オーストラリアやニュージーランドではどんなキャンプが楽しまれている?事情通が語る本場の魅力 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2025.05.19

    オーストラリアやニュージーランドではどんなキャンプが楽しまれている?事情通が語る本場の魅力

    オーストラリアやニュージーランドではどんなキャンプが楽しまれている?事情通が語る本場の魅力
    海外ではどんなスタイルでキャンプを楽しんでいるの? テントはどんなカタチ? 食事は? 日本在住の外国人や海外キャンプ経験者に教えてもらった。今回はオセアニア編。

    【オーストラリア】数日間滞在し、さまざまなアクティビティーを満喫!

    えてくれた人 大須賀太郎さん。北海道洞爺湖畔にある旅とアウトドアの店「ZERODAY」の店主。2年前、オーストラリアで3週間、キャンプを体験。https://www.zeroday-toya.com/

    オーストラリアは、国営や州営の公園内に数多くのキャンプ場があり、トイレ、炊事場、シャワーなど設備が充実。テントサイト料金は公園により異なるが、それとは別に入園料が必要な場合もある。州ごとに国立公園のウェブサイトやアプリがあるので、事前にリサーチしておこう。
     
    公営の公園以外にも、キャンピングトレーラーやキャビンが設置されているキャラバンパークやホリデーパークと呼ばれる施設もあるが、こちらでもテント泊が可能だ。
     
    現地では数日滞在し、ハイキングやカヌー、釣りなどのアクティビティーと組み合わせるのが主流。国立公園内には数多くのトレイルが整備されていて、キャンプをしながら移動できるトレイルもある。

    image

    直火式ファイヤーピットがある場所も多いが、焚き火禁止のエリアもある。

    BBQグリルがある!

    image

    公園内に無料のBBQグリルが設置されていることも多い。自治体が管理していて清潔。

    image

    常設の直火式ファイヤーピットで焚き火クッキング。焚き火台を使っている人は少ない。

    長期滞在OK!

    image

    コインランドリーのある施設も多く、キャンプをしながら国内を旅する人にはありがたい。

    【ニュージーランド】設備充実型から環境保全型までキャンプ場をベースに大自然を体感

    NZは、気軽にキャンプを楽しむ環境が整っていて、キャンプ場の多くはホリデーパークと呼ばれる宿泊施設内にある。テントサイトのほかに自炊ができるモーテルタイプの部屋や、バックパッカーズなどが併設されている。

    なかには、プールやジャクジー、テニスコートなどの設備が充実したタイプもある。一方、DOC(環境保全省)が管理するキャンプ場では、最小限の設備しかないことが多く、野営に近い体験ができる。
     
    日本からテントを持ち込む場合は、バイオセキュリティーの関係で税関での申告が必要となり、少々面倒。心配な場合は、現地でテントを購入するか、キャンピングカーを借りるのもオススメだ。

    image
    Ⓒニュージーランド政府観光局

    ドームテントやツリーハウスなどのグランピングも人気。

    キャンピングカーがオススメ!

    image
    ⒸChristcharch NZ

    観光地から外れた、知る人ぞ知る場所にアクセスできるのもキャンピングカー旅の魅力。

    野生動物に会える⁉

    image
    ©ペンギンプレイス

    クジラやペンギンなど、野生動物の観察もNZの楽しみ。写真はイエローアイドペンギン。

    天の川に癒やされる

    image
    Ⓒニュージーランド政府観光局

    光害の少ないNZでは国土の96・5%で天の川が見られる。

    ※構成/松村由美子

    (BE-PAL 2025年5月号より)

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    海外のキャンプ事情が知りたい!アルゼンチン、カナダではどんなキャンプスタイルが主流?

    2025.05.19

    大人気の洪庵キャンプ場で遭遇!外国人キャンパーの楽しみ方を編集スタッフが突撃取材してきた

    2025.05.18

    オーバーランドスタイル+田舎旅が楽しい!4WD車を使ったラグジュアリーな遊び方とは?

    2025.05.18

    アメリカと日本のキャンプスタイルが融合!マカラ家のファミリーキャンプに突撃取材

    2025.05.17

    細部までこだわったDIYに脱帽!マックスさんに聞いたアメリカ流「軽トラキャンプ」の極意 

    2025.05.17

    メキシコ出身・ガルサさんの陽気で美味なメキシカンキャンプに密着!焚き火をしながらタコス&お酒

    2025.05.16

    アフリカでの"オーバーランダー"からハマった!ルーフトップテントが父子の秘密基地に

    2025.05.16

    アメリカ・ネバダでワイルドキャンプを楽しんでいたファミリーが日本で楽しんでいることは?

    2025.05.15

    get_header(); ?>