創業されたアウトドア・ライフスタイルブランド。クマのロゴが印象に残っている人もいるのではないだろうか。

    ノルディスクというとテントが有名だが、ギアやアパレル製品も販売しているメーカー。ノルディスクの製品はスカンジナビアの伝統的なデザインに基づいており、昔の北欧建築やバイキングを連想させるデザインが特徴的だ。

    見た目だけでなく、機能性も高いことが評判で、世界中にファンを持つ人気ブランドだ。

    ▼参考記事
    ノルディスクのおすすめテントとタープ8選!おしゃれなギアもチェック

    「レイサ6」の魅力を解説

    ノルディスク / NORDISK
    Reisa 6 PU Tent cashew Brown

    素材:本体/ポリエステル100%(フライシートはリップストップ加工) ポール/アルミニウム
    サイズ:使用時/高さ210×幅295×長さ645cm 収納時/高さ35×幅70cm
    インナーサイズ:メイン/高さ200×幅280×長さ230cm サブ/高さ170×幅280×長さ160cm 中央/高さ210×幅295cm
    重量:17kg

     

    「レイサ6」は、インナールームが前後二つに分かれている、ファミリーやグループ向けのテント。名前の由来は、1986年に設立されたノルウェーのレイサ国立公園から来ている。

    縦に長いトンネル型の形状で、スペースを区切りやすくなっている。また、風速18m/sのテストに合格しており、風が強い日でも安心して就寝できる。

    収容人数は6名で、高さは2mあるためテント内で立つことも可能だ。フライシート・インナーシート・グラウンドシート全てが100%ポリエステルでできている。フライシートの静水圧は3,000mm、グラウンドシートは8,000mmと雨にぬれる心配もない。

    ▼参考記事
    ノルディスクのおすすめテントとタープ8選!おしゃれなギアもチェック

    「レイサ6」のレイアウトのお手本をチェック

    2ルームテントのメリットとは?

    「レイサ6」は寝室とリビングが一体化した2ルームテント。キャンプではドーム型やティピー型などのテントを寝るスペースとし、ヘキサ&レクタタープやスクリーンタープをリビングスペースとして、連結させて設営するのが一般的。その場合、2張り分の設営が必要だが、2ルームテントなら1つで済む。その分、見た目は大きく、キャンプ場でも存在感抜群だ。

    ▼参考記事
    2ルームテントのおすすめ22選!設営の手間を省いて雨でも広々快適

    冬ならこたつをインしてぽっかぽっか

    Instagram限定企画「#bepalcampstyle」での読者投稿の例。

    @y_m.treasure さんはウッドをメインとした道具を駆使し、統一感のあるインテリアで合わせている。リビングには、なんとこたつを用意! 昔ながらの豆炭を使用して、家に近いぬくぬく感がキャンプでも楽しめそうだ。

    ▼参考記事
    お隣さんのテントを拝見!「#bepalcampstyle」で見つけた参考になるテントの内側7選

    あわせて読みたい

    【2025年最新】全国のおすすめキャンプ場228選!No.1アウトドア雑誌が選んだのは?

    【2025年最新】全国のおすすめキャンプ場228選!No.1アウトドア雑誌が選んだのは?

    おしゃれなテントで気分を上げよう。種類別の特徴と選び方を紹介

    おしゃれなテントで気分を上げよう。種類別の特徴と選び方を紹介

    おしゃれキャンプから野宿まで・多様なキャンプサイトを楽しむ遊び

    おしゃれキャンプから野宿まで・多様なキャンプサイトを楽しむ遊び

    お隣さんのテントを拝見!「#bepalcampstyle」で見つけた参考になるテントの内側7選

    お隣さんのテントを拝見!「#bepalcampstyle」で見つけた参考になるテントの内側7選

    こだわりのアイデアがいっぱい!シトロエン・オーナーズキャンプで見た素敵なキャンプ・スタイル【PR】

    こだわりのアイデアがいっぱい!シトロエン・オーナーズキャンプで見た素敵なキャンプ・スタイル【PR】

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    キャンプをおしゃれに楽しむコツとは?グッズやアイデアを紹介

    グランピングに最適! 大人の贅沢テント6

    グランピングに最適! 大人の贅沢テント6

    シロクママークがかわいい~!旅に出たくなるダッフルバッグ。

    シロクママークがかわいい~!旅に出たくなるダッフルバッグ。

    【2025年】シュラフおすすめ38選!最新&定番人気モデルから冬用・コスパ重視モデルまで厳選

    【2025年】シュラフおすすめ38選!最新&定番人気モデルから冬用・コスパ重視モデルまで厳選

    ノルディスクのおすすめテントとタープ8選!おしゃれなギアもチェック

    ノルディスクのおすすめテントとタープ8選!おしゃれなギアもチェック

    フェスのキャンプで持ち物検査!「朝霧JAM」で取材してきましたよ。

    フェスのキャンプで持ち物検査!「朝霧JAM」で取材してきましたよ。

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    これは人気が出るっ!編集スタッフが張って試した、快適×良デザインなファミリーテント16選

    2025.06.20

    【2025年】新作テント9選!最新のおすすめモデルを紹介

    2025.06.14

    理想のソロテントがきっと見つかる!BE-PALがガチレビューした2025年最新モデル17選

    2025.06.08

    インフレータブルテントのおすすめ10選!種類別のモデルをチェック

    2025.06.04

    夏キャンプを快適に!アルミユニットテーブルの拡張ユニットほかアルペンアウトドアーズの新作ギア5選

    2025.05.27

    公園向けテント11選|簡単に設営・撤収!日差しや雨を遮り快適に過ごせるテント特集

    2025.05.26

    車に連結できるテント4 選!アウトドアの快適度がアップするおすすめギアを紹介

    2025.05.25

    【ラーテルワークスの最新テント3選】開放感と快適性を兼ね備えた新構造に注目!

    2025.05.25

    LOGOS (ロゴス) / プレミアム PANEL グレートドゥーブルG2・プラス XL-BD

    2025.05.20

    get_header(); ?>