初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.9 ~避難小屋からフォレスターパスへ~ | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.01.03

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.9 ~避難小屋からフォレスターパスへ~

    この先きっと、それぞれバラバラに歩くのかもしれない。歩くペースも違うし荷物の重さも違う、もうMtホイットニーまでは補給地もない。やっぱり自然に離れちゃうんだろうな――。 
    私はなんとなく、そんな風に感じていました。

    キングスキャニオン国立公園へ

    キングスキャニオン国立公園へ

    ジョンミューア・トレイル(以下JMT)のルートは厳しい峠を越え、高い峠を最低でも1日に1つは越えるエリアに入っていきました。
    なんとなく、私がキャンプサイトを一番先に出発し、ほどなくしてクミさんが出発。そして最後にワタナベさんがゆっくりと出発するのが、MTRを過ぎてからの私たち3人の歩き方になっていました。
    ここまで一緒に歩いてくると、いつか来る別れがまったく想像できないでいたのです。

    実は、JMTのルート上にはミユーア・パスという場所があり、さらにミューア・ハットという避難小屋があります。その北側にワンダ・レイク、南下にヘレン・レイクがあります。
    実は、ミューアの娘の名がワンダとヘレン。そしてミューアハットに降り積もって解けた水が、直ぐ下のワンダ・レイクとヘレン・レイクに流れ込む。なんとも素敵な名前の付け方だと、勝手に解釈してそのスト-リーを妄想するのも楽しいものです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「ドレミの歌」のロケ地、サウンド・オブ・ミュージック・トレイルへ!まるで映画の世界

    2025.09.13

    まるで別の惑星のよう! アイスランド・氷の洞窟&ブラックサンドビーチを訪れて

    2025.09.13

    世界遺産「アレッチ氷河」で大迫力ハイク!(中級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.12

    ドイツの最高峰「ツークシュピッツェ」へ岩場ルートでGO!その頂で目にした“意外な光景”   

    2025.09.10

    アメリカ・ユタ州の夏〜秋限定アクティビティ「アラピーン」はオフロード車でしかたどり着けない絶景っ!

    2025.09.08

    スイスの世界遺産・アレッチ氷河で展望ハイク(初級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.08

    「世界25の不思議」のひとつ、ブルーラグーン温泉も!アイスランドのワイルド温泉2選

    2025.09.07

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04