(画像一覧)缶詰のプルタブが取れてしまった…! 警視庁も推薦する、道具なしで開けられる裏技とは? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)缶詰のプルタブが取れてしまった…! 警視庁も推薦する、道具なしで開けられる裏技とは?

    2021.12.25

    (画像 1 / 13)

    プルタブが取れた

    (画像 2 / 13)

    プルタブを起こす

    わずかな隙間に指を入れるのが難しい場合には、スプーンを使用しましょう。

    (画像 3 / 13)

    缶切りで缶詰を開ける

    アウトドアで活躍する、サバイバル用マルチツールの缶切り機能も活用できます。

    (画像 4 / 13)

    ドライバーとハンマー

    ハンマーとドライバーがない場合は、代用できるようなものを見つけてもいいでしょう。

    (画像 5 / 13)

    ドライバーを切れ目にあてる

    缶の切れ目に沿ってドライバーを当てましょう。

    (画像 6 / 13)

    マイナスドライバーで缶詰を開ける

    想像よりも少ない力で開けることができました。

    (画像 7 / 13)

    缶を開け広げる

    軍手やグローブをつけて作業するとより安全です。

    (画像 8 / 13)

    スプーンで缶を開ける

    切れ目に沿ってスプーンを差し込むと、開けやすいです。

    (画像 9 / 13)

    スプーンで押し広げる

    一度に差し込まず、ゆっくり開け進めましょう。

    (画像 10 / 13)

    コンクリートで缶詰を開ける

    コンクリートの平らな部分を利用して作業しましょう。

    (画像 11 / 13)

    缶詰をコンクリートに押し付ける

    上から缶詰をコンクリートにしっかりと押し付けるように力を加えます。

    (画像 12 / 13)

    スプーンで押し広げる

    手の怪我に気をつけながら作業しましょう。

    (画像 13 / 13)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    バーベキューで使う炭には種類がある?必要な量から火の付け方まで解説!

    2025.06.24

    夏キャンプは暑さが最大の敵?対策法からおすすめのグッズまで紹介!

    2025.06.10

    川遊びを楽しくする持ち物!おすすめ商品も紹介!

    2025.05.30

    スイス在住ガイドに聞いた!ノルウェー、スウェーデン、スイス、アイスランド、アルジェリアのキャンプ事情

    2025.05.26

    エアカウチでくつろぎ、エアベッドで快眠!アメリカらしいラグジュアリーなキャンプスタイルを拝見

    2025.05.23

    台湾や韓国、インドネシアでもキャンプが盛り上がっているらしい! 海外のアウトドア文化事情を調査

    2025.05.20

    オーストラリアやニュージーランドではどんなキャンプが楽しまれている?事情通が語る本場の魅力

    2025.05.19

    海外のキャンプ事情が知りたい!アルゼンチン、カナダではどんなキャンプスタイルが主流?

    2025.05.19

    大人気の洪庵キャンプ場で遭遇!外国人キャンパーの楽しみ方を編集スタッフが突撃取材してきた

    2025.05.18