青き氷の洞窟へ。アラスカ・メンデンホール氷河を歩く - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.01.18

    青き氷の洞窟へ。アラスカ・メンデンホール氷河を歩く

    南東アラスカの旅3

    片道約3時間のトレッキングを経て、ついに目の前に現れた、メンデンホール氷河。ここでちょっと休憩して、持参していた携行食で軽くおなかを満たしたあと、さらに近づいて、青い氷塊の上に登ります。

    氷河から流れ出る冷たい水流を渡渉して、土の斜面を越え、氷河の端に取り付きます。

    ヘルメットをかぶり、腰にハーネス、靴にはアイゼンを装着。体の重心を低く保ち、ストックで体のバランスを取りながら、メンデンホール氷河の上を歩いていきます。周囲には、巨大な青い氷のひだが、幾重にも折り重なるようにそそり立っています。こんな場所に人間などがいてもいいのだろうか、と思ってしまうほど、現実離れした光景です。

    足元には、アイゼンさえ簡単には刺さらないほど、カチカチに凍りついた氷が。油断して、つるっと滑って転んでしまうと、どこまで滑り落ちていくかわからないような場所もあるので、一歩一歩、注意深く足を運んでいきます。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    “大地を歩く感”が半端ない!オーストラリアのララピンタトレイル【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.07.02

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    get_header(); ?>