キャンプやBBQで試したい!「コク旨ソース焼きそば」✕スパークリングワインのペアリング - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.03.26

    キャンプやBBQで試したい!「コク旨ソース焼きそば」✕スパークリングワインのペアリング

    私が書きました!
    フードデザイナー
    植村遊希
    武蔵野美術大学卒業。「おいしい。の、美しく楽しいかたち」をテーマに、パーティーケータリングやワークショップを行うほか、雑誌やメディアなどのフードスタイリングも手がける。Instagram:@yuki.uemura.catering

    暖かいこれからのシーズンに食べたい1品!

    こんにちは。お外でカンパイ! が生きがいの植村遊希です。

    アウトドアシーズンがいよいよ近づいてきましたね! 今回は、仲間や家族と楽しむバーベキューや鉄板料理にぴったりの料理・焼きそばのご紹介です。

    たっぷりの牛肉に、バターのコクとオールスパイスの甘い香りがちょっとオシャレなアレンジのソース焼きそば。クレソンとピンクペッパーの爽やかさでお箸とワインが止まりません!

    では早速、レシピを紹介します。

     「コク旨ソース焼きそば」のレシピ

    <材料(1人前)>

    市販の焼きそば(太麺のもちもちしたタイプがオススメ)
    水 少々(大さじ1〜3、様子をみながら)
    牛肉 150g
    バター 10g
    オールスパイス 小1/3
    ピンクペッパー 小1/2
    クレソン お好みで

    <作り方>

    熱したフライパン(もしくは鉄板)にバターを溶かし、牛肉を手早く炒めます。熱しすぎるとバターが焦げてしまうのと、お肉がこびりついてしまうので注意!

    牛肉に半分ほど火が通ったら麺を投入し、水少々を加え箸でささっとほぐしながら全体を炒める。

    ソースとオールスパイスを加えて手早く混ぜ、残っている水分を飛ばすように炒める。

    皿に盛りつけ、ピンクペッパーを散らし、クレソンを添えたら完成! 盛り付けるときは、牛肉を麺の上にのせると食欲がさらに増します。

    この料理には、この自然派ワインがおすすめです。

    今回の料理を引き立てるペアリングはこちら

    『クレマン・ルイ【2014】』(フランス・アルザス)

    やや褐色の、心地よい泡立ちのスパークリングワイン。グラスを傾けると果実のコンポートやハチミツのような芳ばしい香りが立ち上がりますが、口に含むとバターをたっぷり使って焼き上げたアップルパイのような濃厚な香りを感じます。

    味わいはすっきりとした酸味を感じつつ、ミネラルたっぷりの濃厚な旨味で印象的なアタック! きれいな酸味がソースにマッチしますが、このワインの濃厚な香りと旨味に合わせて牛肉、バター、オールスパイスをチョイスしました。

    焼きそば、ワイン、焼きそば、ワイン……。無限ループで愉しめること間違いなし。アツアツのソース焼きそばとキリッと冷やしたスパークリングワインのマリアージュ、ぜひお楽しみください!

    さあ、お外でカンパイ! 美味しくて楽しくて、今日も幸せ。

    ワインセレクト協力/winshop flow
    東京都渋谷区西原2-28-3クローバービルBF 

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29

    燻製チップとは?特徴やおすすめレシピも紹介!

    2025.04.28

    春夏キャンプに!爽やかな辛みが食欲をそそる「ゆず胡椒を使ったキャンプ飯」レシピ2選

    2025.04.27

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    キャンプでパンを焼くなら、老舗ベーカリーが手がける「CAMPan」がおすすめ!焼き方&レシピを紹介

    2025.04.23

    アイラップを使ったレシピ集。湯煎調理や下ごしらえに活躍!時短アイデアも満載

    2025.04.22

    千葉の新ご当地グルメ「黒アヒージョ」とは?その魅力とおすすめレシピをご紹介

    2025.04.22