初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.9 ~避難小屋からフォレスターパスへ~ | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.01.03

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.9 ~避難小屋からフォレスターパスへ~

    この先きっと、それぞれバラバラに歩くのかもしれない。歩くペースも違うし荷物の重さも違う、もうMtホイットニーまでは補給地もない。やっぱり自然に離れちゃうんだろうな――。 
    私はなんとなく、そんな風に感じていました。

    キングスキャニオン国立公園へ

    キングスキャニオン国立公園へ

    ジョンミューア・トレイル(以下JMT)のルートは厳しい峠を越え、高い峠を最低でも1日に1つは越えるエリアに入っていきました。
    なんとなく、私がキャンプサイトを一番先に出発し、ほどなくしてクミさんが出発。そして最後にワタナベさんがゆっくりと出発するのが、MTRを過ぎてからの私たち3人の歩き方になっていました。
    ここまで一緒に歩いてくると、いつか来る別れがまったく想像できないでいたのです。

    実は、JMTのルート上にはミユーア・パスという場所があり、さらにミューア・ハットという避難小屋があります。その北側にワンダ・レイク、南下にヘレン・レイクがあります。
    実は、ミューアの娘の名がワンダとヘレン。そしてミューアハットに降り積もって解けた水が、直ぐ下のワンダ・レイクとヘレン・レイクに流れ込む。なんとも素敵な名前の付け方だと、勝手に解釈してそのスト-リーを妄想するのも楽しいものです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28

    フィンランドで、石での火おこしを体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.27

    南太平洋・マルケサス諸島のジャングルで自給自足生活を送る「チョコレートマン」に会う!

    2025.10.26

    “月世界”を越えてゆく、ラダックの西の果ての聖地への旅

    2025.10.26