(画像一覧)台湾のグランピングの聖地・苗栗県でスローライフを満喫してきました - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)台湾のグランピングの聖地・苗栗県でスローライフを満喫してきました

    2024.07.23

    (画像 1 / 16)

    大小さまざまな大きさのテントがある「断橋部落」。

    (画像 2 / 16)

    ゆったりとしたテント配置。

    (画像 3 / 16)

    ニッポンの夏の風物詩・すいか割りだってできちゃう広さ!

    (画像 4 / 16)

    清潔感のある水場。

    (画像 5 / 16)

    大雨でも安心な全天候型ダイニング。青いコンテナの中身は調理器具と食器。

    (画像 6 / 16)

    肉に野菜に魚介類…味付けはお好みで。

    (画像 7 / 16)

    広々としたキッチンスペースで調理も楽々。

    (画像 8 / 16)

    色とりどりのガーランド。白いテントに映える。

    (画像 9 / 16)

    自分へのご褒美!?

    (画像 10 / 16)

    清潔感のあるシャワー棟。

    (画像 11 / 16)

    手洗い場には大きめの鏡。翌朝の寝起き頭もすぐ整えられる。

    (画像 12 / 16)

    テント内にあるマットレス。しっかりした厚みで寝心地抜群。

    (画像 13 / 16)

    観光地であり震災遺跡でもある龍騰断橋。

    (画像 14 / 16)

    旧山線レールバイク。

    (画像 15 / 16)

    黄昏時も幻想的。

    (画像 16 / 16)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    「え、ここ通れるの!?」スペイン南部の“石の迷宮”「エル・トルカル・デル・アンテケラ」を歩く

    2025.06.30

    ボルネオ島は海鮮料理天国!海や川の豊かで新鮮な食材と華人たちの出会いが生んだ奇跡

    2025.06.29

    家族で31日間の海上生活!ヨットで南太平洋横断、アイランドホッピングの旅

    2025.06.29

    「尾根筋がたまらん!」オーストラリア大陸で5泊6日ハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.06.28

    一生に一度は見たい!毎年20万人超が訪れる台湾・馬祖(マーズー)列島の「青の涙」とは?

    2025.06.27

    オフロード・ドライブへ出発!ユタ州の人気スポット「ファイブマイル」のワイルドな魅力を語りたい

    2025.06.26

    モンゴル遊牧民が暮らす「ゲル」は意外と快適? 宿泊時の注意点も解説

    2025.06.23

    ボルネオ島サラワク州の州都クチンは多彩な食を生み出す。とくに朝食がいいぞ!

    2025.06.22

    カリフォルニアにある秘密のトレイル「 カザム・オブ・デューン」にある「岩の棺」とは?

    2025.06.22