車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    アウトドア雑貨・小物

    2025.10.06

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム
    日常からアウトドアシーンまで、車内をもっと快適にしてくれる車の便利グッズを紹介! アウトドア情報誌『BE-PAL』(2022年3月~2025年7月号まで)やBE-PAL.NETに掲載されたアイテムから、おすすめグッズを厳選した。日常的に常備しておきたいグッズや、車内の収納をおしゃれに叶えてくれるアイテム、車中泊の際にも役立つものなど、カーライフを支えてくれる便利グッズで快適なドライブやアウトドアを楽しもう。

    車に常備したい!車内が快適になる便利グッズ

    ちょっとした不便を解消してくれる、いつでも車に備えておきたい便利グッズを紹介!

    (BE-PAL 2025年7月号等より)

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    POST GENERAL(ポストジェネラル)

    ノットノックオーバーマット 4枚セット

    ¥1,650

    shinplus

    シンシェード

    ¥9,900

    POST GENERAL(ポストジェネラル) ノットノックオーバーマット 4枚セット

    様々な素材に粘着性を発揮するPUゲル素材を用いたマット。コップやスマホなどの小物を保持することで車内がよりスマートに。

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    ▼参考記事

    気分はバンライフ! キャンピングカー並みに仕立てる車の便利なアイテム20選


    shinplus シンシェード

    フロントガラス上部に固定し、カーテンのように簡単に開閉できるサンシェード。アルミ素材のスタイリッシュなデザイン。特別な工具なく自分で設置可能で、車種別に豊富なサイズが揃っている。輸入車やアイサイト搭載車など取付不可の車種もあるため、要確認。(※Amazonリンク先はハイエース標準ボディ対応タイプ)

    SAYAさん

    フリーライター

    グルメ、トラベル、車中泊、クルーズなどの記事を執筆しているフリーライターです。バンコンタイプのキャンピングカーで全国を巡っています。太陽も昆虫も苦手なインドア派ですが、車中泊×観光の組み合わせに無限の可能性を体感中。車を拠点にした遊びの話題をお届けします。

    この製品の最大の特徴は、サンシェードを展開・収納する手間が劇的に軽減されること。ロールカーテンのように、スーッと引くだけで設置完了。巻き取りはボタンをワンプッシュ。その間わずか2~3秒だ。


    収納時は細長いポール状。アルミ製の本体は軽量で扱いやすい。

    本体サイズや金具の種類が複数あるので、自分のクルマに合ったものを選ぼう。輸入車やアイサイト搭載車など取付不可の車種もあるため、事前によく確認。


    本体、ジョイント、取扱説明書のほかにドライバーがセットになっている。クルマに常備している人も多いかとは思うが、これはありがたい。

    取付方法については付属の説明書のほか、公式サイトの動画がわかりやすい。純正サンバイザーの根元部分に固定する仕組みで、車体の穴開け加工などは不要。左右のバイザーのあいだにロールカーテンのポールを渡すようなイメージだ。


    実際に使ってみよう。走行時にシェードが意図せず降りてくるのを防ぐため、プラスチックのロックがある。使用時にはロックを外し……


    ロールカーテンの要領で本体を引く。好きな長さまで伸ばしたら設置完了。最下部のパイプには重しの役割もあり、ダッシュボードのなるべく前方に差し入れるとよさそうだ。


    シワもなくきれいに広がった。遮光生地が日射しをさえぎってくれる。


    逆に収納時は右端のボタンを押すだけでシュルシュルと巻き取られる。元通りロックをかけたら、すぐに発進可能。これまで展開・収納にかけていた時間や手間を考えると、圧倒的に時短&便利だ。一度使ったら従来のサンシェードには戻れないほど。

    ▼参考記事

    展開わずか3秒!「シンシェード」をハイエースに導入してみました

    車内の収納を快適&スマートに!おすすめ便利グッズ

    小物や道具のスマートな収納に役立つアイテムや、ラゲッジを汚さずに使える便利なグッズを紹介。

    (BE-PAL 2022年4月、2023年5月、2023年7月号、2025年7月号より)

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    GORDON MILLER(ゴードンミラー)

    コーデュラ カーゴポケット

    ¥5,200

    GORDON MILLER(ゴードンミラー)

    コーデュラ ティッシュケース

    ¥3,000

    OGC

    ラゲッジプロテクトクロス

    オープン価格

    JKM(ジェイケーエム)

    ラゲッジタフトレイS

    ¥2,580

    GORDON MILLER(ゴードンミラー)

    スタッキングトランクカーゴ ロータイプ40L

    ¥6,000

    FIELDOOR(フィールドア)

    アルミコンテナボックス

    ¥7,199~10,599

    GORDON MILLER(ゴードンミラー) コーデュラ カーゴポケット

    アシストグリップにバックルで固定することで、天井スペースを約33Lの収納ポケットとして活用できる。メッシュポケット付き。


    GORDON MILLER(ゴードンミラー) コーデュラ ティッシュケース

    タクティカルなコーデュラ素材のティッシュケース。調整可能なコードにより、ヘッドレストをはじめ、好きな所に取り付けできる。


    OGC ラゲッジプロテクトクロス

    荷物を包み込んで、ラゲッジに汚れや傷が付くのを防ぐ。伸縮性のあるニット素材で荷物をしっかり固定。幅125×奥行き80cm以下の荷室に使用可能。

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    ▼参考記事

    気分はバンライフ! キャンピングカー並みに仕立てる車の便利なアイテム20選


    JKM(ジェイケーエム) ラゲッジタフトレイS 

    汚れた荷物を入れる時でもラゲッジルームを汚したくないなら、防水素材のラゲッジトレイが便利。軽量だから汚れたトレイを丸洗いするのも簡単だ。

    撮影/三浦孝明

    (BE-PAL 2023年5月号より)

    ▼関連記事

    JKM(ジェイケーエム)/ラゲッジタフトレイS 

    ▼参考記事

    愛車が散らからないおすすめ収納&カーギア13選!ラゲッジにきれいに収まるぞ


    GORDON MILLER(ゴードンミラー) スタッキングトランクカーゴ ロータイプ40L

    すでに多くのキャンパーが愛用しているトランクカーゴに、ラゲッジへ収納しやすい薄型フォルムのモデルが登場。蓋がフラットな形状になっているのでテーブルやスツールとしても使いやすい。天面の耐荷重は100kg。

    撮影/小倉雄一郎(myX横浜)

    (BE-PAL 2022年4月号より)

    ▼参考記事

    愛車のアウトドア力がアップする!最新カー&キャンプギア15選


    FIELDOOR(フィールドア) アルミコンテナボックス

    航空機や建材にも使われる丈夫で耐久性に優れたアルミ素材を使用。天面がフラットだから簡易テーブルとしても使え、また家では道具の保管庫としても活躍してくれる。蓋裏周囲には開閉時の衝撃をやわらげる緩衝材付き。収納する道具の大きさに合わせて3つのサイズがラインアップされている。留め具には南京錠も付けられる。正面にもハンドルが付き、荷物が軽ければ片手で運ぶこともできる。

    撮影/永易量行、小倉雄一郎

    (BE-PAL 2023年7月号より)

    ▼参考記事

    アウトドアの可能性を広げるのは「頼れるハコ」! 最高の相棒コンテナ14選

    アウトドアシーンで活躍するおすすめ便利グッズ

    タフなアウトドアシーンを快適にしてくれる便利グッズを紹介。オーバーランダースタイル向きのアイテムも必見だ。

    (BE-PAL 2022年4月号、2025年7月号等より)

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    OGC

    ソフトキャリア

    オープン価格

    DELTA/MT(デルタ)

    Extreme X 30アルミコンテナ

    ¥16,500

    Snow Peak(スノーピーク)

    フィールドファン

    ¥13,200

    GORDON MILLER(ゴードンミラー)

    コーデュラ フロントシートカバー

    ¥5,000

    M.O.L

    ポータブル冷蔵庫&冷凍庫 20L

    ¥19,800

    carrozzeria(カロッツェリア)

    チューンアップトゥイーター TS-T440AS

    ¥7,400

    OGC ソフトキャリア

    工具を使わずに取り付け可能なルーフキャリア。ベルトホールとバックル付きで、ボックスやケースなどの荷物を固定できる。2個1セット。


    DELTA/MT(デルタ) Extreme X 30アルミコンテナ

    オーバーランダースタイルにマッチするアルミ合金製のコンテナ。簡易防水仕様となっているほか、スタッキングも可能。容量30L。


    Snow Peak(スノーピーク) フィールドファン

    軽量ながら、最大風量180m/分を誇るハイパワーな小型扇風機。リチウムイオンバッテリー(別売り)、またはAC電源で使用可能。

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    ▼参考記事

    気分はバンライフ! キャンピングカー並みに仕立てる車の便利なアイテム20選


    GORDON MILLER(ゴードンミラー) コーデュラ フロントシートカバー

    軽量で耐久性に優れるコーデュラ生地を使用した汎用シートカバー。被せるだけで水や汚れからシートを守ってくれる。表面に撥水加工を施しタフなシーンにも対応。コヨーテやダークグレーなど全4色展開。


    M.O.L ポータブル冷蔵庫&冷凍庫 20L

    高い冷却性能を誇るコンプレッサー式のコンパクトなフリーザー。庫内温度は20℃から-20℃まで調整でき急冷モードも備える。

    撮影/小倉雄一郎(myX横浜)

    (BE-PAL 2022年4月号より)

    ▼参考記事

    愛車のアウトドア力がアップする!最新カー&キャンプギア15選


    carrozzeria(カロッツェリア) チューンアップトゥイーター TS-T440AS

    ハイレゾ音源再生対応。低歪みで指向性に優れた2.9cmバランスドドームダイアフラムを採用し、クリアな高域再生を実現。また、専用ハイパスフィルター(ある周波数を境目としてそれよりも高い周波数のみ通過させる性質をもった回路)が同梱されていて、純正スピーカーを活かしたシステムアップ接続が可能だ。同シリーズでパワードサブウーファー、サテライトスピーカーもラインナップ。

    アウトドアレジャーのお供に!車内の音響をアップグレード

    可動式の台座で、設置した後もトゥイーターの角度を上下に調整できる。

    パイオニアのブランド「カロッツェリア」から、ライフスタイルに合った車内インテリアと音響空間で移動時間まで楽しくなる新しい提案をする「アドベンチャーシリーズ」が登場。

    さまざまなアウトドアシーンにマッチするように、ライトベージュカラーを採用。荷物の積み下ろしなどでも傷つきにくいストーン調塗装が外装に施されている。

    ▼参考記事

    アウトドアレジャーのお供に!車内の音響をアップグレードするパイオニアの3つのニュースタイルギア

    車中泊に役立つおすすめ便利グッズ

    車中泊やバンライフといったスタイルが広まるにつれて、車中泊で活躍するアイテムも増えている。快適な室内空間を叶えてくれる便利グッズを紹介しよう。

    (BE-PAL 2022年3月、2024年2月、2025年7月号等より)

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    BLUETTI(ブルーティ)

    チャージャー1

    ¥68,000

    BLUETTI(ブルーティ)

    アオラ80

    ¥79,800

    EcoFlow(エコフロー)

    WAVE 3 ポータブルエアコン

    ¥149,930

    SABBATICAL(サバティカル)

    エレリー ダブルスリーピングパッド デラックス

    ¥33,000

    L.L.Bean(エル・エル・ビーン)

    パファー・ブランケット

    ¥14,300

    ふとんファクトリー

    車中泊専用まくら チョコネ アンデス

    ¥4,000

    Cocoon(コクーン)

    トラベルシーツサファリ クールマックス

    ¥11,000

    GORDON MILLER(ゴードンミラー)

    コーデュラ マグネット カーテン

    ¥4,000

    SO9

    バンライフ キッチンツールボックス

    ¥77,000

    PowerArQ(パワーアーク)

    Electric Blanket 電気掛敷毛布

    ¥15,400

    アイズ

    マルチシェード・シルバー

    ¥12,100~

    Coleman(コールマン)

    ハンギングEライト

    ¥3,960

    CARMATE(カーメイト)

    シャーミング ハンモック

    ¥6,600

    BLUETTI(ブルーティ) チャージャー1

    バッテリーから電力を取り込んで、ポータブル電源へ充電できるチャージャー。シガーソケットと比較し、約6倍の速さで充電可能。走行充電で効率的に電気を蓄える。


    BLUETTI(ブルーティ) アオラ80

    45分で80%の急速充電が可能。定格出力は1000Wだが、電力リフト機能により最大2000Wまで対応。日本語モデルで使いやすい。


    EcoFlow(エコフロー) WAVE 3 ポータブルエアコン

    6畳以下の空間の温度を、15分で8度C下げるポータブルエアコン。電源はACのほか、専用のバッテリーパックも用意。暑い時季の車中泊に重宝する。


    SABBATICAL(サバティカル) エレリー ダブルスリーピングパッド デラックス

    厚さ10cnのウレタンフォームによって床の凸凹を吸収し、車内でも抜群の寝心地を実現。サイズは大人2人がゆったり寝られる132×198cm。車内が快適なベッドルームになる。


    L.L.Bean(エル・エル・ビーン) パファー・ブランケット

    マルチに使える軽量ブランケット。丈夫でソフトな肌触りのポリエステル100%リップストップ生地を採用。中綿入りで暖かく、スナップ付きで羽織ることもできる。


    ふとんファクトリー 車中泊専用まくら チョコネ アンデス

    車中泊で使いやすいよう、一般的な製品より小さい30×50cmサイズで作られた枕。中材はパイプ、側生地は厚手のオックス生地を採用。


    Cocoon(コクーン) トラベルシーツサファリ クールマックス

    汗を素早く蒸発させる、クールマックス素材を使用した封筒型シーツ。暑い時季は単体で、寒い時季はシュラフのインナーとして。虫よけ効果も備える。


    GORDON MILLER(ゴードンミラー) コーデュラ マグネット カーテン

    内蔵のマグネットで窓枠に固定できる汎用カーテン。丈夫なコーデュラ生地には遮光性を高める加工が施されている。サイズは約80×52cm。


    SO9 バンライフ キッチンツールボックス

    5Lの水タンクと充電式ディスペンサー、シンクを備えた車内用の簡易ギャレー。サイズは幅80×奥行き48.5×高さ40cm(展開時)。

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    ▼参考記事

    気分はバンライフ! キャンピングカー並みに仕立てる車の便利なアイテム20選


    PowerArQ(パワーアーク) Electric Blanket 電気掛敷毛布

    車中泊のクオリティーを格上げする掛け敷き両用の電気毛布。極細のマイクロファイバー生地で肌触り◎。温度センサーも搭載。


    アイズ マルチシェード・シルバー

    冬は冷気の侵入を防ぎ、夏は日差しを反射して車内の温度をキープしてくれる。車種別に設計されているから窓にぴったり。(※Amazonリンク先はハイエース200系IV・V型タイプ)

    (BE-PAL 2024年2月号より)

    ▼参考記事

    車中泊の寒さ対策もこれで万全!冷気を遮るアイテム、ポカポカ食事調理、あったかシュラフなどおすすめ10選


    Coleman(コールマン) ハンギングEライト

    吊るせるからテント内照明に最適。目にやさしいウォームカラー照明。ボディーにマグネットが内蔵されているので、ツーバーナーの風防や車のボディーなどに取り付けることも可能だ。

    (BE-PAL 2022年3月号より)

    ▼参考記事

    キャンプにおすすめのランタン20選。LEDからオイルランタンまで


    CARMATE(カーメイト) シャーミング ハンモック

    シートベルトを使わずにクルマの固定金具を連結するだけでしっかり固定できる「ISOFIX」を採用した脚用のハンモック。フルフラットのように荷室を圧迫しなくても足がのばせる仕様となっている。丈夫さとやわらかな肌触りを併せもつ帆布を使用。

    耐荷重は90kg。ヘッドレスト固定には荷重を分散する紐を使用する事で、強度と脚の安定感にこだわって設計されている。

    別売りのクッションとまくらの生地は、超極細繊維のソフトマイクロファイバー生地を採用。クッションはシートの凹凸を感じないよう硬めだがまくらは柔らかい感触なので、それぞれ組合わせて使うと、包み込まれるような寝心地が実現する。

    なお「シャーミング ハンモック」が取り付けできるのは、ヘッドレストポールが2本あり、ヘッドレストが取り外せる、後部座席にISOFIX固定金具が備えられてる車両。

    ほかアルファードやノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンなどリクライニング角度が垂直から70度程度あり、ヘッドレストポールからISOFIX固定金具の距離が120cm以上あると、より快適に楽しめる。

    ▼参考記事

    その名も「シャーミング(車眠具)」!車内で使いやすいクッションとハンモックを発見

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    「バンコン」型キャンピングカーが人気急上昇中!

    「バンコン」型キャンピングカーが人気急上昇中!

    【乗用車以上、キャンピング カー未満の車】車中泊「専用」クルマが増殖中!

    【乗用車以上、キャンピング カー未満の車】車中泊「専用」クルマが増殖中!

    100円ショップの「簡易トイレ」を比較レビュー!防災、車中泊、渋滞対策に便利なトイレはどれだ?

    100円ショップの「簡易トイレ」を比較レビュー!防災、車中泊、渋滞対策に便利なトイレはどれだ?

    2023年最新!100均セリアで見つけた便利なカー用品ランキングTOP10

    2023年最新!100均セリアで見つけた便利なカー用品ランキングTOP10

    1日あたり1万円でだいぶ贅沢に楽しめる!東海道キャンピングカーひとり旅はコスパも抜群

    1日あたり1万円でだいぶ贅沢に楽しめる!東海道キャンピングカーひとり旅はコスパも抜群

    RVパークだけじゃない!公認車中泊スポット「湯YOUパーク」のメリットとデメリット

    RVパークだけじゃない!公認車中泊スポット「湯YOUパーク」のメリットとデメリット

    いくらで売れる?マージン高すぎ?キャンピングカーの中古車売買

    いくらで売れる?マージン高すぎ?キャンピングカーの中古車売買

    オートキャンプ場なのにクルマで寝ちゃダメ!?車中泊キャンプのマナー問題とは

    オートキャンプ場なのにクルマで寝ちゃダメ!?車中泊キャンプのマナー問題とは

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13

    整理収納アドバイザー・国井律子が選ぶ、アウトドアでもおすすめKEYUCAの便利グッズ5選!

    2025.10.07

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13