真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 西日本編 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2016.01.02

    真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 西日本編

    2014年夏に完成した和風コテージでほっこり
    N.E.W.ほっとほっと 湯の平温泉キャンプ場(岐阜県)49-c1畳の部屋が嬉しい和風コテージが5棟。冬はこたつが入り、田舎の家で寛いでいる気分に。地元食材を使った鶏鍋などのケータリングサービスを利用すれば、手ぶら滞在もOK。徒歩1分のところに「湯ゆの平ひら温泉」がある。大人600円、子供300円。周辺にはスキー場も多い。49-c2【データ】
    住所:岐阜県郡上市高鷲町大鷲1814-1
    TEL:0575(72)6620 
    モデル料金:コテージ 20,200円~
    営業:通年 予約:3か月前より 
    コテージなど:5棟

    良質の天然ラドン温泉で体をメンテナンス
    フォレストステーション波賀(兵庫県)
    49-d1
    東山(標高1016m)山麓の自然豊かな丘陵地に立地。敷地内にはコテージ村、キャンプ場、温泉施設、レストランなどが揃う。コテージは5人用と10人用があり、寝具、食器、調理器具類は備わっている。温泉は高濃度の天然ラドン温泉。入浴料大人600円、子供300円。49-d2【データ】
    住所:兵庫県宍粟市波賀町上野上東山1799-6
    TEL:0790(75)2717
    モデル料金:コテージ 17,000円〜 テント 4,320円〜
    営業:通年(キャンプ場は4月下旬~11月上旬まで)
    予約:随時 
    テントサイト:60 コテージなど:9棟

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    バーベキューで使う炭には種類がある?必要な量から火の付け方まで解説!

    2025.06.24

    夏キャンプは暑さが最大の敵?対策法からおすすめのグッズまで紹介!

    2025.06.10

    川遊びを楽しくする持ち物!おすすめ商品も紹介!

    2025.05.30

    スイス在住ガイドに聞いた!ノルウェー、スウェーデン、スイス、アイスランド、アルジェリアのキャンプ事情

    2025.05.26

    エアカウチでくつろぎ、エアベッドで快眠!アメリカらしいラグジュアリーなキャンプスタイルを拝見

    2025.05.23

    台湾や韓国、インドネシアでもキャンプが盛り上がっているらしい! 海外のアウトドア文化事情を調査

    2025.05.20

    オーストラリアやニュージーランドではどんなキャンプが楽しまれている?事情通が語る本場の魅力

    2025.05.19

    海外のキャンプ事情が知りたい!アルゼンチン、カナダではどんなキャンプスタイルが主流?

    2025.05.19

    大人気の洪庵キャンプ場で遭遇!外国人キャンパーの楽しみ方を編集スタッフが突撃取材してきた

    2025.05.18

    get_header(); ?>